• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開拓的理科学習のための統合的トピックマップ駆動e‐Learningの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24501042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関東京学芸大学

研究代表者

松浦 執  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70238955)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードe-Learning / Topic Maps / アバター / 拡張現実 / インタフェース / 対話 / 仮想空間 / 仮想キャラクター / プロジェクションマッピング / 立体映像教材 / ジェスチャー・インタフェース / 児童アセスメント / ジェスチャー入力 / ナビゲーションデザイン / wiki / 対話システム
研究成果の概要

理科教育教師は、知識基盤社会における将来的課題を認識して科学的探求方法の教育にあたらねばならない。ICT環境を活用した協働的かつ関連性志向の学び方を探求する必要がある。本研究ではTopic Maps技術を用い、科学と教育の知識構造を軸として諸領域の知識をネットワーク化し、各主題に学習資源を関連付けた学習システム”EPW”を構築した。そして対話と内省により思考を促すことを目的として、利用者の化身をアバター、システムの化身をエージェントとしてアバターが対話しつつ学習領域を広げていく仮想世界をEPWに表現した。学習者が考えを相互に公開し、相互コメントする過程で、自覚的な思考が促されることが見られた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 6件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 1件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] Reconstruction of a Link-List Type Learning System into an Explorative Virtual Learning Portal Based on an Avatar-Agent Model2014

    • 著者名/発表者名
      Shu MATSUURA, Shoko FUJIMOTO, Motomu NAITO
    • 雑誌名

      The 22nd International Conference on Computers in Education; Work-in-Progress Poster Proceedings

      巻: 1 ページ: 31-33

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of Virtual Hands in 3D Learning Material2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsufumi Mikami, Shu Matsuura
    • 雑誌名

      Human-Computer Interaction. Advanced Interaction Modalities and Techniques, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8511 ページ: 93-101

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Augmented Reality Teaching Materials with Projection Mapping on Real Experimental Settings2014

    • 著者名/発表者名
      Shohei Tsuchida, Narumi Yumoto, Shu Matsuura
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science, HCI International 2014 - Posters' Extended Abstracts

      巻: 435 ページ: 177-182

    • DOI

      10.1007/978-3-319-07854-0_32

    • ISBN
      9783319078533, 9783319078540
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Misperception of rotational motion images displayed with and without stereoscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura
    • 雑誌名

      2013 International Conference on 3D Imaging (IC3D)

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usage of stereoscopic visualization in the learning contents of rotational motion2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura
    • 雑誌名

      Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 2013 35th Annual International Conference of the IEEE

      巻: 1 ページ: 7192-7195

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Usage of Stereoscopic Visualization for the Learning of a Motional Mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8011 ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usage of Stereoscopic Visualization in the Learning Contents of Rotational Motion2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      巻: 35 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creation of a Topic Maps-Based Wiki with an Article Similarity Measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura, Motomu Naito, Hiromi Toyota
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference on Computers in Education ICCE 2012

      巻: 20 ページ: 300-304

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] デジタル学習教材での言語的インタラクション2015

    • 著者名/発表者名
      松浦 執, 鴫原 拓実
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      東京都、早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of a Link-List Type Learning System into an Explorative Virtual Learning Portal Based on an Avatar–Agent Model2014

    • 著者名/発表者名
      Shu MATSUURA, Shoko FUJIMOTO, Motomu NAITO
    • 学会等名
      International Conference on Computers in Education 2014
    • 発表場所
      奈良市、奈良県立公会堂
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小学生のつくる正方格子上の迷路のかたちの変化2014

    • 著者名/発表者名
      神嶋凌介, 松浦執
    • 学会等名
      第78回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀県、佐賀大学
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 拡張現実によるデモ教材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      土田祥平,松浦執
    • 学会等名
      日本物理学会2014秋季大会
    • 発表場所
      愛知県、中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロジェクション・マッピングを用いた力の釣り合いの拡張現実教材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      土田祥平, 松浦執
    • 学会等名
      日本理科教育学会第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛県、愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 迷路づくりの共同作業の授業の試み2014

    • 著者名/発表者名
      神嶋凌介、松浦執
    • 学会等名
      日本理科教育学会第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛県、愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Augmented Reality Teaching Materials with Projection Mapping on Real Experimental Settings2014

    • 著者名/発表者名
      Shohei Tsuchida, Narumi Yumoto, Shu Matsuura
    • 学会等名
      16th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      ギリシャ、クレタ・マリス
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Virtual Hands in 3D Learning Material2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsufumi Mikami, Shu Matsuura
    • 学会等名
      16th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      ギリシャ、クレタ・マリス
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タブレットで共有する迷路づくり小学生向け教材の試み2014

    • 著者名/発表者名
      神嶋凌介、松浦執
    • 学会等名
      第77回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉県、埼玉県立大学
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 拡張現実(AR)教材による協調的学習増進の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      土田祥平、松浦執
    • 学会等名
      第77回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉県、埼玉県立大学
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 仮想空間に指先ジェスチャーを出現させる教材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      三上哲史、松浦執
    • 学会等名
      形の科学会 形シューレ
    • 発表場所
      香川県観音寺市・琴弾荘
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Misperception of rotational motion images displayed with and without stereoscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura
    • 学会等名
      3D Stereo Media 6th Edition, 2013 International Conference on 3D Imaging
    • 発表場所
      ベルギー・リエージュ・ロイヤルオペラハウス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Improving the Chance to Learn Open Education Resources Using a Topic Maps-Based Learning Portal2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura, Shoko Fujimoto, Motomu Naito
    • 学会等名
      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings, New Paradigms on Humanities Computing - Linking Knowledge of Human Activities
    • 発表場所
      京都市・京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 回転運動の学習のための効果的な立体映像活用について2013

    • 著者名/発表者名
      松浦執
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島県徳島市・徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アバターシステムによる対話指向学習ポータルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      松浦執, 藤本祥子, 内藤求
    • 学会等名
      2013 PC CONFERENCE
    • 発表場所
      東京都・東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 仮説推論を練習する授業をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      松浦執
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道札幌市・北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Usage of Stereoscopic Visualization in the Learning Contents of Rotational Motion2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effective Usage of Stereoscopic Visualization for the Learning of a Motional Mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura
    • 学会等名
      HCI International 2013, 15th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      合衆国・ラスべガス・ミラージュホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校教室でのプロジェクションマッピングの活用2013

    • 著者名/発表者名
      松浦執、三上哲史、鴫原拓実、湯本愛未
    • 学会等名
      第75回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      新潟県糸魚川市・フォッサマグナミュージアム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Creating a Unified Web-Tool for Child Assessment and Knowledge Sharing Based on Topic Maps2012

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura, Hiromi Toyota, Yui Komatsu, Motomu Naito
    • 学会等名
      PNC 2012 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      UC Berkeley (バークレイ・アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Creation of a Topic Maps-Based Wiki with an Article Similarity Measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Shu Matsuura, Motomu Naito, Hiromi Toyota
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Computers in Education, ICCE 2012
    • 発表場所
      National Institute of Education (シンガポール・シンガポール)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アバダーとエージェントによるwebシステムでの学習活動の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      藤本祥子, 松浦執, 内藤求
    • 学会等名
      第74回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員養成大学での物理学概論講義における学習ポータルの任意利用の状況2012

    • 著者名/発表者名
      松浦執
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 共通関連事項から記事類似度を測定するトピックマップ駆動 wiki の試作2012

    • 著者名/発表者名
      松浦執, 内藤求, 豊田弘巳
    • 学会等名
      CIEC 2012 PC Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 関連事項の集合で記事を特徴づけるwiki サイトの開発2012

    • 著者名/発表者名
      松浦執, 内藤求, 豊田弘巳, 小松由
    • 学会等名
      第73回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] Everyday Physics on Web Topic Map

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/epw/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] EduNavi

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/ca/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] せんせいfolio

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/ca/k/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Everyday Physics on Web

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/epw/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] EduNavi

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/ca/k/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 先生フォリオ

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/ca/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 先生ポケット

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/ca/teacher/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Everyday Physics on Web

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/epw/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] せんせいfolio

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/ca/k/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] EduNavi

    • URL

      http://tm.u-gakugei.ac.jp/ca/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi