• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾何教材としての和算・算額の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24501058
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関愛媛大学

研究代表者

平田 浩一  愛媛大学, 教育学部, 教授 (80173235)

研究分担者 吉村 直道  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (90452698)
河村 泰之  愛媛大学, 教育学部, 講師 (80369967)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード和算 / 算額 / 現代解 / 教材開発 / アプリケーション / 展示会
研究成果の概要

「和算」や「算額」という言葉が学習指導要領解説に新たに加わった。また、和算や算額についての学術的研究も日本数学史学会を中心に活発になされている。しかしながら、全国算数・数学教育研究大会などでの和算や算額に関する研究発表はごく僅かしかない。実際のところ、和算や算額を授業にどのように取りあげたらよいか分からないという教員が多い。本研究では、愛媛県内の算額を研究すると共に、和算や算額を効果的に授業に取り入れるための教材開発を行う。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 田中民部介と和田栄太郎の算額2017

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 雑誌名

      日本数学教育学会高専・大学部会論文誌

      巻: 23-1

    • NAID

      40021265464

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] m倍石取りゲームとフィボナッチ数列の拡張2017

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 雑誌名

      日本数学教育学会高専・大学部会論文誌

      巻: 23-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大西佐兵衛と小嶌又兵衛の算額2016

    • 著者名/発表者名
      平田浩一・河村泰之
    • 雑誌名

      日本数学教育学会高専・大学部会論文誌

      巻: 22-1

    • NAID

      40021265690

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 愛媛の和算と算額2016

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 雑誌名

      愛媛県高等学校教育研究会 数学部会誌

      巻: 56 ページ: 2-8

    • NAID

      40019988753

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多面体と展開図における半分長定理について2016

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 雑誌名

      日本数学教育学会高専・大学部会論文誌

      巻: 22-1

    • NAID

      40021265700

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 山崎喜右衛門と栗林佐太郎の算額問題2015

    • 著者名/発表者名
      平田浩一・河村泰之
    • 雑誌名

      日本数学教育学会高専・大学部会論文誌

      巻: 21-1 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 愛媛に現存する算額の問題の現代数学的研究、算額にみる江戸末期の愛媛和算家の数学力2014

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 雑誌名

      月刊 愛媛ジャーナル

      巻: 27-7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 伊佐爾波神社の算額にみる江戸末期の和算2013

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 60

    • NAID

      120006526868

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鴛鴦の問題とその拡張について2012

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 第94回総会特集号(福岡大会)

      巻: 第94巻 臨時増刊 ページ: 643-643

    • NAID

      40021273773

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鴛鴦の問題とその拡張について2012

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 雑誌名

      日本数学教育学会高専・大学部会論文誌

      巻: 第19号 ページ: 25-34

    • NAID

      40021273773

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] m 倍石取りゲームとフィボナッチ数2016

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 学会等名
      第98回全国算数・数学教育研究(岐阜)大会
    • 発表場所
      岐阜大学教育学部附属小・中学校(岐阜県・岐阜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 愛媛の算額の現代解2016

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 学会等名
      第12回全国和算研究大会(愛媛大会)
    • 発表場所
      にぎたつ会館(愛媛県・松山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多面体と展開図における半分長定理について2015

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 学会等名
      第97回全国算数・数学教育研究(北海道)大会 高専・大学部会
    • 発表場所
      北海道札幌南高等学校(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 3Dプリンターによる教材・教具の製作2014

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 学会等名
      第96回全国算数・数学教育研究(鳥取)大会 高専・大学部会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多角形から折る凸多面体2013

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鴛鴦の問題とその拡張について2013

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 学会等名
      第28回愛媛和算研究会
    • 発表場所
      愛媛大学教育学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 鴛鴦の問題とその拡張について2012

    • 著者名/発表者名
      平田浩一
    • 学会等名
      第94回全国算数・数学教育研究(福岡)大会 高専・大学部会
    • 発表場所
      ムーブ(男女共同参画センター)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi