• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学校における情報の科学的な理解の育成のための教育手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24501073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関福岡工業大学短期大学部

研究代表者

石塚 丈晴  福岡工業大学短期大学部, その他部局等, 教授 (70293602)

連携研究者 兼宗 進  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (00377045)
堀田 龍也  東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (50247508)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード情報科学教育 / 小学校 / コンピュータ科学 / 情報の科学的な理解 / 情報教育 / 国際情報交換 / ドイツ:リトアニア
研究成果の概要

本研究では小学校における情報科学教育の可能性についての検討を行った.本研究ではコンピュータに関する学習内容を,コンピュータなどを使わずに体験的に行う,アンプラグドコンピュータサイエンスや,ヨーロッパを中心として実施されている国際情報科学コンテストなどを中心として,日本の小学校で実施するための検討を行った.アンプラグドコンピュータサイエンスの学習活動の多くは,現在の小学校の教育課程のなかで,各教科で実施されている学習活動と重複することが判明し,新たに情報科学の時間を多く取らずに実施できること,そして,小学生にも十分理解できること,が,本研究の結果分かった.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 小学生に対するアンプラグドコンピュータサイエンス指導プログラムの実践と評価2015

    • 著者名/発表者名
      石塚丈晴・兼宗進・堀田龍也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 教育とコンピュータ

      巻: 1-2 ページ: 19-27

    • NAID

      170000121287

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アンプラグドコンピュータサイエンスの学習活動と小学校教科書との対応2013

    • 著者名/発表者名
      石塚丈晴、兼宗進、堀田龍也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.54 No.1 ページ: 24-32

    • NAID

      110009511419

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Practical Study on Computer Science Unplugged for Children Aimed to Considerer of Application to the Japanese Primary School Education

    • 著者名/発表者名
      T Ishizuka・T Horita・S Kanemune
    • 学会等名
      World Conference on Computers in Education 2013
    • 発表場所
      トルン(ポーランド)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校におけるアンプラグド・コンピュータ・サイエンスの指導可能性の検討

    • 著者名/発表者名
      石塚丈晴・堀田龍也・兼宗進
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学生に対するアンプラグドコンピュータサイエンス指導プログラムの実践と評価

    • 著者名/発表者名
      石塚丈晴・兼宗進・堀田龍也
    • 学会等名
      情報処理学会第123回コンピュータと教育研究会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報系短期大学における情報科学の授業へのアンプラグドコンピュータサイエンスの導入

    • 著者名/発表者名
      石塚丈晴
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校高学年から高校生までを対象とした情報科学と情報活用に興味を持たせるためのビーバーコンテスト

    • 著者名/発表者名
      石塚丈晴、兼宗進、堀田龍也
    • 学会等名
      第38回全日本教育工学研究協議会全国大会
    • 発表場所
      金沢星稜大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 情報の科学的な理解の育成

    • URL

      http://www.ishizukalab.net/research/sui.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 情報の科学的な理解の育成

    • URL

      http://www.ishizukalab.net/research/sui.html#sui

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi