• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災被災地域における地学学習内容の検証と再構築

研究課題

研究課題/領域番号 24501089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関宮城教育大学

研究代表者

川村 寿郎  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (60186145)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード地学学習 / 被災地 / 東日本大震災 / 地学教材 / 理科教育 / 地学教育
研究成果の概要

東日本大震災被災地における小中学校理科の地学領域の学習状況について調査した結果、震災前後の学習内容の実態や震災による変化が明らかとなった。現行学習指導要領に基づく地震動、津波、断層などの学習項目ばかりでなく、地盤変動、液状化、プレート運動の項目を加え、さらに被災地特有の地理的位置、リアス海岸や丘陵-平野の地形、古期硬岩や沖積層軟弱地盤の地質も取り入れて統合した学習内容を組み立てた。これにより児童・生徒が、複合した地学的事象として、大震災をより科学的に身近に捉えることができる。被災地でこの学習内容を展開するために、教材・教具を開発するとともに、教員への普及と支援を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Calcisponge mounds in the Middle Permian Iwaizaki Formation , South Kitakami Terrane, Northeast Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura,T. and Machiyama,H.
    • 雑誌名

      Saito Ho-on Kai Museum of Natural History, Research Bulletin

      巻: 78 ページ: 15-32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chansingian (Upper Permian) biosrome of sponge - bryozoan - algal - microbial thickets and carpets, South Kitakami Terrane, Northeast Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura,T., Ueno,T., and Onami,A.
    • 雑誌名

      Saito Ho-on Kai Museum of Natural History, Research Bulletin

      巻: 78 ページ: 33-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 5 万分の1地質図幅「早池峰山」の刊行2014

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・川村寿郎
    • 雑誌名

      GSJ地質ニュース

      巻: 3 ページ: 329-333

    • NAID

      40020295216

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 理科学習における地質ボーリング資料の利用-仙台地域を例とした展開方法-2013

    • 著者名/発表者名
      川村寿郎
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 48 ページ: 105-111

    • NAID

      120005369633

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 宮城県内の海浜砂の鉱物構成と給源 : 理科教材のための基礎資料2012

    • 著者名/発表者名
      川村寿郎・音喜多美保子・羽入由香・渡辺順三・名和玲子・佐藤秀樹
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 47 ページ: 85-93

    • NAID

      110009536341

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道の石灰岩にみる中生代海山頂炭酸塩の堆積相と古生物相の変遷2014

    • 著者名/発表者名
      川村寿郎・橋本健一
    • 学会等名
      日本地質学会第121 年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 5万分の1地質図幅「早池峰山」の地域地質情報・資料の教育的利活用

    • 著者名/発表者名
      川村寿郎・内野隆之・今野 亨・大石雅之・吉田 充
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地における中学校理科新学習指導要領の実施

    • 著者名/発表者名
      川村寿郎・八柳善隆
    • 学会等名
      日本地質学会第119 年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 早池峰山地域の地質,地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)2013

    • 著者名/発表者名
      川村寿郎・内野隆之・川村信人・吉田孝紀・中川 充・永田秀尚
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      産業技術総合研究所地質調査総合センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi