• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境教育とモノづくり教育を融合した電子デバイス実験の教育的効果

研究課題

研究課題/領域番号 24501119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

瀬戸 悟  石川工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (50216545)

連携研究者 山田 悟  石川工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40249777)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード工学教育 / ものづくり教育 / 電子デバイス実験 / 環境教育 / 太陽電池 / ものづくり実験 / 有機薄膜太陽電池 / 電子デバイス / PBL実験 / ドイツ
研究成果の概要

本申請課題は高専教育の特長である「ものづくり教育」をベースに「環境教育」の視点と融合させた新しい電子デバイス実験教材を開発し、その教育効果を検証した。実験は本校電気工学科4年生の創造工学実験で実施した。電子デバイスとして有機薄膜太陽電池を選び、学生には太陽電池の作製から評価までを一貫したプロセスを経験させた。実験中では太陽電池に関する現在の技術状況や電力需要全体における太陽光発電の役割などを調べさせ、環境問題への意識付け意識させるレポート課題を提出させた。アンケート結果から、学生には電子デバイス実験の面白さを実感させるとともに環境問題と太陽電池の関係の視点を意識させることができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development and Practice of an Attractive Electronic Device Fabrication Experiment as PBL2014

    • 著者名/発表者名
      S. Seto, N. Yokui, S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceeding of 8th International Symposium on Advances in Technology Education (http://www.isate2014.nyp.edu.sg/site/assets/papers/B10.pdf)

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Annealing effects of ZnO nanoparticles on photoluminescence spectra2014

    • 著者名/発表者名
      S. Seto, S. Yamada, K. Suzuki
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1583 ページ: 337-340

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Annealing effects of ZnO nanoparticles on photoluminescence2014

    • 著者名/発表者名
      S. Seto, S. Yamada, K. Suzuki
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1583 ページ: 337-370

    • DOI

      10.1063/1.4865665

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門導入教育におけるin situ実験とものづくり創造教育2013

    • 著者名/発表者名
      徳井直樹、瀬戸 悟
    • 雑誌名

      未来材料

      巻: 13 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Time-of-Flight Measurements on Schottoky CdTe Detectors2012

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, T. Sawada, K. Imai, S. Seto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 59 号: 4 ページ: 1522-1525

    • DOI

      10.1109/tns.2012.2193599

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規 Cu ドーピング法で作製した多結晶 ドーピング法で作製した多結晶 CdTe 膜の PL 評価2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 悟,小川 洋平,細野 藍響,岡本 保
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Photoluminescence of CdTe doped with a novel Cu doping for CdTe/CdS solar cells2014

    • 著者名/発表者名
      S. Seto, and T. Okamoto
    • 学会等名
      第6回太陽光発電世界会議(WCPEC-6)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Practice and Development of an Attractive Electronic Device Experiment as PBL2014

    • 著者名/発表者名
      S. Seto, N. Tokui, S. Yamada
    • 学会等名
      8th International Symposium on Advances in Technology Education
    • 発表場所
      Nanyang Polytechnic, Singapore
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高専電気電子系におけるモノづくり電子デバイス実験2014

    • 著者名/発表者名
      山田 悟,瀬戸 悟
    • 学会等名
      平成26 年度全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Web ブラウザを利用した電磁気学教育コンテンツの作成2014

    • 著者名/発表者名
      山田 悟,瀬戸 悟
    • 学会等名
      平成26 年度全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Annealing effects of ZnO nanoparticles on photoluminescence2013

    • 著者名/発表者名
      S. Seto, S. Yamada, K. Suzuki
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Defects in Semiconductors
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of thermal expansion in ZnTe epilayers on GaAs and InP substrates2013

    • 著者名/発表者名
      S. Seto, S. Yamada, K. Suzuki, K. Matsumoto, S. Nakamura, M. Adachi
    • 学会等名
      The 16th International Conference on II-VI Compound and Related Materials
    • 発表場所
      長浜市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高専電気系におけるモノづくり電子デバイス実験(1)2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 悟、山田 悟
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 半導体光物性研究室

    • URL

      http://www.ishikawa-nct.ac.jp/lab/E/seto/www/setoHP.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi