• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学生の個性を活かす「学びのスタイル」活用教育システム

研究課題

研究課題/領域番号 24501162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関甲南大学

研究代表者

篠田 有史  甲南大学, 共通教育センター, 講師 (30434913)

研究分担者 松本 茂樹  甲南大学, 知能情報学部, 教授 (50190525)
高橋 正  甲南大学, 知能情報学部, 教授 (30179494)
鳩貝 耕一  甲南大学, 教育学習支援センター, 教授 (60289014)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード教育工学 / 情報教育 / eラーニングシステム / 数学教育
研究成果の概要

本研究は,学習者の好む教示方法や学び方を調査し教示に役立てるため,「学びのスタイル」アンケートを構築し活用するものである.ここでは大学の情報基礎教育の授業におけるデータ収集を通じ,「学びのスタイル」アンケートの開発を行った.アンケートにより,学習者の好む教示を調べ,教員の教示との相性を調査することができることを確認した.さらに,数学の模擬授業を企画することで,アンケートの分析によって得られた学習者の好む教示方略の実験的取り組みを実施した.また,高校の数学において「学びのスタイル」を調査した.一連の取り組みにより,「学びのスタイル」アンケートを活用して学習者に働きかける実践的な活動を行った.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 大学における情報基礎教育の教示方法に関する アンケートから検討する「学びのスタイル」2016

    • 著者名/発表者名
      篠田有史,鳩貝耕一,岳五一,松本茂樹,高橋正,河口紅,吉田賢史
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 40

    • NAID

      130005176284

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「学びのスタイル」アンケートの取り組みから見る アンケートシステムの考察と提案2016

    • 著者名/発表者名
      篠田有史
    • 雑誌名

      甲南大学教育学習支援センター紀要

      巻: 第1号 ページ: 47-55

    • NAID

      120006246595

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 主成分分析を活用した学びのスタイルアンケート の改善と実施効果分析2015

    • 著者名/発表者名
      篠田有史,徳永剛,岳五一,鳩貝耕一,松本茂樹,高橋正,河口紅,吉田賢史
    • 雑誌名

      甲南大学紀要 知能情報学編

      巻: 第8巻第1号 ページ: 33-53

    • NAID

      40020624942

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学びのスタイルと教示方策の検討2014

    • 著者名/発表者名
      篠田有史 松本茂樹 高橋正 鳩貝耕一 河口紅 吉田賢史
    • 雑誌名

      甲南大学情報教育研究センター紀要

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報基礎教育科目における学習者の好む教示方法に関する調査と分析2015

    • 著者名/発表者名
      篠田有史,鳩貝 耕一,岳五一,松本茂樹,高橋正,河口紅,吉田賢史
    • 学会等名
      第10回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 主観評価と客観評価の組み合わせで検討する 数学の模擬授業における学びのスタイル2015

    • 著者名/発表者名
      篠田有史,松本茂樹,岳五一,鳩貝耕一,高橋正,河口紅,吉田賢史
    • 学会等名
      PCカンファレンス2015
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 数学ソフトウェアおよび数式処理と教育2015

    • 著者名/発表者名
      高橋正
    • 学会等名
      日本数式処理学会 合同分科会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] On Some Attempts to Verify the Effect of Using High-Quality Graphics in Mathematics Education2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kitahara, Tadashi Takahashi , Masataka Kaneko
    • 学会等名
      The 4th International Congress on Mathematical Software(ICMS 2014)
    • 発表場所
      Hanyang University, Korea.Rep
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 好む教示方法から検討する学習者と教員とのマッチング2014

    • 著者名/発表者名
      篠田有史, 岳五一, 松本茂樹, 高橋正, 鳩貝耕一, 河口紅, 吉田賢史
    • 学会等名
      2014 PCカンファレンス
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つの教示方法の比較で検討する学びのスタイル2013

    • 著者名/発表者名
      篠田有史 松本茂樹 高橋正 鳩貝耕一 河口紅 吉田賢史
    • 学会等名
      PCカンファレンス2014
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi