• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心理尺度を取り入れたモチベーション向上のための教室空間の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24501214
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京電機大学

研究代表者

土肥 紳一  東京電機大学, 情報環境学部, 教授 (00227703)

研究分担者 宮川 治  東京電機大学, 情報環境学部, 准教授 (30316632)
今野 紀子  東京電機大学, 情報環境学部, 准教授 (40349808)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードモチベーション / プログラミング入門教育 / 授業評価 / 教室環境 / 教育工学 / 工学教育 / FD / SIEM / 教育環境 / FD / SIEM
研究成果の概要

受講者のモチベーションを高めるために,SIEMを提案し,SIEMアセスメント尺度を開発した.SIEMアセスメント尺度の活用によって学生個々のモチベーションを追跡し,教室内における着席位置から,教室内のモチベーション分布を分析する.教室空間内の照明の色や香りは,受講者のモチベーションに影響を与えていることが考えられる.覚醒作用のある香りを教室内に噴霧し,その効果を分析する.さらに照明の色の効果を分析する.学生の個性を調査する目的で,エゴグラムを導入する.エゴグラムとモチベーション分布の情報を組み合わせることによって,学生の個性を尊重した,学習しやすい香り,照明の配色,教室形状を探る.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (37件)

  • [雑誌論文] 工学部第二部電気電子工学科におけるプログラミング入門教育の教授の工夫2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 雑誌名

      日本工学教育協会,工学教育

      巻: Vol.62 ページ: 28-33

    • NAID

      130004480403

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 心理尺度を取り入れたモチベーション向上の研究2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 雑誌名

      東京電機大学総合研究所年報

      ページ: 85-92

    • NAID

      40020324777

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Processingによる高校生を対象としたプログラミング入門体験22014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,今野紀子
    • 雑誌名

      情報処理学会,情報教育シンポジウム論文集

      巻: Vol.2014 ページ: 119-126

    • NAID

      170000092937

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 工学部第二部電気電子工学科におけるプログラミング入門教育の教授の工夫2014

    • 著者名/発表者名
      土肥 紳一,宮川 治,今野紀子
    • 雑誌名

      日本工学教育協会,工学教育

      巻: Vol.62

    • NAID

      130004480403

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Processingによる高校生を対象としたプログラミング入門体験2013

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,今野紀子
    • 雑誌名

      情報処理学会,情報教育シンポジウム

      巻: Vol.2013 ページ: 217-224

    • NAID

      170000079517

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プログラミング入門教育における行動分析を取り入れたモチベーションの分析(5)2012

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 雑誌名

      東京電機大学先端工学研究所/ハイテク・リサーチ・センター研究成果報告

      ページ: 67-70

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] SIEMによる工学部二部電気電子工学科のプログラミング入門教育の継続的なCS分析2012

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 雑誌名

      日本工学教育協会,工学教育

      巻: Vol.60 ページ: 56-62

    • NAID

      10031128123

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初学者におけるオブジェクト指向プログラミングの難しさの分析と教授の工夫2012

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 雑誌名

      情報処理学会,情報教育シンポジウム

      巻: Vol.2012 ページ: 21-28

    • NAID

      170000082742

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業アンケートの自由記述からの評価情報抽出2012

    • 著者名/発表者名
      湯浅将英,田中一樹,土肥紳一,大山 実
    • 雑誌名

      日本工学教育協会,工学教育

      巻: Vol.60 ページ: 111-117

    • NAID

      10031163085

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「情報科教育法」履修者の分析2015

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,今野紀子
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 基礎英語を対象としたSIEMの実践効果2015

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子,相羽 千州子
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] モチベーションに着目したSIEMによる基礎英語のCS分析2015

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子,相羽千州子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プログラミング演習でのつまずきに関する分析2015

    • 著者名/発表者名
      宮川 治,土肥紳一,今野紀子,高野辰之,小濱隆司
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] モチベーション向上のための教室環境づくり2015

    • 著者名/発表者名
      今野紀子,土肥紳一,宮川 治
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ArduinoによるコンピュータプログラミングAを教わった後のハードウェア入門2015

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 参照に重点を置いたオブジェクト指向プログラミング入門教育の工夫2015

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      境港マリーナホテル(島根県境港市)
    • 年月日
      2015-08-17 – 2015-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SIEMを活用したオブジェクト指向プログラミング入門教育における教授の工夫2015

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プログラミング入門教育を教わった後のArduinoの活用効果について2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] モチベーション志向情報教育システム(SIEM)の継続的実践効果Ⅷ2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プログラムの構造に関する文字認知の分析2014

    • 著者名/発表者名
      宮川 治,土肥紳一,今野紀子,高野辰之
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] モチベーション向上のための色彩照明による教室環境づくりの検討2014

    • 著者名/発表者名
      今野紀子,土肥紳一,宮川 治
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 情報環境学部の「情報科教育法」への取り組み(その5)2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,今野紀子
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 工学部二部電気電子工学科における反転学習の要素を取り入れたプログラミング入門教育(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Processingによる高校生を対象としたプログラミング入門体験22014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,今野紀子
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      オリビアン小豆島(香川県小豆郡)
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エクステンションでのコンピュータプログラミングAを教わった後のハードウェア入門2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エクステンションでのコンピュータプログラミングAを教わった後のハードウェア入門2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(江別市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 工学部二部電気電子工学科における反転学習の要素を取り入れたプログラミング入門教育(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(東広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報環境学部の「情報科教育法」への取り組み(その5)2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,今野紀子
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] モチベーション志向情報教育システム(SIEM)の継続的実践効果VIII2014

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SIEMによるオブジェクト指向プログラミング入門教育のモチベーションと成績の分析

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] モチベーション向上のための香りによる教室環境づくり

    • 著者名/発表者名
      今野紀子,土肥紳一,宮川 治
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] モチベーション志向情報教育システム(SIEM)の継続的実践効果VII

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 初学者のプログラム入力に関する分析

    • 著者名/発表者名
      宮川 治,土肥紳一,今野紀子,高野辰之,石嶋博行
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 工学部二部電気電子工学科におけるプログラミング入門教育の教授の工夫

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報環境学部の「情報科教育法」への取り組み(その4)

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,今野紀子
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      鳥取大学鳥取キャンパス(鳥取市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 工学部第二部電気電子工学科のコンピュータ入門教育におけるクラウドコンピューティングの活用

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 同一の教授者が担当する異なる学部のプログラミング入門教育を対象としたCS分析結果の比較

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      東京電機大学東京千住キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SIEMを活用したオブジェクト指向プログラミング入門教育のCS分析結果の特徴分析

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育協議会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SIEMによる工学部第二部電気電子工学科のプログラミング入門教育について

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報環境学部の「情報科教育法」への取り組み(その3)

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,今野紀子
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 閲覧ログを利用した対面講義における学習者分析

    • 著者名/発表者名
      宮川 治,土肥紳一,今野紀子,高野辰之
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス(那覇市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] モチベーション志向情報教育システム(SIEM)の継続的実践効果VI

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス(那覇市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習モチベーション向上のための数学教育システム

    • 著者名/発表者名
      今野紀子,土肥紳一,宮川 治
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス(那覇市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SIEMを導入したプログラミング入門教育におけるペンタブレットの効果

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミング学習のモチベーションと学習者の性格特性・教室内着座位置の関係性

    • 著者名/発表者名
      今野紀子,土肥紳一,宮川 治
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミング入門教育におけるペンタブレットの効果とモチベーションの関係(その2)

    • 著者名/発表者名
      土肥紳一,宮川 治,今野紀子
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi