• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千島・北海道東部出土遺物を用いた複合的な資料情報の収集・活用に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 24501266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関北海道大学

研究代表者

加藤 克  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 助教 (50321956)

研究分担者 高瀬 克範  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (00347254)
研究協力者 猪熊 樹人  根室市歴史と自然の資料館, 学芸員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード博物館資料学 / 博物館学 / 考古学 / 地方史 / 千島 / 標本史 / 大学博物館 / 博物館資料
研究成果の概要

北海道大学植物園・博物館所蔵千島・根室採集考古資料の資料目録を作成することを目的として、所蔵全資料の撮影および注記類のデータベース化、調査を行い、従来千島採集資料として位置づけられてこなかった資料を含め、約2,000点の千島採集資料目録の原稿を完成させた。目録には、1930年代の採集調査時の精細写真および資料寄贈者からの書簡、博物館における管理記録などの周辺情報の調査結果もまとめ、千島考古学研究の上で質・量ともに重要な資料群の今後の研究利用の効率化、活性化に寄与するものとした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 馬場コレクションの再検討 : 北千島の竪穴住居・土器・石器の基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬克範, 鈴木建治
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要

      巻: 140 ページ: 1-56

    • NAID

      120005301705

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河野コレクション(旭川市博物館収蔵)の内耳土器2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬克範
    • 雑誌名

      北大史学

      巻: 53

    • NAID

      40019953600

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オホーツク海北岸・カムチャツカ半島からみた「サハリン・千島ルート」2015

    • 著者名/発表者名
      高瀬克範
    • 学会等名
      北海道考古学会研究大会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オホーツク文化期のアイスピックとされる骨器について2013

    • 著者名/発表者名
      猪熊樹人
    • 学会等名
      日本動物考古学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 北大植物園資料目録 8号2015

    • 著者名/発表者名
      北海道大学植物園
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      北海道大学植物園
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi