• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館における海洋環境変動の影響把握に寄与するダイバー撮影画像の情報化

研究課題

研究課題/領域番号 24501278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関神奈川県立生命の星・地球博物館

研究代表者

瀬能 宏  神奈川県立生命の星・地球博物館, その他部局等, 企画普及課長 (80202141)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード画像データベース / 死滅回遊魚 / 環境変動 / 生物地理 / 魚類相
研究成果の概要

地球温暖化に関連する海洋環境変動の把握には、温帯域での熱帯性魚類の出現状況を分析することが有効である。この観点から、伊豆大島を含む相模湾や駿河湾でダイバーにより撮影された魚類の水中写真を体系的に収集するシステムを構築し、過去20年間にわたって熱帯性魚類の越冬状況を分析した。その結果、同一種が複数年連続で記録された年の海況を他の年と比較することで、その変動を捉える鍵が見つかる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 神奈川県内の河川におけるカワアナゴ属の分布2015

    • 著者名/発表者名
      山川宇宙・瀬能 宏
    • 雑誌名

      神奈川自然誌資料

      巻: 36 ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 琉球列島から得られた日本初記録のハゼ亜目魚類8種2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木寿之・渋川浩一・I-Shiung Chen・矢野維幾・千葉 悟・内野啓道・高瀬 歩・瀬能 宏
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 18 ページ: 9-38

    • NAID

      120006407189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The northernmost records of Chromis notata and Sagamia geneionema from Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Y. Ikeda & H. Senou
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity Records

      巻: 8 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1017/s1755267214001390

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Integrating and utilizing citizen biodiversity data on the web for science: an example of a rare triggerfish hybrid image provided by a sport fisherman2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Murase, M. Shiina, R. Masui and H. Senou
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Research

      巻: 31 ページ: 1-5

    • DOI

      10.2112/jcoastres-d-14-00170.1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Checklist of marine fishes of the Zunan Islands, located between the Izu and Ogasawara (Bonin) islands, Japan, with zoogeographical comments2014

    • 著者名/発表者名
      Kuriiwa, K., H. Arihara, S. N. Chiba, S. Kato, H. Senou and K. Matsuura
    • 雑誌名

      Check List

      巻: 10 号: 6 ページ: 1479-1501

    • DOI

      10.15560/10.6.1479

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dotsugobius, a new genus for Lophogobius bleekeri Popta, 1921 (Actinopterygii, Gobioidei, Gobiidae), with re-description of the species2014

    • 著者名/発表者名
      Shibukawa, K, T. Suzuki and H. Senou
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A

      巻: 40 ページ: 141-160

    • NAID

      40020204116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological monitoring by citizens using Web-based photographic databases of fishes2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Murase, M. Shiina, K. Naoe, R. Nakashiro, J. Honda, J. Yamaide & H. Senou
    • 雑誌名

      Biodiversity and Conservation

      巻: 23 号: 9 ページ: 2383-2391

    • DOI

      10.1007/s10531-014-0724-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 奄美群島徳之島のアンキアライン洞窟から得られた日本初記録のイワアナゴ科の稀種ウンブキアナゴ(新称)2014

    • 著者名/発表者名
      瀬能 宏・日比野友亮・山田文彦
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告(自然科学)

      巻: 43 ページ: 1-6

    • NAID

      40020040122

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相模湾初記録となるチヒロザメ(メジロザメ目チヒロザメ科)について2014

    • 著者名/発表者名
      崎山直夫・瀬能 宏・安部 奏
    • 雑誌名

      神奈川自然誌資料

      巻: 35 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三崎魚市場に水揚げされた魚類-XIX2014

    • 著者名/発表者名
      山田和彦・工藤孝浩・瀬能 宏
    • 雑誌名

      神奈川自然誌資料

      巻: 35 ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Northernmost record of a blenny Parenchelyurus hepburni (Snyder, 1908) (Perciformes: Blenniidae) from Kii Peninsula, central Japan, with description of the female coloration2013

    • 著者名/発表者名
      Murase, A., K. Nakashima and H. Senou
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 15 ページ: 79-83

    • NAID

      40019787622

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相模湾から得られた日本最大級のメガマウスザメ2013

    • 著者名/発表者名
      瀬能 宏
    • 雑誌名

      板鰓類研究会報

      巻: 49 ページ: 18-20

    • NAID

      40022467623

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 琉球列島から得られた日本初記録のヨウジウオ科ヒメトゲウミヤッコ(新称)Halicampus spinirostris2013

    • 著者名/発表者名
      松沼瑞樹・瀬能 宏・本村浩之
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 60 ページ: 157-161

    • NAID

      130005118047

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本初記録のニザダイ科テングハギ属の稀種マサカリテングハギ(新称)とその分布特性2013

    • 著者名/発表者名
      瀬能 宏・御宿昭彦・伊東正英・本村浩之
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告(自然科学)

      巻: 42 ページ: 91-96

    • NAID

      40019741262

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of the sand-diving goby genus Parkraemeria (Perciformes: Gobiidae), with descriptions of two new species from the Ryukyu Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. and H. Senou
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A

      巻: Supplement 7 ページ: 53-66

    • NAID

      40019655535

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県与論島から採集されたスズメダイ科魚類Stegastes insularisヨロンスズメダイ(新称)とその分布特性2012

    • 著者名/発表者名
      西山 肇・渡井幹男・瀬能 宏・本村浩之
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 59 ページ: 155-162

    • NAID

      120005530919

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊豆半島大浦湾の魚類相および相模湾沿岸域におけるその生物地理学的特性2012

    • 著者名/発表者名
      竹内直子・瀬能 宏・青木優和
    • 雑誌名

      生物地理学会会報

      巻: 67 ページ: 41-50

    • NAID

      40019568858

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊豆半島大浦湾のアマモ場及び砂底地における魚類多様性の消失2012

    • 著者名/発表者名
      竹内直子・瀬能 宏・青木優和
    • 雑誌名

      生物地理学会会報

      巻: 67 ページ: 51-64

    • NAID

      40019568878

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本初記録のハゼ科魚類アオヒゲシノビハゼ(新称)Ctenogobiops mitodes, および色彩に基づく同定上の問題2012

    • 著者名/発表者名
      内野啓道・瀬能 宏・吉野哲夫
    • 雑誌名

      生物地理学会会報

      巻: 67 ページ: 175-183

    • NAID

      40019569307

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Integrating and utilizing citizen biodiversity data on the web for science: an example2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Murase and H. Senou
    • 学会等名
      The 2015 AAAS Annual Meeting
    • 発表場所
      San Jose, CA
    • 年月日
      2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮と南日本の魚たち: 黒潮はベルトコンベヤーか障壁か?2014

    • 著者名/発表者名
      瀬能 宏
    • 学会等名
      黒潮流域における沿岸魚類の生物地理. 公開シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス, メディアの森, 高知
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FishPix: Image database of fishes developed by the Kanagawa Prefectural Museum of Natural History and the National Museum of Nature and Science in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakae, M., Y. Miyazaki, H. Senou and K. Matsuura
    • 学会等名
      Pacific Neighbourhood Consortium 2014. Museum computing: an approach to bridging cultures, communities and science
    • 発表場所
      National Palace Museum, Taipei
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Citizen participation in augmenting a museum's database enhances fish monitoring and public awareness2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Murase and H. Senou
    • 学会等名
      IPMEN 2014 (5th International Pacific Marine Educators Network Meeting)
    • 発表場所
      Suzuki Zenko Hall, Rakusui Kaikan, Tokyo University of Marine Science and Technology, Shinagawa
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Diversity of sand or sandy mud dwelling gobiine genera in brackish estuaries and adjacent areas in southern Japan

    • 著者名/発表者名
      Shibukawa, K., T. Suzuki and H. Senou
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 日本産稚魚図鑑, 第二版2014

    • 著者名/発表者名
      沖山宗雄・瀬能 宏(分担執筆)
    • 総ページ数
      1639
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 日本産稚魚図鑑, 第二版2014

    • 著者名/発表者名
      木下 泉・瀬能 宏(分担執筆)
    • 総ページ数
      1639
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 奄美群島最南端の島与論島の魚類2014

    • 著者名/発表者名
      瀬能 宏(分担執筆)
    • 総ページ数
      645
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館・国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] カエルアンコウ科など28科 in 中坊徹次編, 日本産魚類検索:全種の同定2013

    • 著者名/発表者名
      瀬能 宏(分担執筆)
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi