• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沿岸生態系におけるアマモ場からの懸濁態有機物移出過程の定量的評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24510008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関東京大学

研究代表者

福田 秀樹  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (30451892)

研究分担者 宮島 利宏  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (20311631)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード生物地球化学 / 沿岸生態学 / アマモ場 / 東日本大震災 / 海洋生態 / 環境変動 / 生態学 / 海洋保全
研究成果の概要

沿岸域におけるアマモ場は流入する懸濁態有機物を捕捉することで、陸域からの流入負荷を緩衝する機能を持つとされている。東日本大震災に伴う津波により被害を受けた岩手県大槌湾の回復状態の異なるアマモ場における懸濁態有機物および沈降粒子の特性を比較することで、アマモ場が持つ緩衝機能が周辺の生産性の乏しい生態系に対する役割を検討した。アマモ繁茂状況により底質の再懸濁のしやすさと懸濁態有機物の蓄積状況に差異が見られることが明らかとなり、アマモの群落が砂浜域からの親生元素の移出過程に影響を与えていることが示された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Nutrient status of Otsuchi Bay (northeastern Japan) following the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukuda, Ryosuke Katayama, Yanhui Yang, Hiroyuki Takasu, Yuichiro Nishibe, Atsushi Tsuda, Toshi Nagata
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-Lineホログラフィック技術による水中パーティクル・イメージング・システム(LISST-HOLO)2014

    • 著者名/発表者名
      福田秀樹
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会報

      巻: 61 ページ: 1-5

    • NAID

      130007665360

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of attached bacteria on organic aggregate settling velocity in seawater.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Fukuda, H., Inoue, K., Kogure, K., and Nagata, T.
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 70 号: 3 ページ: 261-272

    • DOI

      10.3354/ame01658

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vertical distribution of prokaryote production and abundance in the mesopelagic and bathypelagic layers of the Canada Basin, western Arctic: Implications for the mode and extent of organic carbon delivery2012

    • 著者名/発表者名
      Mario Uchimiya, Hideki Fukuda, Shigeto Nishino, Takashi Kikuchi, Hiroshi Ogawa, Toshi Nagata
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: 71 ページ: 103-112

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterotrophic bacterial production and extracellular enzymatic activity in sinking particulate matter in the western North Pacific Ocean.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada N., H. Fukuda, H. Ogawa, H. Saito, M. Suzumura
    • 雑誌名

      Frontier in Aquatic Microbiology

      巻: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fmicb.2012.00379

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 三陸沿岸の栄養塩2016

    • 著者名/発表者名
      福田秀樹
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Recoveries of pelagic ecosystems2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukuda
    • 学会等名
      International Symposium on Restoration after Great East Japan Earthquake
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blade-order-dependent radiocarbon variability in brown seaweed (Undaria pinnatifida) reflected a cold Oyashio water intrusion event in an embayment of the Sanriku coast, northeastern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi Satoh, Hideki Fukuda, Yosuke Miyairi, Yusuke Yokoyama, Toshi Nagata
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San-Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地震と津波が栄養塩環境と物質循環プロセスに及ぼした影響2015

    • 著者名/発表者名
      永田俊・福田秀樹
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Reconstructing the environmental history of macroalgae by the use of dual carbon isotope tracers2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤菜央美・福田秀樹・宮入陽介・横山祐典・永田 俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 岩手県大槌湾における津波後の動物プランクトンの動態2015

    • 著者名/発表者名
      西部裕一郎・伊佐見啓・福田秀樹・永田俊・立花愛子・津田敦
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,品川区
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] リグニン態フェノールおよび光学特性を指標とした大槌湾陸起源溶存態有機物に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      呂佳蓉・Ronald Benner・福田秀樹・山下洋平・小川浩史
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学,長崎市
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災による大槌湾の栄養塩環境の攪乱と回復過程2014

    • 著者名/発表者名
      福田秀樹・高巣裕之・楊燕輝・西部裕一郎・小川浩史・津田敦・永田俊
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学,長崎市
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射性炭素同位体比と炭素・窒素安定同位体比を利用した海藻の生育環境履歴の推定2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤菜央美、福田秀樹、宮入陽介、横山祐典、永田俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜市
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PHYTOPLANKTON COMMUNITY IN OTSUCHI BAY AFTER THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsuda, Yuichiro Nishibe, Hajime Isami, Hideki Fukuda, Toshi Nagata
    • 学会等名
      ASLO 2014 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      ホノルル,USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] THE DISTRIBUTION OF DISSOLVED LIGNIN AS A TRACER OF TERRIGENOUS DISSOLVED ORGANIC MATTER IN OTSUCHI BAY, JAPAN2014

    • 著者名/発表者名
      Chia-Jung Lu, Ronald Benner, Cedric G. Fichot, Hideki Fukuda, Hiroshi Ogawa
    • 学会等名
      ASLO 2014 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      ホノルル,USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩手県大槌湾における白金濃度の経時変化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻彩実・小畑 元・福田秀樹・小川浩史
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大槌湾の栄養塩環境の動態2013

    • 著者名/発表者名
      福田秀樹・片山僚介・小川浩史・津田 敦・永田 俊
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The distribution of dissolved lignin as a tracer of terrigenous dissolved organic matter in Otsuchi Bay2013

    • 著者名/発表者名
      Chia-Jung Lu, Ronald Benner, Cedric G. Fichot, Hideki Fukuda, Hiroshi Ogawa
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 春期黒潮周辺海域における懸濁粒子のサイズ分布およびその凝集・沈降特性2013

    • 著者名/発表者名
      福田秀樹・小松幸生・伊藤幸彦・齊藤宏明・鈴木光次・高橋一生・日高清隆・廣江 豊・安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩手県大槌湾における白金の分布と挙動2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 麻彩実・小畑 元・福田 秀樹・小川 浩史
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌による大型有機凝集物 (マリンスノー) の形成促進2013

    • 著者名/発表者名
      山田洋輔・福田秀樹・永田 俊
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] In-Lineホログラフィック技術による水中パーテル・イメジンシスム(LISST-HOLO)2013

    • 著者名/発表者名
      福田秀樹
    • 学会等名
      日本海洋学会(日本プランクトン学会シンポジウム)
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi