• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転換期の東京湾物質循環系における長期モニタリング高度化

研究課題

研究課題/領域番号 24510009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関東京海洋大学

研究代表者

神田 穣太  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (60202032)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード東京湾 / 富栄養化 / 長期モニタリング / 生物生産
研究成果の概要

申請者の所属する東京海洋大学では、毎月1回の東京湾の海洋観測を20年以上継続してきた。陸域からの有機物、窒素、リン負荷の継続的な低下によって、今後は東京湾の物質循環系に大きな変化が生ずる可能性があり、その過程を把握するためのモニタリング対象項目への追加候補として、アルカリフォスファターゼ活性、炭酸系パラメータ、一次生産・窒素同化測定、脱窒(アナモックスを含む)速度の測定、について検討した。実際の観測結果から、リンによる一次生産の制限状態を検出するなど、これらの項目の有用性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Seasonal variations in concentration and lability of dissolved organic carbon in Tokyo Bay2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kubo, Michiyo Yamamoto-Kawai, and Jota Kanda
    • 雑誌名

      Biogeoscience

      巻: 12 号: 1 ページ: 269-279

    • DOI

      10.5194/bg-12-269-2015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Nitrogen uptake and primary production in Tokyo Bay

    • 著者名/発表者名
      Xiuqing Ge、Takahisa Mifune、Atsushi Kubo、Fuminori Hashihama、Michiyo Kawai、Naho Miyazaki、Jota Kanda
    • 学会等名
      6th China-Japan-Korea IMBER Symposium
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Alkaline phosphatase activity in Tokyo Bay

    • 著者名/発表者名
      Sulin Sim, Fuminori Hashihama, Naho Miyazaki, Jota Kanda
    • 学会等名
      6th China-Japan-Korea IMBER Symposium
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal variation in alkaline phosphatase activity in Tokyo Bay

    • 著者名/発表者名
      Sulin Sim, Fuminori Hashihama, Naho Miyazaki, Jota Kanda
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Tokyo Bay as asignificant net sink for carbon dioxide

    • 著者名/発表者名
      A. Kubo, Y. Maeda, and J. kanda
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾堆積物における脱窒速度の測定

    • 著者名/発表者名
      杉山健太朗、久保篤史、神田穣太
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾における堆積物-直上水間のリンのフラックス

    • 著者名/発表者名
      永島智実、杉山健太朗、安井沙織、神田穣太
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi