• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光学的手法を用いた植物プランクトンによる一次生産速度の連続測定

研究課題

研究課題/領域番号 24510015
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

後藤 直成  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (40336722)

研究分担者 伴 修平  滋賀県立大学, 環境科学部, 教授 (50238234)
石田 典子  名古屋女子大学, 文学部, 教授 (90191874)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード一次生産 / 植物プランクトン / クロロフィル蛍光 / 琵琶湖
研究成果の概要

本研究では、琵琶湖における植物プランクトンの一次生産速度を光学的手法により測定することを目的とした。一次生産速度は琵琶湖に係留した光学測器3機種の測定値から算出した。その結果、光学的手法による一次生産速度(Popt)は1.3~4.7 g O2 m-2 d-1の範囲で変動し、酸素法による一次生産速度(PO2)とほぼ同様の季節変動を示した。この期間におけるPoptとPO2との間には高い正の相関関係が認められ、Popt/PO2比は0.91~1.31(平均1.09)の範囲で変動した。これらの結果から、本研究の光学的手法は酸素法に近い精度で一次生産速度を測定できることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] クロロフィル蛍光を用いた現場植物プランクトン一次生産力測定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      太田洋平,後藤直成,伴修平
    • 雑誌名

      陸水学雑誌

      巻: 74 ページ: 173-181

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 琵琶湖における植物プランクトンを介した炭素フロー2014

    • 著者名/発表者名
      後藤直成,田中由佳,三田村緒佐武
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングを利用した琵琶湖におけるクロロフィルa濃度の推定2014

    • 著者名/発表者名
      後藤直成,塚本浩貴
    • 学会等名
      湖沼リモートセンシングコミュティ研究会
    • 発表場所
      島根大学汽水域研究センター中海分室
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星データから推定した琵琶湖におけるクロロフィルa濃度分布の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      塚本浩貴,後藤直成
    • 学会等名
      湖沼リモートセンシングコミュティ研究会
    • 発表場所
      島根大学汽水域研究センター中海分室
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クロロフィル蛍光を用いた現場植物プランクトン一次生産の測定2013

    • 著者名/発表者名
      太田洋平,後藤直成,伴修平
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] High-frequency and continuous monitoring of in situ primary production using optical sensors in Lake Biwa, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ban, S., Y. Ohta and N. Goto
    • 学会等名
      SIL XXXII Congress
    • 発表場所
      Budapest (Hungary)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖北湖沖帯における気象イベントに対する一次生産の応答

    • 著者名/発表者名
      太田洋平,後藤直成,伴修平
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 後藤直成研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ses.usp.ac.jp/ses/seitai/kenkyushitsu/goto.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi