• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

降水試料濾過フィルターを用いた元素状炭素粒子の現在・過去の地表面性沈着量評価

研究課題

研究課題/領域番号 24510028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

兼保 直樹  独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 上級主任研究員 (00356809)

研究分担者 野口 泉  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 環境保全部・地球・大気環境グループ, 研究主幹 (10442617)
秋山 雅行  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 環境保全部・化学物質グループ, 研究主幹 (30442619)
山口 高志  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 環境保全部・地球・大気環境グループ, 研究主任 (90462316)
松本 潔  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (60373049)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード元素状炭素粒子 / 環境変動 / 環境分析 / 大気エアロゾル / 長距離輸送 / 地表面沈着 / 元素状炭素 / 地表面沈着量 / 直接効果 / 森林火災 / 年々変動 / 沈着フラックス / 都市大気汚染 / 経年変化 / 季節変化 / 雪氷面アルベド
研究成果の概要

地方自治体で酸性雨測定の前処理に使用されていた濾過メンブラン・フィルターに保持された元素状炭素を測定する手法を確定し、バックグラウンド地点(北海道利尻島)および都市域(札幌市)におけるバルク(湿性+乾性)沈着量レコードの過去20年分を復元した。大都市である札幌と、きわめて人口密度の低い利尻での元素状炭素沈着量の差は予想外に小さく、その変動は両地点できわめてよく類似している。2000年および2001年の年間沈着量が突出して大きく、シベリア森林火災の影響が想定された。2007年前後までの中国でのSO2排出量の増加に対応する元素状炭素沈着量の増加はこの地域では明確には認められない。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 札幌におけるrefractory carbon沈着フラックスの15年間の変動2014

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹、松本潔、山口高志、秋山雅行、野口泉、村尾直人、西本駿也、船木大輔、高木智史
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      府中市(府中グリーンプラザ)
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バルク沈着ろ過フィルターからの黒色炭素粒子沈着量レコードの復元2014

    • 著者名/発表者名
      西本駿也 、兼保直樹、山口高志、秋山雅行、野口泉、村尾直人、松本潔、船木大輔、高木智史
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      松山市(愛媛大学)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] eposition Record of Refractory Particulate Carbon in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kaneyasu, Kiyoshi Matumoto,Takashi Yamaguchi, Masayuki Akiyama,Izumi Noguchi, Naoto Murao, Shunya Nishimoto, Daisuke Funaki, Satoshi Takaki
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan, Korea (BEXCO)
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 都市と遠隔域における耐熱性炭素粒子の長期沈着レコードの復元2014

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹、松本潔、山口高志、秋山雅行、野口泉、村尾直人、西本駿也、船木大輔、高木智史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ブラックカーボンとカリウムの相関について-バイオマス燃焼の影響-2012

    • 著者名/発表者名
      野口泉,山口高志,秋山雅行,川村美穂,村尾直人,高木健太郎,柴田英昭,福澤加里部,本田宏充
    • 学会等名
      第53回大気環境学会年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term trend of refractory carbonaceous aerosols in the Eastern rim of the Asian continent -Atmospheric concentration and the retrieval of past deposition record

    • 著者名/発表者名
      N. Kaneyasu, M. Akiyama, I. Noguchi, T. Yamaguchi, K. Matsumoto
    • 学会等名
      European Geosciences Union 2013 General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バルク沈着濾過フィルターから分析した元素状炭素粒子沈着フラックス

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹、山口高志、秋山雅行、野口泉、松本潔
    • 学会等名
      第30回エアロゾル科学技術討論会
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 過去に遡って大気エアロゾル・データを復元する-光吸収性カーボンの総沈着フラックス-

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹、野口泉、山口高志、秋山雅行、松本潔
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 元素状炭素の沈着量と沈着過程

    • 著者名/発表者名
      松本潔、篠原広徳、兼保直樹、山口高志、秋山雅行、野口泉、入野智久
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      筑波大学(ちくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 札幌および利尻における耐熱性カーボンの長期沈着量レコード

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹
    • 学会等名
      東京理科大学山岳大気研究部門第3回成果報告会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 天塩CC-Lagサイトにおけるガスおよび粒子状物質沈着量評価 -ブラックカーボンの挙動について-

    • 著者名/発表者名
      野口泉,山口高志,高木健太郎,深澤達矢
    • 学会等名
      森林生態系炭素収支・リモセンに係わるモニタリング研究集会プログラム
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 降水組成測定用バルク沈着濾過フィルターを用いた元素状炭素粒子沈着量の測定

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹, 秋山雅行, 野口泉, 山口高志, 松本潔
    • 学会等名
      第18回大気化学討論会
    • 発表場所
      ホテルパーレンス小野屋(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体が保存するバルク沈着濾過フィルターからの元素状炭素粒子沈着量レコードの復元

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹, 秋山雅行, 野口泉, 山口高志, 松本潔
    • 学会等名
      大気環境学会北海道・東北支部第19回総会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アジアの冬季季節風による黒色炭素粒子輸送の数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      嶋寺 光, 速水 洋, 森野 悠, 大原 利眞, 茶谷聡, 兼保 直樹, 金谷 有剛
    • 学会等名
      第29 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 地球と宇宙の化学事典、第5章13項「ブラックカーボン」2012

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹(執筆分担)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi