• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイオキシンによるSp1転写因子の脱リン酸化を促進するカスケード因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 24510081
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関弘前大学

研究代表者

菊池 英明  弘前大学, 農学生命科学部, 研究員 (60006111)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードダイオキシン / ダイオキシン受容体 / Sp1 / PP2A / リン酸化
研究成果の概要

部位特異的なリン酸基認識抗体を用いて、2,3,7,8-テトラクロロジベンゾ-p-ダイオキシン(TCDD) もしくはオメプラゾール(OP)処理によりHepG2細胞におけるpSer-59のリン酸化が減少することを示した。ホスファターゼPP2Aの阻害剤であるオカダ酸(OA)はSer-59の脱リン酸化をブロックし、CYP1A1の転写を大きく阻害することを示した。同様の結果は、PP2Aのノックダウンの実験でも得られた。これらの結果は、TCDDもしくはOPからのシグナルはPP2Aを介したSp1のSer-59の脱リン酸化をもたらし、CYP1A1の転写を誘導していることを示している。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Detection of cellular damage by hydrogen peroxide using SV40-T2 cells on shear horizontal surface acoustic wave (SH-SAW) sensor.2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Higashiyama, Akihiro Katsuyama, Hideki Ohtori, Toru Kamimura, Atushi Uehara, Miho Kainuma, Ryo Takumi, Yukako Kudo, Masayuki Ebina, Katsumi Mochitate, Yasubumi Furuya and Hideaki Kikuchi,
    • 雑誌名

      Ultrasonics

      巻: 54 号: 6 ページ: 1431-1438

    • DOI

      10.1016/j.ultras.2014.04.026

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Mycotoxin Patulin Decreases Expression of Density-Enhanced Phosphatase-1 by Down-Regulating PPAR<i>γ</i> in Human Colon Cancer Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Katsuyama, Syuji Shimoyama, and Hideaki Kikuchi,
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 233 号: 4 ページ: 265-274

    • DOI

      10.1620/tjem.233.265

    • NAID

      130004678240

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dephosphorylation of Sp1 on Ser-59 by Protein Phosphatase 2A (PP2A) is required for CYP1A1 transcription induced by 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin and omeprazole treatment.2014

    • 著者名/発表者名
      79 Shuji Shimoyama, Shuya Kasai, Brigitte Kahn-Perlès and Hideaki Kikuchi
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1839 号: 2 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1016/j.bbagrm.2013.12.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel role for molecular transporter importin 9 in posttranscriptional regulation of IFN-ε expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya T, Xing F, Ebina M, Hayakari R, Imaizumi T, Yoshida H, Kikuchi H, Topham MK, Satoh K, Stafforini DM.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 191 号: 4 ページ: 1907-15

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1201925

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal change of surface acoustic wave (SAW) by H2O2 damage to SV40-T2 cells cultivated on SH-SAW Sensor,2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Otori, Takumi Higashiyama, Atsushi Uehara, Miho Kainuma, Yukako Kudo,
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A

      巻: 200 ページ: 162-167

    • DOI

      10.1016/j.sna.2012.11.002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] beta-catenin signaling induces CYP1A1 expression by disrupting adherens junctions in Caco-2 human colon carcinoma cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Shuya Kasaia, Takanori Ishigaki, Ryo Takumi, Tohoru Kamimura, Hideaki Kikuchi,
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta,

      巻: 1830 号: 3 ページ: 2509-2516

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2012.11.007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Myosin 9 exists in nucleus and its interaction with cleavage and polyadenylation specificity factors may influence transcription efficiency.2014

    • 著者名/発表者名
      Moto Takeshita, Tomohiro Sato, Masayuki Ebina, Shuji Shimoyama, Satomi Ito and Hideaki Kikuchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, Nuclear Organization & Function
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パツリンによるDensity Enhanced Phosphatase-1 (DEP-1) の阻害とclaudin-4のリン酸化の亢進2013

    • 著者名/発表者名
      勝山 明裕, 下山 修司, 菊池英明
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SH-SAW 電極間に培養したSV40-T2 細胞の薬液損傷モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      東山 拓海, 大島 秀貴, 工藤優佳子, 磯野 晶宏, 今 大健, 持立 克身, 菊池 英明, 古屋 泰文
    • 学会等名
      第22 回インテリジェント材料/システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医薬品・環境汚染物質検出用バイオセンサ デバイス2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kikuchi(菊池英明) and Katumi Mochitate(持立克身)
    • 学会等名
      第28回寒地技術シンポジウム
    • 発表場所
      弘前
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CYP1A1転写におけるPP2Aを介したSp1のSer-59の脱リン酸化の関与.2012

    • 著者名/発表者名
      下山 修司, 葛西 秋宅, 菊池 英明
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] パツリンによるClaudin-4のリン酸化とDEP-1の機能阻害.2012

    • 著者名/発表者名
      勝山 明裕, 下山 修司, 菊池 英明
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] AhRの調節領域に対するβ-cateninの関与.2012

    • 著者名/発表者名
      赤坂 遼平, 石垣 貴則, 葛西 秋宅, 下山 修司, 菊池 英明
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 菊池グループ

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/lab/2/celltech2/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 菊池研ホームページ

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/lab/2/celltech2/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 菊池研究室のホームページ

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/lab/2/celltech2/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi