• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境化学物質の脳発達への影響:培養シナプス形成系と遺伝子発現解析による評価

研究課題

研究課題/領域番号 24510087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

黒田 純子 (木村純子 / 黒田 純子(木村純子) / 木村 純子)  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 研究員 (20142151)

研究分担者 林 雅晴  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 参事研究員 (00280777)
川野 仁  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 研究員 (20161341)
小牟田 縁  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 研究員 (60566850)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード環境化学物質 / 脳・神経 / 脳発達 / 神経毒性 / シナプス形成 / 培養神経細胞 / 農薬ネオニコチノイド
研究成果の概要

子どもの脳の発達障害の一因として、環境化学物質の影響が懸念されている。本研究では、リスク評価が不十分な農薬ネオニコチノイドの低用量長期曝露の影響を、発達期のラット小脳神経細胞培養を用い、遺伝子発現の変化から発達神経毒性を調べた。ニコチン、ネオニコチノイド2種を低濃度で2週間曝露した小脳培養のmRNAをDNAマイクロアレイで解析し統計処理した結果、複数の遺伝子で1.5倍以上の有意な発現変動を確認した。3種の処理で共通に変動した遺伝子には、シナプス形成に重要なカルシウムチャネルやG蛋白質共役受容体などが含まれており、ネオニコチノイドはニコチン同様に子どもの脳発達に悪影響を及ぼす可能性が確認された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 自閉症・ADHD など発達障害の原因としての環境化学物質 ― 遺伝と環境の相互作用と農薬などの曝露による脳神経系、免疫系の撹乱―2014

    • 著者名/発表者名
      木村-黒田純子、黒田洋一郎
    • 雑誌名

      臨床環境医学

      巻: 23 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉症・ADHDなど発達障害増加の原因としての環境化学物質 ー 有機リン系,ネオニコチノイド系農薬の危険性(上)2013

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村-黒田純子
    • 雑誌名

      科学

      巻: 83(6) ページ: 693-708

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自閉症・ADHDなど発達障害増加の原因としての環境化学物質 ー 有機リン系,ネオニコチノイド系農薬の危険性(下)2013

    • 著者名/発表者名
      木村-黒田純子、黒田洋一郎
    • 雑誌名

      科学

      巻: 83(7) ページ: 818-832

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Nicotine-like effects of the neonicotinoid insecticides acetamiprid and imidacloprid on cerebellar neurons from neonatal rats2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Kimura-Kuroda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 2 ページ: e32432-e32432

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0032432

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新農薬ネオニコチノイド系農薬のヒト・哺乳類への影響2012

    • 著者名/発表者名
      木村ー黒田純子、小牟田縁、川野仁.
    • 雑誌名

      臨床環境医学

      巻: 21 ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 農薬ネオニコチノイドはラット発達期小脳の遺伝子発現を撹乱する -発達障害発症の危険因子としての可能性-2014

    • 著者名/発表者名
      木村-黒田純子、西藤泰昌、柳澤比呂子、黒田洋一郎、小牟田緑、川野仁、林雅晴
    • 学会等名
      Neuro2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害児増加の原因としての胎児・乳児脳内化学物質環境~エピジェネティックな発症メカニズム

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村-黒田純子
    • 学会等名
      第2回日本DOHaD研究会年会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nicotine-like effects of neonicotinoids on mammalian brain development-Possible risk factors for developmental disorders like ADHD?-

    • 著者名/発表者名
      Junko Kimura-Kuroda
    • 学会等名
      第22回日本臨床医学会学術集会 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exposure of neonicotinoid pesticide, imidacloprid and acetamiprid, disrupts gene expression profiles in cerebellar cultures from neonatal rats.-Possible risk factors for developmental disorders like ADHD-

    • 著者名/発表者名
      木村-黒田純子、小牟田緑、黒田洋一郎、西藤泰昌、林雅晴
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回神経科学大会)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A causal factor of developmental disorders (autism, ADHD and LD) and their pathogenetic mechanism; Disruption of synaptogenesis-related gene expression by developmental neurotoxic chemicals such as pesticides and PCB

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村-黒田純子
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回神経科学大会)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 農薬ネオニコチノイドはラット小脳発達の遺伝子発現をかく乱するーDNAマイクロアレイによる全ゲノム領域の遺伝子発現解析ー

    • 著者名/発表者名
      木村--黒田純子、西藤泰昌、黒田洋一郎、川野仁、小牟田緑、林雅晴
    • 学会等名
      第16回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PCB、農薬など発達神経毒性をもつ化学物質環境と自閉症などに特異的な関連シナプスの遺伝子背景による脆弱性ーDOHaD 型『シナプス病』の概念

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村-黒田純子
    • 学会等名
      第16回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ネオニコチノイド・有機リン系農薬による子どもの脳発達への影響

    • 著者名/発表者名
      木村ー黒田純子、小牟田縁、川野仁.
    • 学会等名
      日本薬学会環境・衛生部会 フォーラム2012 衛生薬学・環境トキシコロジーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネオニコチノイドなど農薬の遺伝子発現変化を介した エピジェネティックな脳神経系への影響

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村ー黒田純子
    • 学会等名
      第15回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nicotine-like effects of the neonicotinoid insecticides acetamiprid and imidacloprid on cerebellar neurons from neonatal rats.

    • 著者名/発表者名
      Kimura-Kuroda J, Komuta Y, Kuroda Y, Hayashi M, Kawano H
    • 学会等名
      第8回欧州神経科学学会(FENS Forum 2012)
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 農薬ネオニコチノイドのシナプス形成期ラット神経細胞への影響ーDNAマイクロアレイによる遺伝子発現の解析ー.

    • 著者名/発表者名
      木村-黒田純子、小牟田緑、黒田洋一郎、西藤泰昌、林雅晴、川野仁
    • 学会等名
      第15回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害 児童・思春期 てんかん 睡眠障害 認知症 外来精神科診療シリーズ 分担執筆 発達障害の原因と発症メカニズムにかかわる環境化学物質について2015

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村-黒田純子
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 子どものからだと心白書 分担執筆 子どもの発達障がい増加の原因となる環境化学物2015

    • 著者名/発表者名
      木村-黒田純子、黒田洋一郎
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ブックハウス・エイチディ
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 外来精神科治療シリーズII:精神疾患ごとの診療上の工夫 1.発達障害、児童・思春期、てんかん、睡眠障害、認知症  分担執筆2015

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村-黒田純子
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害の原因と発症メカニズム-脳神経科学からみた予防、治療・療育の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村-黒田純子
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害の原因と発症メカニズムー脳神経科学からみた予防・治療・療育の可能性ー2014

    • 著者名/発表者名
      黒田洋一郎、木村-黒田純子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      河出氏書房新社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi