• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C5・C6糖を並行発酵可能な新規担子菌を利用した食品廃棄物からのエネルギー生産

研究課題

研究課題/領域番号 24510099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関鳥取大学

研究代表者

岡本 賢治  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80283969)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードバイオマス / 食品廃棄物 / エタノール / 生ごみ / 担子菌 / 発酵
研究成果の概要

バイオマス原料の一つである食品廃棄物の新たな利活用技術の基盤構築を目的に、多機能な発酵能を持つ担子菌による食品廃棄物からのバイオエタノール生産について研究を行った。白色腐朽菌Trametes versicolor(和名:カワラタケ)はコーン、ポテト、米、小麦由来の各デンプンからエタノールを生産可能であった。さらに、生ごみを対象とした発酵試験(窒素源は無添加、pH調整なし)を行った結果、酸や酵素などの糖化処理をしていないにもかかわらず、本菌はデンプンを分解しながら速やかにエタノールへ変換する有望な特性を示し、食品廃棄物からのエネルギー生産への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] きのこの香り2014

    • 著者名/発表者名
      岡本賢治
    • 雑誌名

      菌蕈

      巻: 60 ページ: 13-19

    • NAID

      40020109992

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Bioconversion of xylose, hexoses and biomass to ethanol by a new isolate of the white rot basidiomycete Trametes versicolor2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Okamoto, Uchii Atsushi, Ryuichi Kanawaku, and Hideshi Yanase
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 3 号: 1 ページ: 121-121

    • DOI

      10.1186/2193-1801-3-121

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C5・C6糖発酵担子菌によるバイオマスからの直接的エタノール生産2012

    • 著者名/発表者名
      岡本 賢治
    • 雑誌名

      日菌報

      巻: 53 ページ: 63-70

    • NAID

      10031129944

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] キノコを用いたバイオマスからの効率的エタノール生産2014

    • 著者名/発表者名
      岡本 賢治
    • 学会等名
      近畿バイオインダストリー振興会議
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 担子菌が有するC5・C6糖発酵特性とバイオマス原料への応用2013

    • 著者名/発表者名
      岡本 賢治
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会、シンポジウム~広島から世界を眺めて:展開するバイオマスリファイナリー
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Trametes versicolorを用いたデンプン系廃棄物からの直接的エタノール生産2013

    • 著者名/発表者名
      綱島彩子・内井敦史・岡本賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Neolentinus lepideusによる乳製品廃棄物からのエタノールおよび抗酸化物質の生産2013

    • 著者名/発表者名
      中川紗季・金涌龍一・竹内沙緒里・小嶋文博・岡本賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 白色腐朽菌Trametes versicolorによるデンプンからの直接的エタノール生産2012

    • 著者名/発表者名
      綱島彩子・内井敦史・簗瀬英司・岡本賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度支部大会
    • 発表場所
      山口大学・常磐キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 褐色腐朽菌Neolentinus lepideusのラクトース発酵特性2012

    • 著者名/発表者名
      中川紗季・金涌龍一・簗瀬英司・岡本賢治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度支部大会
    • 発表場所
      山口大学・常磐キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 菌類の事典2013

    • 著者名/発表者名
      岡本賢治(分担執筆)
    • 総ページ数
      717
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 菌類きのこ遺伝資源 発掘と応用2013

    • 著者名/発表者名
      GCOE「持続性社会構築に向けた菌類きのこ資源活用」編集委員会 編
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      丸善プラネット
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi