• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水生植物における重金属の吸収機構と体内挙動の解明および水圏環境浄化への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24510103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

原田 英美子  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (20232845)

研究分担者 長谷川 博  滋賀県立大学, 環境科学部, 名誉教授 (00090457)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードオオカナダモ / 重金属集積植物 / 水生植物 / セシウム / ファイトマイニング / ファイトレメディエーション / 放射光蛍光X線分析 / マンガン / バイオミネラリゼーション / シアノバクテリア / メタロミクス / 沈水植物 / 重金属
研究成果の概要

水圏環境のファイトレメディエーションには水生の重金属集積植物の利用が有望視されている。本研究では、代表的な単子葉沈水植物であるオオカナダモに着目した。水生植物が水圏中の放射性セシウム(Cs)の動態に及ぼす影響を調べた。さらに、琵琶湖水圏で採集されたオオカナダモが高濃度のマンガン(Mn)を含んでいることを見出した。植物のMn濃度は再現性のある明確な季節変動をしていることから、水生植物のMn吸収に影響する可能性のある野外の環境要因の調査も併せて行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Radiocesium accumulation in Egeria densa, a submerged plant - possible mechanism of cesium absorption.2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Kowata, Yoshiyasu Nagakawa, Noboru Sakurai, Akiko Hokura, Yasuko Terada, Hiroshi Hasegawa and Emiko Harada
    • 雑誌名

      J. Anal. At. Spectrom.

      巻: 29 号: 5 ページ: 868-874

    • DOI

      10.1039/c3ja50346a

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 琵琶湖水圏における水生植物の重金属集積とその有効利用2015

    • 著者名/発表者名
      原田英美子
    • 学会等名
      東京電機大学分析化学研究室特別セミナー
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 琵琶湖水圏の水生植物オオカナダモのMn蓄積性2015

    • 著者名/発表者名
      原田英美子,浅山拓馬,西田和真,辻康介,長谷川博
    • 学会等名
      第13回 いしでら まちづくり勉強会
    • 発表場所
      彦根市
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖水圏の水生植物オオカナダモのMn蓄積性2014

    • 著者名/発表者名
      原田英美子,浅山拓馬,西田和真,辻康介,長谷川博
    • 学会等名
      第12回 いしでら まちづくり勉強会
    • 発表場所
      彦根市
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分光分析法を用いた水生植物の元素集積機構の解明―生物資源の有効利用に向けて-2014

    • 著者名/発表者名
      原田英美子
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会第92回講演会
    • 発表場所
      島津製作所九州支店(福岡市)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 沈水植物オオカナダモ(Egeria densa)のセシウム吸収―野外調査とセシウムの個体内分布のイメージング―2014

    • 著者名/発表者名
      原田英美子,木幡光,浅山拓馬,永川栄泰,櫻井昇,保倉明子,寺田靖子,長谷川博
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学(川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 沈水植物オオカナダモ(Egeria densa) のMn 集積機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      浅山拓馬,白木望美,井上翔太,奥田絵里奈,原田英美子,長谷川博
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学(川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線で読み解く植物の重金属蓄積機構2014

    • 著者名/発表者名
      原田英美子,保倉明子
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学(郡山市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水生植物オオカナダモ(Egeria densa)のMn 蓄積性2014

    • 著者名/発表者名
      浅山拓馬、白木望美、井上翔太、奥田絵里奈、長谷川博、原田英美子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度(平成26年度)大会
    • 発表場所
      明治大学(川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of cesium absorption in a submerged plant, Egeria densa.2013

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Kowata, Yoshiyasu Nagakawa, Noboru Sakurai, Akiko Hokura, Yasuko Terada, Hiroshi Hasegawa and Emiko Harada
    • 学会等名
      4th International Symposium on Metallomics 2013
    • 発表場所
      Oviedo, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 沈水植物オオカナダモ(Egeria densa)のセシウム吸収機構2013

    • 著者名/発表者名
      木幡 光,永川栄泰,櫻井 昇,保倉明子,寺田靖子,長谷川博,原田英美子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度年会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物におけるセシウムとストロンチウムの動態

    • 著者名/発表者名
      原田英美子
    • 学会等名
      分子ハーブ研究所セミナー
    • 発表場所
      京都(京都市国際交流会館)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 水生植物を用いた重金属汚染の浄化および有用金属の回収

    • 著者名/発表者名
      原田英美子
    • 学会等名
      滋賀県立大学シーズ発表会
    • 発表場所
      草津(フェリエ南草津)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子生物学と元素イメージングによる植物の重金属集積機構の解明

    • 著者名/発表者名
      原田英美子
    • 学会等名
      日本大学大学院生物資源科学研究科特別講義
    • 発表場所
      藤沢(日本大学)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖水圏下石寺集落環濠におけるオオカナダモの重金属蓄積の経時的変化

    • 著者名/発表者名
      原田英美子,浅山拓馬,長谷川博
    • 学会等名
      平成24年度 いしでら まちづくり勉強会(春)
    • 発表場所
      彦根(下石寺公民館)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀県立大学シーズ発表会

    • URL

      http://www.usp.ac.jp/japanese/file/20121018172433_1.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi