• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然災害時の人道援助ロジスティクスにおける在庫モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24510184
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

花岡 伸也  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (90467027)

研究分担者 川崎 智也  日本大学, 理工学部, 助教 (30705702)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード人道支援ロジスティクス / 不確実性 / エージェント・ベース・モデル / 支援物資拠点配置 / 支援物資配送 / 支援物資発注 / 人道援助ロジスティクス / 救援物資拠点配置 / 救援物資配送 / 救援物資発注 / エージェントベースモデル / TOPSIS法 / 欠乏費用 / 緊急支援物資配分計画 / 国際情報交換
研究成果の概要

近年,自然災害の被災者への適切な支援物資輸送を目的とする人道支援ロジスティクスの重要性が高まっている。発災後,支援物資の需要量は大きな不確実性を有する。また,支援活動は発災後の応答段階だけでなく発災前の準備段階でも重要である。さらに,国内外のステークホルダーが様々な業務に携わることから,組織間の行動の調整も必要である。以上より,本研究では次の3つのモデルを開発した。(1)準備段階と不確実性のある応答段階の2段階支援物資拠点配置モデル。(2)ステークホルダーの関係と行動をエージェント・ベース・モデルによって表現する配送モデル。(3)応答段階の不確実性を考慮した支援物資発注理論モデル。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Relief inventory modelling with stochastic lead-time and demand2014

    • 著者名/発表者名
      Rubel Das, Shinya Hanaoka
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: 235(3) 号: 3 ページ: 616-623

    • DOI

      10.1016/j.ejor.2013.12.042

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An agent-based model for resource allocation during relief distribution2014

    • 著者名/発表者名
      Rubel Das, Shinya Hanaoka
    • 雑誌名

      Journal of Humanitarian Logistics and Supply Chain Management

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 265-285

    • DOI

      10.1108/jhlscm-07-2013-0023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relief inventory modelling with stochastic lead-time and demand2014

    • 著者名/発表者名
      Rubel Das and Shinya Hanaoka
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: 235 ページ: 616-623

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust network design with supply and demand uncertainties in humanitarian logistics2013

    • 著者名/発表者名
      Rubel Das and Shinya Hanaoka
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: 10 ページ: 954-969

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prepositioning Aid for Asia and Oceania2012

    • 著者名/発表者名
      Das, R. and Hanaoka, S.
    • 雑誌名

      4th International Conference on Transportation and Logistics (T-LOG 2012)

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Risk based humanitarian logistics network design2012

    • 著者名/発表者名
      Das, R. and Hanaoka, S.
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 45

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Relief distribution planning using a agent-based model2013

    • 著者名/発表者名
      Rubel Das and Shinya Hanaoka
    • 学会等名
      土木計画学会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Prepositioning Aid for Asia and Oceania2012

    • 著者名/発表者名
      Das, R. and Hanaoka, S.
    • 学会等名
      4th International Conference on Transportation and Logistics (T-LOG 2012)
    • 発表場所
      Korea Maritime University, Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Risk based humanitarian logistics network design2012

    • 著者名/発表者名
      Das, R. and Hanaoka, S.
    • 学会等名
      第45回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi