• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェンダー視角からの日本の雇用システムの理論構築

研究課題

研究課題/領域番号 24510370
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関埼玉大学

研究代表者

金井 郁  埼玉大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (70511442)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード生命保険 / 営業職 / ジェンダー / 雇用 / 自営 / 日本的雇用システム / 生命保険営業 / 非正規雇用 / 個人請負 / 雇用システム / 国際比較 / 女性
研究成果の概要

生命保険業において雇用保障が成績に依存する大量の女性営業職と長期雇用で年功賃金型の総合職男性、賃金カーブがフラットに近い一般職女性と無期雇用の非正規女性がいかに同一企業内で併存し機能しているのかその雇用ルールを検討した。つまり雇用ルールが異なるものをどのように同一の企業、同一の雇用システムで機能しうるのかを実証研究した。異なる雇用ルールが機能するには、ジェンダーは決定的に重要なファクターであるが、ジェンダーに付与される意味付けは多義的である。本研究では、システムの形成過程及び均衡点、そこからの変容についてジェンダーの意味付けがどのように行われているのかをそれぞれ検討する必要性を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うちオープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件、 査読あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 生命保険業における金融媒介者の検討-再生産領域の金融化論にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      金井郁・申琪榮
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 19 ページ: 27-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The MHLW’s Policy of “Diverse Regular Employees” and its Impact on Female Employment2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru KANAI
    • 雑誌名

      Japan Labor Review

      巻: 50 ページ: 88-110

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 雇用保険の適用拡大と求職者支援制度の創設2015

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 659 ページ: 66-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] なぜ女性の仕事は易しいと評価されるのか : 生命保険営業職の位置づけをめぐって (特集 ジェンダーと社会)2015

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      家計経済研究

      巻: 107 ページ: 26-35

    • NAID

      40020540327

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福井県の事例から考える地域における女性雇用2015

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      連合総研レポートDIO

      巻: 309 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 雇用と自営の間:日本の生命保険業における営業職の雇用とジェンダー2014

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      埼玉大学経済学部社会科学論集

      巻: 143 ページ: 127-144

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「福井県における女性労働の実態とその意識」2014

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      『社會科學研究』

      巻: 第65巻第1号

    • NAID

      130007983228

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日韓生命保険業における労働のジェンダー化2014

    • 著者名/発表者名
      金井郁・申琪榮
    • 雑誌名

      『ジェンダー研究』

      巻: 第17号 ページ: 79-100

    • NAID

      120005606292

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『多様な正社員』施策と女性の働き方への影響2013

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      『日本労働研究雑誌』

      巻: 636号 ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生活保護受給者への就労支援の分析2013

    • 著者名/発表者名
      金井郁・四方理人
    • 雑誌名

      社会政策学会誌『社会政策』

      巻: 第5巻第2号 ページ: 87-100

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] パートタイム労働政策における均衡・均等概念の変遷と日本型均衡処遇ルールの成立2013

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      女性労働問題研究

      巻: 57 ページ: 42-62

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『多様な正社員』施策と女性の働き方への影響2013

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 働き方による格差-パートタイム労働を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 雑誌名

      福祉+α1 格差社会

      巻: 1 ページ: 73-93

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 安倍政権下の女性政策-ジェンダー平等達成への課題を検討する2015

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 学会等名
      日本労働社会学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gendered Power Relations in “Interactive Service Work” in Japanese Life Insurance Companies2015

    • 著者名/発表者名
      Ki-young Shin・Kaoru KANAI
    • 学会等名
      IAFFE
    • 発表場所
      Berlin School of Economics and Law(ドイツ)
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生命保険業における営業職の雇用関係の形成とジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ‘Professional Career Versus Women’s Ordinary Job? : Two Models of Gendered Labor in Life Insurance Companies in Japan’2014

    • 著者名/発表者名
      Ki-young Shin・Kaoru KANAI
    • 学会等名
      IAFFE Annual Conference
    • 発表場所
      Ghana university(ガーナ・アクラ)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] “Feminization of Finance: A Comparative Study on Employment and Sales Strategy of Life Insurance Industry in Japan and South Korea”2013

    • 著者名/発表者名
      Ki-young Shin・Kaoru KANAI
    • 学会等名
      IAFFE Annual Conference
    • 発表場所
      スタンフォード大学(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Change of the Kaizen-Power of workshops and the Increase of Non-Regular Workers2013

    • 著者名/発表者名
      KANAI Kaoru
    • 学会等名
      ASSA(THE ALLIED SOCIAL SCIENCE ASSOCIATIONS) ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      the Marriott Marquis & Marina(San Diego, CA,USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Feminization of Finance: A Comparative Study on Employment and Sales Strategy of Life Insurance Industry in Japan and South Korea2013

    • 著者名/発表者名
      Ki-young Shin・Kaoru KANAI
    • 学会等名
      IAFFE Annual Conference
    • 発表場所
      Stanford University(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] なぜパートタイムという働き方は低処遇なのか?―実際的ジェンダーニーズの罠2012

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 学会等名
      女性労働問題研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Equal Employment Opportunity Law and Career Track System in Japan : The EEO Law Act Contributes to Elimination of Gender Disparities?2012

    • 著者名/発表者名
      KANAI Kaoru
    • 学会等名
      oint Annual Conference of the East Asian Social Policy Research Network (EASP) and the United Kingdom Social Policy Association (SPA)
    • 発表場所
      University of York(イギリス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 金融の女性化:生命保険業界の雇用と営業戦略の日韓比較2012

    • 著者名/発表者名
      金井郁・申琪榮
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      長野大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「不況下のサービス産業におけるビジネスモデルとジェンダーへのインパクト」(2013年大会共通論題「不況はジェンダー格差をどう変容させたか」)

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 学会等名
      日本フェミニスト経済学会
    • 発表場所
      和光大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “A Comparative Study on Gendered work of Life Insurance Industry in Japan and South Korea”

    • 著者名/発表者名
      KANAI Kaoru
    • 学会等名
      Gender Research and Mentoring Workshop DFG Graduierten Kolleg 1613 "Risk and East Asia"JSPS "Comparative Gender Analysis of Social Vulnerabilities/resilience"
    • 発表場所
      Rheinhotel Dressen, Bad Godesberg, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「第4章 【流通】創意工夫を生み出す労使関係」「第5章 【宅配】労使が支える現場の自律性と企業競争力」禹宗杬・連合総研編『現場力の再構築へ―発言と効率の視点から』2014

    • 著者名/発表者名
      金井郁
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi