• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヴェーダ祭式文献における「祭主の章」:宗教,社会,生活の変遷の解明の為に

研究課題

研究課題/領域番号 24520048
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 印度哲学・仏教学
研究機関東北大学

研究代表者

西村 直子  東北大学, 文学研究科, 専門研究員 (90372284)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードヴェーダ祭式 / ヤジュルヴェーダ / 祭主 / マントラ / ブラーフマナ / 古代インド / 新月祭・満月祭 / 印欧語比較言語学 / 新月祭 / 満月祭
研究成果の概要

ヴェーダ祭式は一般に,祭主が自らの願望成就を目的とし,祭官に挙行を依頼するという形式を取る。祭官は祭式によって祭主と神々とを仲介し,祭主は祭官に報酬を払う。ヴェーダ文献には,祭官と祭主との関係を巡る議論が数多く現れる。しかし,祭主の実態については殆ど解明されておらず,王族による祭主としての祭式への参与が,元来は制限されて部分的にしか認められていなかったことも,殆ど知られていない。社会や生活の変化に伴い,「祭主」のあり方も変化する。本研究では,ヴェーダ文献における「祭主の章」の翻訳と注解を通じ,当時の祭式や思想の内実と社会の変動とを解明するための,1つの確実な資料を提示することを目指した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] “The Development of the New- and Full-Moon Sacrifice and the Yajurveda Schools: mantras, their brahmanas, and the offerings”2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Vedic Workshop

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Mantra Collections used for the Darsapurnamasa in the Taittiriya-Brahmana: Focusing on the Upavasatha day"2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Vedic Workshop

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「タイッティリーヤ・ブラーフマナにおける新月祭・満月祭のマントラ-Upavasathaに関するIII 7,4を中心として」2015

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      印度学宗教学会『論集』

      巻: 40 ページ: 125-150

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「Prajapatiの骨盤が外れた神話」2015

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 64 ページ: 266-260

    • NAID

      110010033520

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rgveda X 128 Vihavya-Suktaの展開2015

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 63-2

    • NAID

      110009922983

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mantra Collections used for the Darsapurnamasa in the Taittiriya-Brahmana: Focusing on the Upavasatha day2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Vedic Workshop

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Development of the New- and Full-Moon Sacrifices and the Yajurveda Schools: mantras, their brahmanas, and the offerings2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Vedic Workshop

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Processing of dairy products in the Vedic ritual, comapred with Pali2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th World Sanskrit Conference vol. 1 Veda Section, Vedic Studies: Language, Texts, Culture, and Philosophy

      巻: - ページ: 211-255

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイッティリーヤ・ブラーフマナにおける新月祭・満月祭のマントラ-Upavasathaに関するIII 7,4を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      印度学宗教学会『論集』

      巻: 40 ページ: 125-150

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ulba- and jarayu-: Foetal appendage in Veda2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Indological Studies

      巻: 24&25 ページ: 169-186

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maitrayani Samhita I 1,3m (IV 1,3p) -新月祭・満月祭のupavasathaにおける搾乳とdadhi製造2014

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      奥田聖應先生頌寿記念 インド学仏教学論集

      巻: - ページ: 271-285

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mantra Collections used for the Darsapurnamasa in the Taittiriya-Brahmana: Focusing on the Upavasatha day2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Vedic Workshop

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ulba- and jarayu-: Foertal appendage in Veda2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Indological Studies

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Development of the New- and Full-Moon Sacrifices and the Yajurveda Schools: mantras, their brahmanas, and the offerings2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Vedic Workshop

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Processing of dairy products in the Vedic ritual, compared with Pali2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th World Sanskrit Conference, Veda Session

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第8章 インダス文明の牧畜, 序文および8-3. 牛を伴侶とした人々2013

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      インダス 南アジア基層世界を探る (編著 長田俊樹)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヴェーダ文献における誕生の神話と儀礼 -後産分娩を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      印度学宗教学会『論集』

      巻: 39

    • NAID

      40019748957

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴェーダ文献における出産の神話と儀礼 -後産分娩を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      印度学宗教学会『論集』

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mantra chapter for the milking and making of dadhi in the Yajurveda2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Indological Studies

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ulba- and jarayu-: Foetal appendage in Veda2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Indological Studies

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maitrayani Samhita I 1,3m (IV 1,3p)-新月祭・満月祭のupavasathaにおける搾乳とdadhi製造2013

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      奥田聖應先生斯学50年記念論集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Development of the New- and Full-Moon Sacrifice and the Yajurveda Schools: mantras, their brahmanas, and the offerings2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Vedic Workshop

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Prajapatiの骨盤が外れた神話2015

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      鯛6回印度学仏教学会学術大会
    • 発表場所
      高野山大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A competitive calling on the gods for their coming to the sacrifice: the “Vihavya-Sukta” RV X 1282015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 学会等名
      16th World Sanskrit Conference (Veda Section)
    • 発表場所
      Renaissance Rachaprasong (Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RV X 128 "Vihavya-Sukta" の展開2014

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第65回学術大会
    • 発表場所
      武蔵野大学
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mantra Collections used for the Darsapurnamasa in the Taittiriya-Brahmana: Focusing on the Upavasatha day2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 学会等名
      6th International Vedic Workshop
    • 発表場所
      Kozhikode, India
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] タイッティリーヤ・ブラーフマナにおける新月祭・満月祭のマントラ2013

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      印度学宗教学会第55回学術大会
    • 発表場所
      駒沢女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヴェーダ文献における出産の神話と儀礼

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      印度学宗教学会第54回学術大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Yajurvedaにおける「搾乳とdadhi製造」mantra集成の比較

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      インド思想史学会第19回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi