• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南アジアにおける密教の展開――『ヴァジュラダーカ・タントラ』原典研究――

研究課題

研究課題/領域番号 24520055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 印度哲学・仏教学
研究機関広島大学 (2016)
開智国際大学 (2012-2015)

研究代表者

杉木 恒彦  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (40422349)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードインド密教 / ヴァジュラダーカ / タントラ / サーダナニディ / インド仏教 / ヴァジュラダーカ・タントラ
研究成果の概要

インド密教経典『ヴァジュラダーカ・タントラ』(10 世紀頃編纂) の主要な計33の章(第 1、7、8、10~22、24、29、30、32~38、41 ~45、48、50章)の世界初の梵語校訂テキストと英語訳注ならびにその内容全体の英文概説を作成した。合わせて、関連するカンバラ作『サーダナニディ』のいくつかの章(第4~7章)の世界初の梵語校訂テキストおよび内容の英文概説を作成した。これらの一部を公開性ある学術誌に刊行した。今後も成果を継続的に刊行していく予定である。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Perfect Realization (Sadhana) of Vajradaka and His Four Magical Females - Critical Editions of the Sanskrit Vajradakamahatantra Chapters 12 and 132017

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要

      巻: 9 ページ: 5-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kambala's Sadhananidhi - Critical Editions of the Sanskrit and Tibetan Texts of Chapters from 4 to 72016

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 雑誌名

      開智国際大学紀要

      巻: 15 ページ: 19-44

    • NAID

      110010032143

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Examples of the Subtle Yoga in the Vajradakatantra - Critical Editions of the Vajradakatantra Chapters 11 and 152016

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要

      巻: 8 ページ: 39-64

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Mandala and Sadhana Practices of Mundane Deities in the Vajradakatantra - A Critical Edition of the Vajradakatantra Chapter 192016

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 雑誌名

      智山学報

      巻: 65 ページ: 283-342

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Mandala and Sadhana Practices of Mundane Deities in the Vajradakatantra - Critical Editions of the Vajradakatantra Chapter 192016

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 雑誌名

      智山学報

      巻: 65 ページ: 283-341

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] インド密教における灌頂の展開2014

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 雑誌名

      アジアの灌頂儀礼―その成立伝播―

      巻: 単行本 ページ: 58-82

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アッサムの愛の女神の大祭――2013年アンブヴァーチー祭調査報告――2014

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 雑誌名

      日本橋学館大学紀要

      巻: 13号 ページ: 47-70

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mandalas of Mantras in the Cakrasamvara Buddhist Literatures: Kambala's Sadhananidhi Chapter 8, the Abhidhanottara Chapters 37, 51, 52, and 59, and the Two Sadhanas from the Sadhanamala.2016

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 学会等名
      1st Zurich International Conference on Indian Literature and Philosophy, "Transgression and Encounters with the Terrible in Buddhist and Saiva Tantras"
    • 発表場所
      チューリヒ大学
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヴァジュラダーカの成就法-ヴァジュラダーカタントラ第12・13章2016

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 学会等名
      智山教学大会
    • 発表場所
      別院真福寺(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シャーマニズムという観点からのクマーリー(南アジアの乙女神)2014

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 学会等名
      第73回日本宗教学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Formation of Esoteric Buddhism within Mahayana Buddhism: An Interpretation of the Subahuparipriccha2014

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 学会等名
      The XVIIth Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      ウィーン大学
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 聖地と交流・伝搬-インド密教行者ナーローパの聖地論―2012

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      皇学館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インドにおける大乗仏教の展開と密教の黎明―『蘇婆呼童子請問経』をどのように解釈すべきか-

    • 著者名/発表者名
      杉木恒彦
    • 学会等名
      寺社縁起研究会関東支部第110回例会
    • 発表場所
      近畿大学(東京オフィス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Brill's Encyclopedia of Buddhism (An article: Samvara Tantras)2014

    • 著者名/発表者名
      Tsunehiko Sugiki
    • 出版者
      Brill
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Academia.edu

    • URL

      https://hiroshima-u.academia.edu/TsunehikoSugiki

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi