• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺院仏教とソーシャル・キャピタルー過疎・中間・過密地域の比較

研究課題

研究課題/領域番号 24520062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関北海道大学

研究代表者

櫻井 義秀  北海道大学, 文学研究科, 教授 (50196135)

研究分担者 川又 俊則  鈴鹿大学, 短期大学部, 教授 (40425377)
大谷 栄一  佛教大学, 社会学部, 准教授 (70385962)
猪瀬 優理  龍谷大学, 社会学部, 准教授 (60455607)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード過疎 / 人口減少社会 / 寺院 / ソーシャル・キャピタル / 地域福祉 / ビハーラ / 傾聴 / 仏教 / 浄土宗 / 浄土真宗本願寺派 / 真宗高田派 / 真宗大谷派 / 寺院仏教
研究成果の概要

本研究は、「過疎と寺院」という30年来の問題設定を超えた人口減少社会における寺院仏教のあり方を展望するものである。具体的には、各地域における寺院の過疎化や高齢化への対応に加えて、檀徒・信徒(門徒)のメンバーシップと行事参加(信仰の深まり)が、寺檀関係や檀家同士の紐帯を強化するだけではなく、地域社会への参加、他者への信頼、社会倫理の獲得に結びついていく事例を調査分析した。また、寺院が行う社会貢献事業(ビハーラ、傾聴、地域福祉的活動など)のバリエーションを示した。なお、本研究の成果は、「人口減少社会と寺院-ソーシャル・キャピタル創成をめざして」として2016年度に法蔵館から刊行予定である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 現代社会における宗教の社会活動――滋賀教区浄土宗青年会の近江米一升運動の事例2015

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 雑誌名

      本化仏教紀要

      巻: 3 ページ: 84-119

    • NAID

      40020820861

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 関係基盤としての寺院-社会関係資本論の視点をどう活かすか2015

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要

      巻: 46 ページ: 87-99

    • NAID

      120007152454

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少社会日本における希望ときずな-しあわせとソーシャル・キャピタル2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 88(2) ページ: 77-104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代仏教研究は何を問うのか――とくに二〇〇〇年代以降の研究動向を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 雑誌名

      日本思想史学

      巻: 46 ページ: 46-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老年期の後継者2014

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 雑誌名

      現代宗教2014

      巻: 4 ページ: 115-138

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 寺は世襲でやっていけるか2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      寺門興隆

      巻: 10 ページ: 120-125

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 限界寺院からソーシャル・キャピタルの寺院へ2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 10 ページ: 97-101

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 論説 人口減少社会における心のあり方と宗教の役割2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      宗務時報

      巻: 115 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 人口減少社会における寺院仏教の役割-浄土真宗寺院を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      日本宗教学会学術大会パネル主催
    • 発表場所
      同志社大学 日本
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hope and Relationship in depopulating Japan: “Well-being” and Social Capital’2014

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI Yoshihide
    • 学会等名
      Celebration of the 34th Anniversary of Daegu Haany University International Conference: The Harmony between Nature and Human
    • 発表場所
      Daegu Haany University,Korea
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contested Concept and Activities of Religions As Social Capital in Contemporary Japan2014

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI Yoshihide
    • 学会等名
      ISA
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Demographic change and role of religions in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      Asian Researchers Network
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Demographic change and Temple Buddhism in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakruai
    • 学会等名
      Japanese Studies of Eastern Europe
    • 発表場所
      Zagreb University, Croatia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 書評テーマセッション 櫻井義秀・稲場圭信責任編集、叢書『宗教とソーシャル・キャピタル全4巻』2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      宗教と社会
    • 発表場所
      皇學館大学 伊勢市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コメンテーター「社会参加を志向する宗教の比較研究— エンゲイジド・ブッディズム(社会参加仏教)を考える」

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      第20 回「宗教と社会」学会・創立20 周年記念企画テーマセッション
    • 発表場所
      長崎国際大学、佐世保市。
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] アジアの社会参加仏教-政教関係の視座から2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・外川昌彦・矢野秀武編
    • 総ページ数
      437
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] カルト問題と公共性-裁判・メディア・宗教研究はどう論じたか2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 仏陀の変貌ー交錯する近代仏教2014

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一他編
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] アジアの宗教とソーシャル・キャピタル2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・濱田陽編
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi