• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『百科全書』地理項目の典拠の探求:事典類を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 24520083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関一橋大学

研究代表者

小関 武史  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (70313450)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード『百科全書』 / 地理 / 典拠 / 事典 / ディドロ / ジョクール / ヴォジヤン / ブリュザン・ド・ラ・マルティニエール / 典拠調査 / 国際研究者交流 / フランス
研究成果の概要

『百科全書』の地理項目の執筆者は、巻を追うごとにディドロ、匿名執筆者、ジョクールへと交替している。ディドロは、ヴォジヤン『携帯地理事典』、ブリュザン『地理大事典』、『トレヴー事典』、モレリ『歴史大事典』、サヴァリー『通商事典』を自在に活用した。同じ傾向が無署名項目にも認められるため、それらはディドロが匿名で書いたと推察される。一方、ジョクールの典拠については未解明の部分が多く、上記五つの辞典のうち、『地理大事典』だけが参照された可能性を残すにとどまる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地名学から自然地理学へ――18 世紀フランスの辞典類はどのような地理知識を伝えようとしていたか――2015

    • 著者名/発表者名
      小関武史
    • 雑誌名

      『百科全書』・啓蒙研究論集

      巻: 3 ページ: 61-79

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Entrer dans la forteress" : pour une edition numerique collaborative et critique de l’Encyclopedie (projet ENCCRE)2013

    • 著者名/発表者名
      Alexandre Guilbaud, Irene Passeron, Marie Leca-Tsiomis, Olivier Ferret, Vincent Barrellon, Yoichi Sumi, Tatsuo Hemmi, Takeshi Koseki, Hisashi Ida
    • 雑誌名

      Recherches sur Diderot et sur l’Encyclopedie

      巻: 48 ページ: 225-261

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comment passer des recits de voyages au dictionnaire encyclopedique ? Quelques remarques sur le Recueil d’observations curieuses (1749) de Claude-Francois Lambert2013

    • 著者名/発表者名
      Koseki, Takeshi
    • 雑誌名

      Recueil d’etudes sur l’Encyclopedie et les Lumieres

      巻: 2 ページ: 95-114

    • NAID

      40019882434

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地理辞典はどのような知識を伝えようとしていたか

    • 著者名/発表者名
      小関武史
    • 学会等名
      『百科全書』・啓蒙研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comment passer des recits de voyages au dictionnaire encyclopedique ? Quelques remarques sur le Recueil d’observations curieuses (1749) de Claude-Francois Lambert

    • 著者名/発表者名
      Koseki, Takeshi
    • 学会等名
      Colloque international (Chantiers des Lumieres : L’Encyclopedie a l'age de la numerisation)
    • 発表場所
      Universite Paris-Diderot, Paris, France
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 知のユーラシア1 知は東から2013

    • 著者名/発表者名
      石川文康・井川義次・小関武史・高橋輝暁・堀池信夫・菊池章太・岡野薫・中島隆博
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      明治書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi