• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本近代における制度の準拠としての主権論に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関龍谷大学 (2013-2015)
相愛大学 (2012)

研究代表者

嘉戸 一将  龍谷大学, 文学部, 准教授 (30346069)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード思想史 / 政治思想史 / 法思想史 / 主権 / 人格 / 憲法 / フランス / 日本近代
研究成果の概要

本研究は、近年、思想的観点から批判にさらされている主権論を、歴史的に、とりわけ日本近代におけるその受容と展開に焦点を合わせて再検討した。主権論に対する思想的な批判とは、全能性を標榜する主権論の暴力性を告発するものである。そこで本研究が提起した問いとは、以下のようなものである。歴史的に見て、制度的秩序の定礎となってきたのは全能者の観念であるのか。日本において、まず主権論は主権者論として受容されたが、天皇主権説への批判の中から、日本の歴史的・制度的観念に依拠し、主権概念が主権者に還元されないことを指摘する見解が現れており、そこから制度的秩序の現代的な正統性論としての主権論の可能性を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 人格という「形」――法的概念を受容するということ2016

    • 著者名/発表者名
      嘉戸一将
    • 雑誌名

      相愛大学総合研究センター報告書――近代化と学問

      巻: 1巻 ページ: 1-20

    • NAID

      120005772135

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本国憲法と国家――佐々木・和辻論争をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      嘉戸一将
    • 雑誌名

      龍谷大学論集

      巻: 485号 ページ: 49-82

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiter la notion de souverainete2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Kado
    • 雑誌名

      Droits. Revue francaise de theorie, de philosophie et de culture juridiques

      巻: 53 ページ: 215-239

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 主権論からみた立憲主義2014

    • 著者名/発表者名
      嘉戸一将
    • 学会等名
      ドグマ人類学研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学府中キャンパス
    • 年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 主権論と主権者論――〈神〉か、〈代理人〉か

    • 著者名/発表者名
      嘉戸一将
    • 学会等名
      ドグマ人類学研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「形なき形」を把握するということ――法的諸概念の受容と変容

    • 著者名/発表者名
      嘉戸一将
    • 学会等名
      相愛大学総合研究センター
    • 発表場所
      相愛大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 人格概念の受容と変容――主権論の余白に

    • 著者名/発表者名
      嘉戸一将
    • 学会等名
      ドグマ人類学研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi