• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本中世仏教の思惟方法の比較思想史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520096
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関国際日本文化研究センター

研究代表者

末木 文美士  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (90114511)

連携研究者 阿部 泰郎  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (60193009)
司馬 春英  大正大学, 文学部, 教授 (90338591)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード仏教 / 日本中世 / 比較思想 / 浄土思想 / 京都学派 / 世界哲学会議 / 中日仏学会議 / ベルナール・フォール / 近代仏教 / 真福寺 / 密教
研究成果の概要

本研究は、日本中世仏教の思惟方法を検討し、それを他の諸思想と比較し、現代的意味を探ることを目的とした。具体的には、(1)真福寺などに写本で伝えられる文献を調査し、その思想内容を分析した。(2)平成24年度には研究会を開催し、仏教研究者のみならず、現代哲学研究者も出席して、広い視野からの比較研究を進めた。(3)平成25年度には、中日仏学会議(北京)、世界哲学会議(アテネ)に出席して、成果を発表した。(4)比較研究を進めるために、Bernard Faureの著作Unmasking Buddhismを和訳するとともに、拙著『浄土思想論』の中国語訳、『仏教vs.倫理』の英訳を作成した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 宗教間対話を可能にする理論を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 雑誌名

      上智大学キリスト教文化研究所紀要

      巻: 33 ページ: 45-60

    • NAID

      120005887291

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 栄西禅師と密教2014

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 雑誌名

      禅文化

      巻: 232 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 死者と時間2014

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 雑誌名

      宗教と倫理

      巻: 14 ページ: 3-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 批判的思惟の有効性2013

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 雑誌名

      日本の哲学

      巻: 14 ページ: 94-109

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親鸞像の形成2013

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 雑誌名

      東方学報京都

      巻: 88 ページ: 221-243

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平安仏教論2012

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 雑誌名

      日本思想史講座(ぺりかん社)

      巻: 第1巻 ページ: 215-247

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新しい哲学を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 雑誌名

      福神

      巻: 16 ページ: 102-114

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害と日本の思想(韓国語)2012

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 雑誌名

      日本評論

      巻: 7 ページ: 17-45

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 近代仏教ーー普遍性と特殊性

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 学会等名
      中日仏学会議
    • 発表場所
      中国人民大学 (北京(中国))
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The other in Zen

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Sueki
    • 学会等名
      World Congress of Philosophy
    • 発表場所
      University of Athen (アテネ(ギリシャ))
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱魔術化と再魔術化

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 学会等名
      日本印度学佛教学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 草木成仏の思想2015

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      サンガ
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Buddhism vs. Ethics2015

    • 著者名/発表者名
      Sueki Fumihiko
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      International Research Center for Japanese Studies
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 浄土思想論2015

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      国際日本文化研究中心
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 浄土思想論2013

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 中世禅籍叢刊2013

    • 著者名/発表者名
      末木文美士・米田真理子・稲葉伸道・牧野敦司・和田有希子
    • 総ページ数
      581
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 現代仏教論2012

    • 著者名/発表者名
      末木文美士
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      新潮社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi