研究課題
基盤研究(C)
美学は20世紀末より、美学の語源がギリシア語で「感性」を意味する「アイステーシス」のうちにあることに基づいて、〈感性論的転回〉を遂げつつあるが、美学のこの〈感性論的転回〉は必ずしも美学史の豊かな再編成とは結びついておらず、そのため今までの美学理論の蓄積を十分活用した理論とはなっていない。本研究は、(1) 感性論としての西洋美学の歴史的・理論的再構築、(2) 近代日本における西洋美学の移入に伴う日本的美意識ないし芸術観の理論化の過程に認められる日本的感性論の歴史的・理論的再構成をとおして、美学史研究が同時に今日の美学の根本問題を構成しうることを示した。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 備考 (3件)
JTLA
巻: 39 ページ: 69-82
SAJ (Serbian Architectural Journal)
巻: 7 ページ: 37-46
モルフォロギア
巻: 37 ページ: 36-48
美学芸術学研究
巻: 33/34
120006221401
栗原隆・座小田豊編『生の倫理と世界の論理』
巻: 1 ページ: 15-45
巻: 32 ページ: 105-152
120005595979
巻: 33 ページ: 50-70
Laenderbericht Japan. Die Erarbeitung der Zukunft
巻: 1 ページ: 405-417
『美学』
巻: 245 ページ: 1-12
110009900242
巻: 32
巻: 33
思想
巻: 2013年4月号 ページ: 81-96
Diversities in Aesthetics: Selected Papers of the 18th Congress of International Aesthetics
巻: 1 ページ: 417-428
『美学芸術学研究』
巻: 31
40019973436
巻: 37
稲賀繁美編『東洋意識――夢想と現実のあいだ』(ミネルヴァ書房)
巻: 巻無 ページ: 75-100
第62回美学会全国大会「たそがれフォーラム@仙台」発表報告集
巻: 巻無
神崎繁・熊野純彦・鈴木泉編『西洋哲学史IV』(講談社)
巻: 巻無 ページ: 113-164
『ヘーゲル哲学研究』
巻: 18 ページ: 46-57
Piero Giordanetti, Riccardo Pozzo, Marco Sgarbi (Eds.), Kant’s Philosophy of the Unconscious, De Gruyter
巻: 巻無 ページ: 89-101
Sinnhorizonte. Weltphilosophien zur Bildbarkeit des Menschen
巻: 巻無 ページ: 175-190
Wolfdietrich Schmied-Kowarzik, Helmut Schneider (Hg.), Zwischen den Kulturen, Kassel University Press
巻: 巻無 ページ: 30-43
Proceedings des XXII. Deutschen Kongresses fuer Philosophie "Welt der Gruende"
巻: 巻無 ページ: 763-774
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/bigaku/staff.html#otabe
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/teacher/database/29.html