• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

庭園の美学的研究――内部と外部の二重性を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 24520102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関東京大学

研究代表者

安西 信一  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (50232088)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード庭園 / 美学
研究概要

本年度は、研究の中でも特に基礎的な原理的分野に焦点を当てて行った。中でも日常性の美学や環境美学など、庭園という美的芸術的現象の中核をなしながら、しかもそれを現代美学の先端的な問題と接合するために重要な分野にかんする基礎研究が中心になった。
具体的には、とりわけ現代日本におけるポストモダン的な美的芸術的諸現象を一つの特権的な事例として取り上げ、それを深く考究することで、そこにおいて顕著な、「今ここ」の重視、「近さの美学」、「日常性の美学」、「歴史回帰」、「ドメスティック指向(地方・国内・家庭指向)」などに光を当てた。そのことにより、庭園の根幹をなす土地への帰着とそこからの超越、また時間的には、現在でありながら永遠を指向するというその二重性を、広いコンテクストから考察することに成功した。と同時に、それらがグローバル化、フラット化、情報化、二次元化といったものの影響を受け、同時代的な変化を強く被っていることにも注目し、それらと調和しつつも、それらに対抗する戦略について考察した(たとえば、ハイブリッド性を確保しつつ、今ここに流れ込む歴史に回帰し、それを咀嚼し、批判的に発展させることなど)。
またそのような観点から、現代の庭園美学は、当然テーマパーク研究を視野に含めなければならないが、不完全ながらそのような研究も行った。さらに同様の関心から、現代の映像作品の中で、庭園がどのように描かれるかにも注目し、自然と人工、開かれと閉ざされなどの二重性が、現代の二次元映像の中でも十分に意味を持ちうることを示した。
さらに現代美学的な観点から最も重要と思われる風景式庭園(およびランドスケープ・アーキテクチャーやランドアート)についての受容史的な考察も引き続き行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

日常性の美学や環境美学など、基礎研究については十分な成果が得られたが、代表者が多忙だったこともあり、具体的な庭園の精査についてはやや立ち後れている。

今後の研究の推進方策

これまでの基礎研究を継続するとともに、実際の庭園の精査を行い、それについての美学的な考察を行いたい。

次年度の研究費の使用計画

研究遂行上必要な図書費、さらに庭園研究のための旅費を用い、資料整理などのために謝金を用いる。

報告書

(1件)
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 庭を侵す病――「infection」の映像世界2013

    • 著者名/発表者名
      安西信一
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 第45巻第6号(通巻627号) ページ: 155-166

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小特集:近年のイギリス風景式庭園研究――Tim Richardson, The Arcadian Friends; Yu Liu. Seeds of a Different Eden; Martin Calder (ed.), Experiencing the Garden in the Eighteenth Century2012

    • 著者名/発表者名
      安西信一
    • 雑誌名

      日本18世紀学会年報

      巻: 27 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 東大教師――青春の一冊2013

    • 著者名/発表者名
      安西信一他(共著)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ももクロの美学――〈わけのわからなさ〉の秘密2013

    • 著者名/発表者名
      安西信一(単著)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      廣済堂出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi