• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

厚生芸術の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関栃木県立美術館

研究代表者

山本 和弘  栃木県立美術館, その他部局等, その他 (30360473)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード少子高齢社会 / 芸術経済学 / 厚生芸術 / ソーシャルアーティスト / 医療福祉 / 地方創生 / 実践美学 / 少子高齢化 / 文化政策 / 創造性 / 熱学 / 教育 / 環境 / ソーシャル・アーティスト / 医療・福祉 / 芸術労働市場 / 医療 / 労働市場
研究成果の概要

厚生芸術の基礎研究は,少子高齢化が進行する日本社会において芸術の社会的有用性を再確認し、人々の生まれながらにしてもつ「創造性」を資源として社会において開花させることを目的とする。具体的には「医療」と「芸術」の融合への要請とアール・ブリュット研究の世界的隆盛が同根であることを確認し、「アーティストのサバイバル 第一回実態調査2014」を実施し、アーティストの仕事と社会からの要請がミスマッチしている現状を数量的に明らかにし、その原因を芸術系大学のカリキュラム上の需要に対する過少供給に見出した。厚生芸術研究は少資源国の日本においては、創造的資本論という新たな社会的要請に応えるものとなる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 5件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 世界批評としてのSIAF20142015

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      札幌国際現代芸術祭2014開催報告書

      巻: 1 ページ: 57-57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] アール・ブリュットについて2015

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      アール・ブリュット作品の普及・展示活動に関する調査報告書

      巻: 1 ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 厚生芸術入門2014

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      アートマネジメント

      巻: 第15号

    • NAID

      40020683048

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人間と機械とのしなやかな関係について2014

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      「タムラサトル展」カタログ

      巻: 1 ページ: 8-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 非合理的な愚か者―ミクロ経済学からみたアーティスト像2014

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      東北芸術工科大学紀要no.21

      巻: 21 ページ: 50-59

    • NAID

      40020106051

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会システムへの異議申し立て―ヨーゼフ・ボイス《資本空間》2014

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      「社会システム〈芸術〉の変容」研究報告書

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学的芸術から熱学的芸術の拡張の可能性について2013

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      「マンハッタンの太陽」展カタログ(栃木県立美術館)

      巻: 1 ページ: 8-24

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山中信夫―ある一つの点としての太陽2013

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      「マンハッタンの太陽」展カタログ(栃木県立美術館)

      巻: 1 ページ: 142-146

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リアルジャパネスク 世界の中の日本現代美術2012

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      リア

      巻: 29 ページ: 74-74

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山本糾 光・水・電気2012

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 雑誌名

      リア

      巻: 28 ページ: 28-28

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アンゼルム・キーファー2015

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 学会等名
      ツェランとキーファー研究会
    • 発表場所
      東京ドイツ文化センター
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハンス・プリンツホルン『精神病患者の造形』の基本構造2015

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 学会等名
      「日本のアール・ブリュット現状と展望」研究会
    • 発表場所
      滋賀県立近代美術館
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アーティストのサバイバル 第一回実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 学会等名
      生活者としてのアーティスト研究会
    • 発表場所
      東京都現代美術館
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アーティストのサバイバル2015

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 学会等名
      geidaiRAM(リサーチに基づくアートマネジメント)
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 年月日
      2015-01-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨーゼフ・ボイスの原点2014

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 学会等名
      カスヤの森現代美術館
    • 発表場所
      カスヤの森現代美術館
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会システムへの異議申し立て―ヨーゼフ・ボイス《資本空間》2014

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 学会等名
      「社会システム〈芸術〉の変容」研究会
    • 発表場所
      東京芸術大学 千住キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] アーティストのサバイバル 第一回実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      科学研究費報告書
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] タムラサトル展2015

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      栃木県立美術館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ロバート・スミッソンー初期絵画2014

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      アキライケダギャラリー
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 小池隆英カタログレゾネ2013

    • 著者名/発表者名
      山本和弘
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      アキライケダギャラリー
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 【エッセンシャル版】厚生芸術のほうが的研究

    • URL

      http://repo.lib.yamagata-u.ac.jp/bitstream/123456789/8769/1/tuad-18-01620167.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] ヨーゼフ・ボイスと宮沢賢治

    • URL

      http://www2.lib.yamagata-u.ac.jp/you-campus/tuad/kiyou-tuad/13/p01080115.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] ヨーゼフボイス研究ー《黒板》(東京藝術大学蔵)の成立過程と意義をめぐって

    • URL

      http://repo.lib.yamagata-u.ac.jp/bitstream/123456789/5615/1/tuad-15-07.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi