• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「もう一つの精神史――ハーン受容にみる近・現代日本」

研究課題

研究課題/領域番号 24520254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

アスキュー 里枝  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 講師 (10599632)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードラフカディオ・ハーン / 小泉八雲 / アイデンティティ / ナショナリズム / 文化喪失 / ハーン受容
研究成果の概要

本プロジェクト「もう一つの精神史」の目的は、明治以来、来日した外国人の中でももっとも日本の心をよく理解したとされるラフカディオ・ハーンこと小泉八雲の日本における受容・表象のあり方を検証し、近・現代日本の隠れた精神史を明らかにすることにあった。この目的は大体果たせたのではないかと思う。具体的な研究成果としては、期間内にテーマに関する論文を三本書き上げ、そのうちの一本はニュージーランドの査読付き学術誌に掲載された ("The Politics of Nostalgia in Vestiges of Japan", NZAS, 2012)。残りの二本は査読付き学術誌での掲載に向けて準備中である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Book review of Roger Scruton, Notes from Underground2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Kido Askew
    • 雑誌名

      Ritsumeikan bungaku

      巻: 640

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can "Maternal" Catholicism be Christianity?2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Kido Askew
    • 雑誌名

      Asia Pacific World

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.3167/apw.2014.050101

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Book Review: In Search of Japan's Hidden Christians2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Kido Askew
    • 雑誌名

      Electric Journal of Contemporary Japanese Studies

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Film Review of Kokuriko zaka kara (From the Red Poppy Hill)2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Kido Askew
    • 雑誌名

      Electric Journal of Japanese Studies

      巻: vol. 12, issue 3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] "The Politics of Nostaligia in Vestages of Japan: Yamada Taichi's Representation of Lafcadio Hearn"2012

    • 著者名/発表者名
      Rie Kido Askew
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Asian Studies

      巻: vol. 14, no. 1 ページ: 87-103

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "The Morality of 'Run, Melos!'"2012

    • 著者名/発表者名
      Rie Kido Askew
    • 雑誌名

      Asia Pacific World

      巻: vol. 3, no.1 ページ: 57-71

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Review of Birth of Orientalism2012

    • 著者名/発表者名
      Rie Kido Askew
    • 雑誌名

      Asian Studies Review

      巻: vol. 36, no. 2 号: 2 ページ: 303-305

    • DOI

      10.1080/10357823.2012.685521

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi