• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

〈知識の枠組み〉と南北戦争前アメリカ散文―〈ライフ〉をめぐる知識史

研究課題

研究課題/領域番号 24520270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関筑波大学

研究代表者

鷲津 浩子  筑波大学, 人文社会系, 教授 (30149372)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード知識の枠組み / 南北戦争前アメリカ散文 / ライフ / 知識史 / 法医学 / ロー(Law) / ロー(law) / 飲酒の歴史 / 禁酒運動 / 飲料水 / 毒薬(学) / ナサニエル・ホーソン / 庭園 / 化学麻酔 / メスメリズム / エドガー・アラン・ポウ / 麻酔の歴史 / 生/死
研究成果の概要

平成24年度に開始した「〈知識の枠組み〉と南北戦争前アメリカ散文――〈ライフ〉をめぐる知識史」は、いわゆる文学テクストをとりあげながら同時代の〈知識の枠組み〉を再現しようという試みであった。
研究期間における成果は三段階に分けてまとめられる。第一に死生観を中心にとりあげたもので、墓石と墓地形態の変化に現れた死生観、化学麻酔の発明と死生観、緑メガネと啓蒙思想を検討した。第二には、産業革命による環境変化としてアレクサンダー・フォン・フンボルトと同時代のアメリカ(ことにソロー)をとりあげた。さらには〈ライフ〉の法医学的解釈の問題へと発展し、セクシュアリティ、酒毒と狂気、毒薬学を考察した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Virtuous/Poisonous Potency: Toxicology in "Rappaccini's Daughter"2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論

      巻: 25 ページ: 205-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アンドリュー・ジャクソン・ダウニングに関する覚書2017

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 雑誌名

      ガーデン研究会ジャーナル

      巻: 3 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 監獄と墓場の現象学:『緋文字』の〈生〉と〈法〉2017

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 雑誌名

      科学研究費研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 酒毒と狂気:エドガー・アラン・ポウ「黒猫」の法医学2017

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 雑誌名

      科学研究費研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの庭園/庭園のアメリカ2015

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 雑誌名

      イギリス・ガーデン研究会雑誌

      巻: 2 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dead or Alive: (Pre-)Anesthetic Trance in Edgar Allan Poe's Stories2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論

      巻: 24

    • NAID

      40020240985

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〈巻頭エッセー〉今なぜ《文学》なのか2012

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論

      巻: 23 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 愛ほどの苦しみ2012

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論

      巻: 23 ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Death in the Garden: Landscape Gardening in Poe2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 学会等名
      British Association of the Romantic Studies
    • 発表場所
      University of York
    • 年月日
      2017-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In Matters of Spirits: Forensics of Intemperance in Edgar Allan Poe’s “The Black Cat”2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 学会等名
      International Association of University Professors of English
    • 発表場所
      University of London
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Matters of Spirit2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 学会等名
      International Association of the University Professors of English
    • 発表場所
      University of London (ロンドン、連合王国)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アメリカの庭園/庭園のアメリカ2015

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 学会等名
      イギリス・ガーデン研究会
    • 発表場所
      イーグレ姫路(兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Physical Geography of Climate2015

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 学会等名
      Climate Change Conference
    • 発表場所
      University of Prince Edward Island (カナダ、プリンスエドワード島)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ラパッチーニの娘」の毒薬学2014

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 学会等名
      筑波大学アメリカ文学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Virtuous/Poisonous Potency2014

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 学会等名
      International Conference on Romanticism
    • 発表場所
      University of St. Thomas (アメリカ、ミネアポリス)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Taming Beasts2014

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 学会等名
      igala8
    • 発表場所
      Simon Fraser University (カナダ、バンクーバー)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Reading Dead Bodies: Forensic Medicine and Detective Stories

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 学会等名
      International Association of University Professors of English
    • 発表場所
      清華大学(中国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Taming Beasts: Metaphorical Presentation of Natural Disasters in the Edo Japan”

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 学会等名
      IGALA 8
    • 発表場所
      Simon Fraser University, Vancouver (カナダ))
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dead or Alive: (Pre-)Anesthetic Trance in Edgar Allan Poe’s Stories

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 学会等名
      Conversazioni in Italia
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dead or Alive: Invention of Anesthesia and Its Cultural Impact on Life

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 学会等名
      筑波大学アメリカ文学会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] How to Tame a Beast

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Washizu
    • 学会等名
      Society for Literature, Science and the Arts
    • 発表場所
      ミルウォーキー(米国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 文色と理方2017

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      南雲堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 文色と理方――〈知識の枠組み〉と南北戦争前アメリカ散文2016

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 出版者
      南雲堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 文色と理方(仮題)2015

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      南雲堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi