• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツ語圏におけるクルド移民文学の現状

研究課題

研究課題/領域番号 24520354
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関大阪大学

研究代表者

シュペヒト テレーザ  大阪大学, 文学研究科, 講師 (40622519)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードドイツ文学 / 移民文学 / クルド / トルコ / 比較文学 / ポストコロニアル / クルド人 / アイデンティティー / 風刺 / 笑い / クルド文学 / 国際情報交換 / 国際研究者交流
研究成果の概要

本研究の目的は、移民クルド人作家の作品研究とりわけドイツ語圏へと移住しドイツ語によって執筆された作品の研究であった。移民文学をめぐる研究は数多くあるが、本研究のフィールドであるクルド人作家作品の研究は皆無である。こうした研究状況を受けて、本研究はまず作品だけでなく作者である移民クルド人作家についての調査から着手した。
移民クルド人作家の作品を理解する上で、クルド人作家たちが移住へと至る過程そして移民後に彼らがおかれている政治状況について明らかにしなければならない。本研究では、トルコのクルド人居住区でのフィールド調査を行い、また作家たちを日本に招き、クルド問題をめぐる講演会や討論会を企画した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Kurdische Exilliteratur im deutschsprachigen Kontext2014

    • 著者名/発表者名
      Theresa Specht
    • 雑誌名

      Neue Beitraege zur Germanistik

      巻: 13 ページ: 201-220

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ語における「クルド人」の言語的標識化─無視と犯罪化の狭間で2014

    • 著者名/発表者名
      テレーザ・シュペヒト
    • 雑誌名

      言語と人間性─コンフリクト社会に見る言語行為と多言語

      巻: 1 ページ: 108-159

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Deutsch / Tuerkisch. Mehrsprachigkeit im deutschen Kino der Gegenwart2014

    • 著者名/発表者名
      Thresa Specht
    • 雑誌名

      Zwischen Kulturen und Medien. Zur medialen Inszenierung von Interkulturalitaet.

      巻: 1 ページ: 3-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Komische Aspekte in Erwin Einzingers Gedichtband Die virtuelle Forelle2012

    • 著者名/発表者名
      テレーザ・シュペヒト
    • 雑誌名

      独文学報

      巻: 28 ページ: 7-20

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Flucht aus dem Dunkel: Nihat Behrams Schwalben des verrueckten Lebens2014

    • 著者名/発表者名
      Theresa Specht
    • 学会等名
      International Conference of the Gesellschaft fuer interkulturelle Germanistik
    • 発表場所
      Limerick, アイルランド
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Either ‘Turkish’ or ‘German’?: Unmasking the Illusion of National Identity2014

    • 著者名/発表者名
      Theresa Specht
    • 学会等名
      The Asian Conference on Literature & Librarianship
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transcultural Humour in Contemporary Turkish-German Literature2013

    • 著者名/発表者名
      Thresa Specht
    • 学会等名
      How the Humanities and Social Sciences Approach Cultural and Social Changes in the Age of Globalisation
    • 発表場所
      University Osaka
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Kurdische Exilliteratur im deutschsprachigen Kontext2013

    • 著者名/発表者名
      Theresa Specht
    • 学会等名
      日本独文学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Leseeindrücke zum Grünen Anke2013

    • 著者名/発表者名
      Theresa Specht
    • 学会等名
      Seminar zur österreichischen Gegenwartsliteratur
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi