• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

接辞・態辞による、2語幹語彙素の語幹の選択に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関佐賀大学

研究代表者

古賀 弘毅  佐賀大学, 全学教育機構, 准教授 (80330215)

研究分担者 堂薗 浩  佐賀大学, 工学系研究科, 准教授 (00217613)
連携研究者 小野 浩司  佐賀大学, 教育学部, 教授 (80177261)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード代償延長 / 代償重子音 / 拍理論 / 語幹選択 / 接辞 / 非過去形 / 複数語幹 / 時制虚辞 / 調和直列主義 / 複数語幹語彙素 / 語幹の選択 / 佐賀西部方言 / 過去形・過去辞 / 使役形・使役辞 / 「活用」不要論 / 否定形・否定辞 / 動詞の過去形 / 動詞の使役形 / 過去辞 / 使役辞
研究成果の概要

本研究で、九州西北部の方言の過去辞と否定辞が、語幹に二つの形態がある場合、どちらの形態を選択するかを説明する科学的な文法を作った(Koga 2012a)。後、本研究の喫緊の課題、仮定「下2段動詞の非過去形の語尾の /uru/ を非過去辞 /u/ と /ru/ の複合である」の証拠を佐賀西部方言の形態音韻論現象「下2段動詞の非過去形を一方とし、上一段動詞と4段動詞の非過去形を他方とし、前者で長音ではなく撥音で現れ、後者で撥音でもよいが長音が好まれることが現れる」、また、より簡単な佐賀武雄方言の現象を分析した。研究は音韻論の知見を必要とする形態音韻論の研究となった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] A Descriptive Generalization of Apocope of /u/ and /r/ and Compensatory Geminates of the Non-past Forms2016

    • 著者名/発表者名
      Koga, Hiroki
    • 雑誌名

      全学教育機構紀要、第4号

      巻: 1 ページ: 19-34

    • NAID

      110010041041

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The non-vocalizing alveolar tap /r/2015

    • 著者名/発表者名
      Koga, Hiroki
    • 雑誌名

      全学教育機構紀要、第3号

      巻: 1 ページ: 1-13

    • NAID

      110009889770

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The non-vacalizing alveolar tap /r/2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 雑誌名

      全学教育機構・紀要

      巻: 3 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Another allomorph of the negative affix readjusted with a juncture segment at the initial2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 2 ページ: 73-82

    • NAID

      110009795768

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Past Affix’ Selection of Verbal Stems2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Conference on Head-Driven Phrase Structure Grammar

      巻: 1 ページ: 232-250

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Harmonic Serialism-OT for CV-apocope and compensatory lengthening in a Mora-respecting language (拍尊重言語における末尾子・母音消失と代償延長のための最適性理論・直列主義)2015

    • 著者名/発表者名
      古賀弘毅
    • 学会等名
      札幌学院大学言語学談話会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Compensatory geminates in Japanese dialects2015

    • 著者名/発表者名
      Koga, Hiroki
    • 学会等名
      Phonological Forum 2015
    • 発表場所
      大阪大学豊中
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 末尾子音の不生起に対する代償としての長音化母音と重子音2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 学会等名
      福岡言語学会(Fukuoka Linguistic Circle)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The morphologically regressively assimilated consonants2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 学会等名
      International Conference on Phonetics and Phonology in 2013 (ICPP 2013)
    • 発表場所
      東京・立川、国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Negative forms with the thematically-adjusted affixal stem /raN/2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 学会等名
      日本言語学会第145回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Past Affix’ Selection of Verbal Stems2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 学会等名
      19th International Conference on Head-Driven Phrase Structure Grammar
    • 発表場所
      韓国、Daejeon、Chungnam National University
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The contraction of the unmarked tense morpheme duplicated due to prosodic minimality

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 学会等名
      1st international symposium `Morphology and its interfaces' in 2013 (MI 2013)
    • 発表場所
      Universite Lille 3 in Lille, FRANCE
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 本研究者、古賀弘毅のホームページ

    • URL

      http://theoreticallinglab.isc.saga-u.ac.jp/html.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 研究代表者、古賀弘毅のホームページ

    • URL

      http://theoreticallinglab.isc.saga-u.ac.jp/html.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者の所属大学におけるホームページ

    • URL

      http://theoreticallinglab.isc.saga-u.ac.jp/html.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者の所属大学におけるホームページ

    • URL

      http://theoreticallinglab.isc.saga-u.ac.jp/html.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi