• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新出マニ教絵画を援用した中世イラン語の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関京都大学

研究代表者

吉田 豊  京都大学, 文学研究科, 教授 (30191620)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードマニ教 / 中世イラン語 / シルクロード / 寧波絵画 / トルファン / ソグド語 / 歴史言語学 / ウイグル / 中世ペルシア語 / イラン語 / マニ教絵画 / 霞浦文書 / 文献言語学
研究成果の概要

近年筆者は日本において14世紀頃中国江南で制作された8点のマニ教絵画を発見した.それらははマニ教の宇宙論や終末論を絵画化したものや,マニの伝記を描いたものである.これらはマニ教研究にとって重要な資料となるでだけなく,中世イラン語のマニ教文献の解明にも資するものである.というのも中国のマニ教は,7-8世紀頃イラン語圏から伝道されたものであり,これらの絵画は究極の情報源であった中世イラン語で書かれたマニ教文献の内容と密接に関連しているからである.この3年間の研究の成果として,こららのマニ教絵画の精密なカラー図版と,それらの絵画の内容とイラン語のテキストとを比較した研究を一冊の本にまとめて発表した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Southern Chinese version of Mani’s Picture Book discovered?2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Mani in Dublin. Selected papers from the seventh international conference of the International Association of Manichaean Studies in the Chester Beatty Library

      巻: 1 ページ: 389-446

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 霞浦摩尼教文書『四寂讃』及其安息語原本2014

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 雑誌名

      国際漢学研究通訊

      巻: 9 ページ: 103-121

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 敦煌秘笈中のマニ教中世ペルシア語文書について2014

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 雑誌名

      杏雨

      巻: 17 ページ: 1-8

    • NAID

      40020134282

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国江南製作のマニ教絵画によるトルファン出土史料の再解釈2014

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 雑誌名

      奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集

      巻: NA ページ: 1056-1065

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バクトリア語文書研究の近況と課題2013

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究

      巻: 28 ページ: 39-65

    • NAID

      120006471337

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of Bactrian Documents I and III2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Bulletin of the School of Oriental and African Studies

      巻: 76 ページ: 156-159

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Buddhist texts produced by the Sogdians in China2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Buddhism among the Iranian peoples of Central Asia, edited by M. Maggi et al.

      巻: NA ページ: 155-179

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] What has happened to Suδasan’s legs? Comparison of Sogdian, Uighur and Mongolian versions of the Vessantara Jataka2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Commentationes Iranicae. Vladimiro f. Aaron Livschits nonagenario donum natalicum, edited by E. S. Tokhtasev.

      巻: NA ページ: 398-414

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] When did Sogdians begin to write vertically?2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Tokyo University Linguistic Papers

      巻: 31 ページ: 375-394

    • NAID

      120005245970

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Review of Bactrian documents I and III2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Bulletin of the School of Oriental and African Studies

      巻: 76 ページ: 156-159

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heroes of the Shahnama in a Turfan Sogdian text. A Sogdian fragment found in the Lushun Otani Collection2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Sogdians, their precursors, contemporaries and heirs

      巻: 1 ページ: 201-218

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マニの降誕図について2012

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 雑誌名

      大和文華

      巻: 124 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Turco-Sogdian documents and their socio-linguistic backgrounds2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Essays of Turfan forum on old languages of the Silk Road

      巻: 1 ページ: 48-60

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Turkish rule of Sogdians as reflected in coins2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      Sogdian-Turkic relations
    • 発表場所
      Istanbul (トルコ共和国)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sogdians in Khotan: A New Look from the two Judeo-Persian letters from Khotan2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      Sogdians in China
    • 発表場所
      中国銀川市
    • 年月日
      2014-08-13 – 2014-08-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Middle Iranian terms in the Xiapu Chinese texts2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      8th International Conference of the International Association of Manichaean Studies
    • 発表場所
      School of Oriental and African Studies, London
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 死語の方言と系統樹モデル 中世イラン語東方言を例に2013

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 学会等名
      樹(tree)について考える
    • 発表場所
      民俗学博物館(吹田市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バクトリア語文書研究の近況と課題2013

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 学会等名
      中央アジア学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学文学部(豊中市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゾロアスター教とマニ教の世界観2012

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 学会等名
      龍谷ミュージアム連続講演
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イラン語圏における仏教受容 ソグド語圏を中心に

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 学会等名
      シンポジウム 言語・文字の転回からみた『仏教』流伝
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 中国江南マニ教絵画研究2015

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 朝倉世界地理講座―大地と人間の物語― 5 中央アジア2012

    • 著者名/発表者名
      吉田豊他
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi