• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドネシア、スラウェシ島南部地域諸言語の包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520483
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関摂南大学

研究代表者

山口 真佐夫  摂南大学, 外国語学部, 教授 (00191239)

研究協力者 Mustakim  教育文化省言語庁, インドネシア語普及課長
Yeyen Maryani  元言語発展・建設局, 事務局長
Hasina Fajrin  南スラウェシ州・西スラウェシ州言語研究所, 研究員
Nurhayati  ハサヌッディン大学, 文化学部, 教官
Ratnawati  南スラウェシ州・西スラウェシ州言語研究所, 研究員
Zainab  南スラウェシ州・西スラウェシ州言語研究所, 所長
Zainuddin Hakim  元南スラウェシ州・西スラウェシ州言語研究所, 所長
Adri  中スラウェシ州言語研究所, 所長
Deni Karsana  中スラウェシ州言語研究所, 所長研究員
Ferry Rita  国立タドゥラコ大学, 教官
Siti Fatinah  中スラウェシ州言語研究所, 所長研究員
Thamrin  中スラウェシ州言語研究所, 研究員
Aris Badara  国立ハルオレオ大学, 教官
Bambang Subiyanto  インドネシア科学院, 教授
Firman A. D.  東南スラウェシ州言語部, 研究員
Hanna  国立ハルオレオ大学, 教授
Heksa Biopsi Puji Hastuti  東南スラウェシ州言語部, 研究員
Muh. Nasir  元東南スラウェシ州言語部, 所長
Sandra Safitri  東南スラウェシ州言語部, 所長
Sukardi Gau  ゴロンタロ州言語部, 研究員
山口 玲子  京都産業大学及び摂南大学, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードインドネシアの地域語 / スラウェシ島南部の地域語 / スラウェシ島南部の地域語の系統 / 危機言語 / インドネシアにおけるスラウェシ島南部の言語研究 / スラウェシ島南部の語群 / ブギス語 / マカッサル語 / スラウェシ島南部の言語 / 東南スラウェシ州の言語 / スラウェシ島南部の危機言語 / スラウェシ島南部の地域語研究 / スラウェシ島の語群 / 地域語研究 / インドネシア / スラウェシ島中・南部 / 言語学 / 比較言語学
研究成果の概要

本研究はインドネシア共和国スラウェシ島南部に分布する南スラウェシ語群、カイリ・パモナ語群、ブンク・トラキ語群、ムナ・ブトン語群、ウォトゥ・ウォリオ語群に属する言語の資料収集、系統研究および個別言語の研究より成り立っている。研究成果は論文5件、学会発表など11件、書籍5件として発表された。5件の書籍のうち、3件(うち1件は2巻本)は論集で、それぞれ7本、9本、21本の論文が収録されている。著者は研究代表者、研究協力者、インドネシア人研究者、韓国人研究者である。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 地域語が消滅する状況、維持される状況-インドネシア共和国、東南スラウェシ州の言語を例として-2015

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 雑誌名

      言語文化学会論集

      巻: 44 ページ: 61-83

    • NAID

      40020563459

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スラウェシ島における言語分類2014

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 雑誌名

      言語文化学会論集

      巻: 42 ページ: 33-86

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スラウェシ島中・南部における言語状況2013

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 雑誌名

      言語文化学会論集

      巻: 41 ページ: 95-122

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南スラウェシおよびその周辺言語における形容詞の重複2012

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 雑誌名

      言語文化学会論集

      巻: 第39号 ページ: 111-137

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インドネシア、スラウェシ島のサルアン・バンガイ語群-系統上の位置づけ-2015

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 学会等名
      言語文化学会・第29回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マカッサル語、ブギス語再考2015

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 学会等名
      第46回日本インドネシア学会研究大会
    • 発表場所
      京都外国語専門学校
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域語が消滅する状況、維持される状況-インドネシア共和国、東南スラウェシ州の言語を例として-2015

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 学会等名
      言語文化学会・第28回大会
    • 発表場所
      四天王寺大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Bahasa Daerah Sulawesi Tenggara: Sejarah Penelitian dan Masa Depan2014

    • 著者名/発表者名
      Masao Yamaguchi
    • 学会等名
      Kongres II Bahasa-bahasa Daerah Sulawesi Tenggara
    • 発表場所
      インドネシア共和国、東南スラウェシ州、クンダリ市
    • 年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 科研によるスラウェシ島南部の言語研究

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫、山口玲子
    • 学会等名
      村山七郎記念日本言語研究会 第一回研究会
    • 発表場所
      長岡京市生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Sejarah Penelitian Bahasa Indonesia/Melayu sebelum Selesai Perang Dunia II di Jepang; Palu dan Proyek Penelitian Bahasa Daerah

    • 著者名/発表者名
      Masao Yamaguchi
    • 学会等名
      Tadulako大学大学院英語・インドネシア語研究科講演
    • 発表場所
      Tadulako大学(インドネシア共和国、中スラウェシ州、パル市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セレベス上位語群と南スラウェシ語群の関係

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 学会等名
      第44回日本インドネシア学会研究大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スラウェシの非フィリピン上位語群の言語

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 学会等名
      言語文化学会・第27回大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Penelitian Bahasa Daerah di Sulawesi Selatan dan Barat

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Masao
    • 学会等名
      Kongres Internasional II Bahasa-bahasa Daerah Sulawesi Selatan tahun 2012
    • 発表場所
      インドネシア共和国マカッサル市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] スラウェシ島中・南部地域における言語研究 ―現状と問題点―

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 学会等名
      言語文化学会第26回大会
    • 発表場所
      阪南大学(松原市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] スラウェシ島南部諸言語のインドネシアにおける研究-現状と新しい傾向-

    • 著者名/発表者名
      山口真佐夫
    • 学会等名
      インドネシア諸語の記述的研究:その多様性と類似点2012年度第4回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Penelitian Bahasa Daerah Pulau Sulawesi Bagian Selatan dari Segi berbagai Bidang Linguistik (2 vols)2016

    • 著者名/発表者名
      Masao Yamaguchi他編、Masao Yamaguchi他17名
    • 出版者
      Hokuto Publishing Inc.
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Khazanah Sastra Daerah di Sulawesi Bagian Selatan2016

    • 著者名/発表者名
      Masao Yamaguchi編、Heksa Biopsi Puji Hastuti他3名
    • 出版者
      Hokuto Publishing Inc.
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Penelitian Bahasa Daerah Pulau Sulawesi Bagian Selatan di Indonesia (edisi kedua)2016

    • 著者名/発表者名
      Masao Yamaguchi
    • 出版者
      Hokuto Publishing Inc.
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Fonologi Bahasa Daerah di Pulau Sulawesi Bagian Selatan2013

    • 著者名/発表者名
      代表編集者Masao Yamaguchi、編集協力者Adri、Cho Tae Young
    • 出版者
      Hokuto Publishing Inc.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Morfofonemik Bahasa Daerah di Pulau Sulawesi Bagian Selatan2013

    • 著者名/発表者名
      代表編集者Masao Yamaguchi、編集協力者Hanna、Cho Tae Young
    • 出版者
      Hokuto Publishing Inc.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi