• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日英語ならびに西欧諸語における時制・モダリティ・アスペクトの包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520530
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関筑波大学

研究代表者

和田 尚明  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (40282264)

研究分担者 渡邊 淳也  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (20349210)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード時制 / アスペクト / モダリティ / 比較研究
研究成果の概要

本研究では、これまで和田が発展させてきた時制とその関連領域(助動詞・アスペクト・モダリティ・心的態度・証拠性)を包括的に扱える時制理論に、廣瀬が提唱する公的自己・私的自己ならびに公的表現・私的表現に関する理論(ならびに、その発展形である「言語使用の三層モデル」)と和田が提唱する「C-牽引(話者意識への引き寄せ)」という概念を導入することで、より体系的かつ一般的な観点の裏付けをもった時制モデルとして発展させることを目指した。主に、この発展版の時制モデルを基に、日本語と英語・フランス語を中心とした西欧諸語が示す時制現象の相違点ならびに類似点を説明した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 19件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Be Going ToとAller未来形:英仏対照研究2015

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      文藝言語研究:言語篇

      巻: 68 ページ: 121-182

    • NAID

      120005668345

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語の単純現在形の包括的分析2015

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      時制ならびにその関連領域と認知のメカニズム

      巻: 無 ページ: 1-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gerondif "non-coreferentiel"2015

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya WATANABE
    • 雑誌名

      Voix plurielles

      巻: 12 ページ: 207-224

    • NAID

      120005342699

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 論証的ポリフォニー理論をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      フランス語学の最前線

      巻: 3 ページ: 275-304

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 主語不一致ジェロンディフと認知モード2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      フランス語フランス文学研究

      巻: 107 ページ: 155-169

    • NAID

      130005396146

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語の懸垂分詞とフランス語の主語不一致ジェロンディフの対照研究2015

    • 著者名/発表者名
      早瀬尚子・渡邊淳也
    • 雑誌名

      時制ならびにその関連領域と認知のメカニズム

      巻: 無 ページ: 97-179

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語の単純現在形の分析再び2015

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      言語研究の視座

      巻: 無 ページ: 292-308

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語の3人称小説における過去時制形式の解釈メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      認知言語学論考

      巻: 12 ページ: 291-335

    • NAID

      40020463294

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ceci dit, dela ditについて2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      文藝言語研究・言語篇

      巻: 67 ページ: 99-120

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Essuie-toutの意味論2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      外国語教育論集

      巻: 37 ページ: 57-88

    • NAID

      40020479988

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] En attendantについて2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      フランス語学研究

      巻: 48 ページ: 77-84

    • NAID

      130006070286

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 叙想的時制、叙想的アスペクトと認知モード2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      フランス語学の最前線

      巻: 2 ページ: 177-213

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 前未来形のモーダルな用法について2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      文藝言語研究・言語篇

      巻: 66 ページ: 35-56

    • NAID

      120005555596

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] いわゆる伝聞の「そうだ」について2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      文藝言語研究:言語篇

      巻: 65 ページ: 19-39

    • NAID

      120005411485

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Unified Model of Tense and Modality and the Three-Tier Model of Language Use2013

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 雑誌名

      Tsukuba English Studies

      巻: 32 ページ: 29-70

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the So-Called Future-Progressive Construction2013

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 雑誌名

      English Language and Linguistics

      巻: 17-3 号: 3 ページ: 391-414

    • DOI

      10.1017/s1360674313000099

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主語不一致のジェロンディフについて2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      文藝言語研究:言語篇

      巻: 64 ページ: 95-178

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Les termes d'auto-de'signation en japonais : un cas de polyphonie2013

    • 著者名/発表者名
      Junya Watanabe
    • 雑誌名

      外国語教育論集

      巻: 36 ページ: 38-46

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語とフランス語の未来表現の比較2013

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      文藝言語研究:言語篇

      巻: 63 ページ: 107-146

    • NAID

      120005246793

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単純未来形と迂言的未来形について2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      文藝言語研究:言語篇

      巻: 63 ページ: 69-106

    • NAID

      120005246792

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toujoursと「やはり」:ステレオタイプ再確認型の副詞2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 雑誌名

      川口順二教授退任記念論集

      巻: - ページ: 178-185

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Gerondif non-coreferentiel2016

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya WATANABE
    • 学会等名
      Etude du francais basee sur l'observation des usages reels
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Differences in the Semantic Range of the English, Dutch, and German Perfects and C-Gravitation2015

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 学会等名
      The 13th International Cognitive Linguistics Conference (ICLC 13)
    • 発表場所
      ノーサンブリア大学(ニューカッスル・イギリス)
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ceci dit, cela dit と語用論化2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 学会等名
      日本フランス語学会第298回例会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 主語不一致ジェロンディフと認知モード2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The English Simple Present Form and Its Interpretations: A Revisit2014

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 学会等名
      Colloquium on the Relation between Grammar and Pragmatics II
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Temporal Structure-Based Analysis of the 'Be To'-Construction2014

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 学会等名
      11th International Conference on Actionality, Tense, Aspect, Modality/Evidentiality
    • 発表場所
      Scuola Normale Superiore(イタリア、ピサ)
    • 年月日
      2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純未来形と迂言的未来形2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 学会等名
      日本フランス語学会第292回例会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Comparative Analysis of Some Differences in the Use of the 'Future' Tense in English and French

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 学会等名
      Association Francaise de Linguistique Cognitive 5
    • 発表場所
      University of Lille III (France)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 主語不一致のジェロンディフについて

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 学会等名
      日本フランス語学会第284回例会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Ge'rondif non-core'fe'rentiel

    • 著者名/発表者名
      Junya Watanabe
    • 学会等名
      La transgression : de l'e'mancipation a` la progression
    • 発表場所
      Universite' Catholique de l'Ouest (France)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 主語不一致のジェロンディフについて

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 学会等名
      福岡大学言語学講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フランス語の主語不一致のジェロンディフについて

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 学会等名
      関西フランス語研究会:英仏対照ミニ・シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] WillとBe Going Toについての一考察

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 学会等名
      真岡英語研究会
    • 発表場所
      真岡市役所(栃木県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公的表現・私的表現と間接話法補部の時制現象:対照言語学的分析

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 学会等名
      第3回引用・話法の会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Critical Evaluation of Declerck's Tense System and Its Comparison with Wada's Tense System

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 学会等名
      Advanced Linguistics Course of Graduate School at Universite; Lille 3
    • 発表場所
      Universite Lille 3(フランス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Towards a Systematic Analysis of English and Japanese Tense Phenomena

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 学会等名
      Seminaire de Linguistique 2012-2013 ("Science, Texts, Language (STL)" of France's National Scientific Council)
    • 発表場所
      Universite Lille 3(フランス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A C-Gravitation Analysis of the Semantic-Range Shift of Perfects and Beyond: A Contrastive Study of English, Dutch and German

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 学会等名
      Typology Seminar in Tense and Aspect at Universiteit Antwerpen
    • 発表場所
      Universiteit Antwerpen(ベルギー)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 叙想的時制と叙想的アスペクト

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 学会等名
      日本フランス語学会第278回例会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フランス語の「間一髪の半過去」と西日本諸方言における「未実現の「よった」」の対照研究

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 学会等名
      岡山大学文学部人文学フロンティア2012シンポジウム「ことばと外界認知―日本語(方言)・英語・フランス語の構文からみえてくるもの―」
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 時制ならびにその関連領域と認知のメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      和田尚明・渡邊淳也(共編)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      TAME研究会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] フランス語の時制とモダリティ2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳也
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      早美出版社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi