• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国語母語話者のための漢字音教材作成2-方言字音識別・学習者調査に基づいて-

研究課題

研究課題/領域番号 24520565
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関山形大学

研究代表者

黒沢 晶子  山形大学, 基盤研究院, 教授 (50375333)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード漢字音 / 入声音 / 音変化 / 音符 / 教材 / 中国語母語話者 / 呉語 / 閔南語 / 同形要素 / 台湾閔南語
研究成果の概要

中国語を母語とする学習者にとって識別の難しい入声音に焦点を当てて三部構成の日本語漢字音教材を開発した。まず、日本語字音を北京語、中国語南東部方言や韓国語の字音と対照させ、北京語で同音になる字群が他の言語では二つの異なる終わり方をすることを知る(例:fu 復・腹・福 フク、富・父・付 フ)。次に、音符を活用して、既習字音から未習字音を類推しつつ入声・非入声を識別する(適・敵→摘:入声、低・底→邸:非入声)。さらに、既知の語から音変化の規則性(例:発見と発明)を帰納的に導き出し、未習語に応用する。教材作成の基礎として、227の音符データベースを作り、学習者の方言使用・方言字音識別等の調査を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 「漢字音教材開発-音符の活用-」2015

    • 著者名/発表者名
      黒沢晶子
    • 雑誌名

      『日本語教育方法研究会誌』

      巻: 20-1 ページ: 106-107

    • NAID

      110009919190

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「漢字音教材開発-入声音を含む漢語の音変化をどう扱うか-」2013

    • 著者名/発表者名
      黒沢晶子
    • 雑誌名

      『日本語教育方法研究会誌』

      巻: 20 -1 ページ: 62-63

    • NAID

      110009624447

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「中国語母語話者のための漢字音教材開発-入声音を含む漢語を中心に-」2012

    • 著者名/発表者名
      黒沢晶子
    • 雑誌名

      『2012年日本語教育国際研究大会予稿集 第1分冊』

      巻: 2012年 ページ: 296-296

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「漢字音教材開発-音符の活用-」2015

    • 著者名/発表者名
      黒沢晶子
    • 学会等名
      第44回日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「音符から見分ける漢字音」2014

    • 著者名/発表者名
      黒沢晶子
    • 学会等名
      第27回日本語教育連絡会議
    • 発表場所
      ハンガリー Balatonszarszo
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「中国語母語話者のための漢字音教材開発-入声音を含む漢語を中心に-」

    • 著者名/発表者名
      黒沢晶子
    • 学会等名
      2012年日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「漢字音教材開発-入声音を含む漢語の音変化をどう扱うか-」

    • 著者名/発表者名
      黒沢晶子
    • 学会等名
      第40回日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      東京大学(本郷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi