研究課題/領域番号 |
24520675
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 大阪工業大学 |
研究代表者 |
神谷 健一 大阪工業大学, 知的財産学部, 講師 (50388352)
|
研究分担者 |
田原 憲和 立命館大学, 法学部, 准教授 (80464593)
柿原 武史 南山大学, 外国語学部, 准教授 (10454927)
三浦 由香利 神戸市外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師 (10621550)
堂浦 律子 京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師 (40623864)
川口 陽子 神戸大学, 大学教育推進機構, 非常勤講師 (50623170)
井上 昭彦 京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師 (60623866)
黒田 恵梨子 京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師 (70623859)
金 善美 (神谷 善美 / 金 善美(神谷善美) / 神谷善美) 大手前大学, 現代社会学部, 非常勤講師 (90621847)
|
研究協力者 |
高木 美菜子
池谷 尚美
齊藤 公輔
有田 豊
寺尾 美登里
林 和子
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | データベースソフトウェア / 初習外国語 / 教材提示の円滑化 / 授業の活性化 / データベースソフト / 教育工学 / ドイツ語教育 / 韓国語教育 / フランス語教育 / イタリア語教育 / ロシア語教育 / 英語教育 / スペイン語教育 / 外国語教育 / データベース / 教授学習支援システム / 授業改善 |
研究成果の概要 |
本研究課題は9言語15名から成る共同研究プロジェクトであった。最終的に冊子版の研究成果報告書を作成し、主に大学で初習外国語教育に携わる関係者に配布した。PDF版は http://www.oit.ac.jp/ip/~kamiya/gk-fires/ からダウンロードできるようになっているので参照されたい。
|