• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タスクの繰り返しによるライティングの変化:複雑系理論アプローチからの長期的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520716
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関金城学院大学

研究代表者

馬場 今日子  金城学院大学, 文学部, 准教授 (30454333)

研究分担者 新多 了  名古屋学院大学, 外国語学部, 准教授 (00445933)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード複雑系理論 / 第二言語習得 / ライティング発達 / 長期的研究 / 第二言語教育における複雑系理論 / 第2言語教育における複雑系 理論 / 第2言語教育における複雑系理論
研究成果の概要

本研究はこれまでの研究を発展させ、日本人英語学習者が、同一のライティングタスクを大学の授業で毎週、1年間繰り返した場合、ライティングにどのような変化が起こるのかを複雑系理論のアプローチから調べた。その結果、(1)ライティングのレベルや内容は異なっても、同じようなパタンで流暢さが発達する場合があること、(2)自己調整の仕方は動機付けやパフォーマンスに複雑に影響を与え合うということが分かった。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 第二言語動機づけはどのように変化するのか:複雑系理論からのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      新多了
    • 雑誌名

      JACET Kansai Journal

      巻: 18 ページ: 21-35

    • NAID

      40021192205

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] SLA(第二言語習得研究)から見た必要な「練習」とは: くり返しによせて2016

    • 著者名/発表者名
      新多了、馬場今日子
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 65 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase transitions in dynamic development of writing fluency from a complex dynamic systems perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Baba, K. & Nitta, R.
    • 雑誌名

      Language Learning

      巻: 64 号: 1 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1111/lang.12033

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between second language speaking and writing skills and modality preference of university EFL students2013

    • 著者名/発表者名
      Baba, K., Takemoto, Y. & Yokochi, M.
    • 雑誌名

      金城学院大学論集(社会科学編)

      巻: 10 ページ: 70-101

    • NAID

      120005345082

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習者の学びについて考える2016

    • 著者名/発表者名
      八島智子、スティーブン・ライアン、吉田達弘、新多了
    • 学会等名
      LET 関西支部秋期研究大会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of task repetition on L2 learning: Multiple perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Shintani, N., Nitta, R., Baba, K., Fukuta, J., Tamura, Y., Sheppard, C., Aubrey, S.
    • 学会等名
      Pacific Second Language Research Forum
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phase transitions in dynamic development of writing fluency: a longitudinal study from a complex dynamic systems perspective

    • 著者名/発表者名
      Baba, K. & Nitta, R.
    • 学会等名
      AAAL2013
    • 発表場所
      Dallas, United States
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 複雑系理論を用いた第2言語ライティング発達(流暢さ)における相転移の研究

    • 著者名/発表者名
      馬場今日子
    • 学会等名
      駒場言葉研究会(東京大学)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The relationship between L2 writing and speaking

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y., Yokochi, M., & Baba, K.
    • 学会等名
      JALT2012
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Language learning through repetition2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nitta & Kyoko Baba (Edited by Martin Bygate)
    • 出版者
      John Benjamins
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] はじめての第二言語習得論講義―英語学習への複眼的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      馬場今日子・新多了
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      大修館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] はじめての第二言語習得講義―英語学習への複眼的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      馬場今日子、新多了
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      大修館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Task-based Language Teaching: Insights from and for L2 writing2014

    • 著者名/発表者名
      Nitta, R. & Baba, K. (Edited by H. Byrnes & R. M. Manchon)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      John Benjamins
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Motivational Dynamics in Language Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Nitta, R. & Baba, K. (Edited by Z. Dornyei, P. MacIntyre, & A. Henry)
    • 総ページ数
      429
    • 出版者
      Multilingual Matters
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi