• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日英米における出版・読書文化の大衆化の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520730
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関東京大学 (2014)
法政大学 (2012-2013)

研究代表者

前島 志保  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (10535173)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード日本 / 英国 / 米国 / 出版史 / 読書文化 / 比較文化 / メディア / ジェンダー
研究成果の概要

戦間期(1910年代後半~1930年代)日本の出版・読書文化の大衆化現象を20世紀前半に世界各地で見られた同種の現象の一例ととらえ、英米の事例と日本の事例の調査および比較出版史的検討を行った。これにより、当該の時期において編集手法、営業手法、読書規範については各地域でほぼ同様の変化が見られるものの、視覚表象の用い方、レイアウト、および実際の読書形態と性差の関りについては、おそらく前の時代の状況を反映して、日本の事例は英米の事例と大きく異なる傾向を示していたことが明らかになった。こうした研究成果は英文による共著として出版された。また、日本でも単著の一部に収められ刊行される予定である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [学会発表] 『會舘藝術』の定期刊行物としての特徴とその意義―主に1941年までを中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      前島志保
    • 学会等名
      シンポジウム「『會舘』という文化装置―『會舘藝術』と大阪朝日會舘」
    • 発表場所
      東京大学駒場Ⅰキャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦間期日本の婦人雑誌と出版の大衆化現象:婦人雑誌の意義の見直しから比較研究に向けて

    • 著者名/発表者名
      前島志保
    • 学会等名
      20世紀メディア研究所
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都、新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Consumerism, the Housewife, and the Modern Girl: Consequences of Interwar Cosmopolitanism in Japanese Popular Magazine Advertisements

    • 著者名/発表者名
      Shiho Maeshima
    • 学会等名
      Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      J. F. Oberlin University(桜美林大学)(東京都、町田市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Notes of Caution on the Use of Modern Japanese Print Media as Source Material: Lessons from Historical Studies of Journalism

    • 著者名/発表者名
      Shiho Maeshima
    • 学会等名
      The 26th Annual Conference of the Japan Studies Association of Canada
    • 発表場所
      The University of Saskatchewan(サスカチュワン大学), Saskatoon, Canada(カナダ、サスカトゥーン)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] “Adapting Different Visual/Viewing Customs: Development of Photojournalism in Modern Japan.”(シンポジウムにおける招待講演)

    • 著者名/発表者名
      Shiho Maeshima
    • 学会等名
      Reform, Reuse and Recycle: Comparative Literature Perspectives on Adaptation (Second International Symposium on Comparative Literature)
    • 発表場所
      Kanagawa University (神奈川大学) (神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “The Dream of a Multicultural Empire: Representation of the “Japanese” in the 1930s Popular-Magazine Photo Stories.”

    • 著者名/発表者名
      Shiho Maeshima
    • 学会等名
      Asian Studies Conference Japan (ASCJ) 2012 Conference
    • 発表場所
      Rikkyo University (立教大学) (東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦間期『主婦之友』における「家庭」と「日本/国家」

    • 著者名/発表者名
      前島志保
    • 学会等名
      法政大学国際日本学研究所 研究アプローチ(1) 第2回研究会
    • 発表場所
      法政大学 (東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Social Crisis, Nation State, and “Home” in Interwar Japan: Discursive Transitions of “Home” in Shufu no tomo (Housewife’s Friend) in the late 1910s and the 1920s

    • 著者名/発表者名
      Shiho Maeshima
    • 学会等名
      The Commemorative 25th Annual Conference of the Japan Studies Association of Canada (JSAC)
    • 発表場所
      Carleton University, Ottawa, Canada.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Japanese Journalism and the Japanese News Paper2014

    • 著者名/発表者名
      前島志保
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      Teneo Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Expanding the Frontiers of Comparative Literature Vol.2.: Toward an Age of Tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      Shiho Maeshima
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Chung-Ang University Press
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Resilient Japan: Papers Presented at the 24th Annual Conference of the Japan Studies Association of Canada2013

    • 著者名/発表者名
      Shiho Maeshima
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Japan Studies Association of Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Reform, Reuse and Recycle: Comparative Literature Perspectives on Adaptation (仮)2013

    • 著者名/発表者名
      Shiho Maeshima
    • 出版者
      交渉中(神奈川大学人文学研究所より出版助成を受け発行)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi