• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代化模索期の「国史」編纂と地図作成―赤門書庫旧蔵地図の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520737
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関東京大学

研究代表者

杉本 史子(山田史子) (杉本 史子 / 山田 史子)  東京大学, 史料編纂所, 教授 (10187669)

研究分担者 小野寺 淳  茨城大学, 教育学部, 教授 (90204263)
佐藤 賢一  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (90323873)
連携研究者 中村 雄祐  東京大学, 大学院人文社会系研究科, 准教授 (60237443)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード近代化 / 海図 / 海洋 / 歴史 / 水路 / 伊能忠敬 / 政治 / 外交 / 地図 / 政治史 / 外交史 / 空間 / 幕末 / 海域史 / 維新 / 幕末史 / 近代史 / 測量 / 航海
研究成果の概要

①東京大学史料編纂所所蔵「赤門書庫旧蔵地図」の整理を完了。2015年度から東京大学史料編纂所において、詳細な研究データがウェブ公開され、原物の閲覧が開始される予定。②調査・研究内容は、『東京大学史料編纂所研究成果報告2014-3 近代移行期の歴史地理把握のタイムカプセル赤門書庫旧蔵地図の研究』(本文392頁)にまとめた。研究成果の一部は、Karen Wigen・Sugimoto Fumiko・Cary Karacas編『Cartographic Japan: A History in Maps』(The University of Chicago Press 2015年刊行予定)に反映させた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 地図・絵図の出版と政治文化の変容2015

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 雑誌名

      横田冬彦編『本の文化史 第4巻 出版と流通(仮題)』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新たな海洋把握と「日本」の創出―開成所と幕末維新2015

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害歴史記録とローカル・ナレッジの形成2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 雑誌名

      科学史研究272

      巻: 272 ページ: 29-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本学士院所蔵柳楢悦関係資料について2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告2014-3 近代移行期歴史地理把握のタイムカプセル「赤門書庫旧蔵地図」の研究

      巻: 2014-3 ページ: 96-110

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 写される絵図ー赤門書庫旧蔵地図の蝦夷図に関する若干の考察2015

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告2014-3 近代移行期歴史地理把握のタイムカプセル「赤門書庫旧蔵地図」の研究

      巻: 2013-4 ページ: 131-138

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 江戸城と江戸2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所編『日本史の森をゆく 史料が語るとっておきの42話』(中公新書

      巻: なし ページ: 198-202

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世日本裁判再考2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 雑誌名

      臼井佐知子、H・ジャン・エルキン、岡崎敦、金炫栄、渡辺浩一編『契約と紛争の比較史料学―中近世における社会秩序と文書』(吉川弘文館)

      巻: なし ページ: 106-126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世から近代へ―海図が語る歴史2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 24 ページ: 258-260

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「石塚六郎兵衛算術」 : 和算家の算術修行日記2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 雑誌名

      『科学史研究』 第II期

      巻: 266 ページ: 82-100

    • NAID

      110009625171

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歴史の道調査事業 茨城県の取り組み (特集 歴史の道の保存と活用)2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳・高橋修・田中裕・中嶋則夫
    • 雑誌名

      月刊文化財

      巻: 5599 ページ: 24-27

    • NAID

      40019768329

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鳥瞰風景のなかの将軍2013

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 雑誌名

      箱石大編『戊辰戦争の史料学』勉誠出版

      巻: なし ページ: 343-380

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水戸道中の特色2013

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳
    • 雑誌名

      茨城県歴史の道調査事業報告書

      巻: 近世編I ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国絵図復元―巨大絵図制作の技術-2012

    • 著者名/発表者名
      荒井経・染谷香理・平諭一郎・中村裕美子・杉本史子
    • 雑誌名

      『東京芸術大学美術学部紀要』

      巻: 50 ページ: 5-19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Introduction of the History of Land Surveying in the 17th Century Japan: Technology Derived from Dutch into Japan,2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of ISHIK

      巻: 2012 ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災以後の被災地史料の保存に関する雑感2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 雑誌名

      『科学史研究』

      巻: 261 ページ: 47-49

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幕末の官板日本図の出版と政治文化の変容2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 学会等名
      日本史研究会9月例会
    • 発表場所
      機関紙会館(京都市)
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 歴史と空間」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 学会等名
      神戸大学史学研究会
    • 発表場所
      神戸大学文学部
    • 年月日
      2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近世社会と絵図作成―その特質と変容2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 学会等名
      川越市立博物館第40回企画展講演会
    • 発表場所
      川越市立博物館
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政治的危機としての桜田門外の変

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 学会等名
      歴史と史料の会
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地図史料学とデジタル情報の可能性

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 学会等名
      地図史料学のデジタル化展望研究会
    • 発表場所
      東京大学人文社会系研究科(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幕末の官板「日本」図出版と政治文化の変容

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 学会等名
      国絵図研究会
    • 発表場所
      国際交流センター小村記念館(宮崎県日南市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 海図から見る震災-牡鹿半島を中心として

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      海図からみる震災と地域
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 写される絵図 内務省引継地図・赤門書庫の蝦夷図に関する若干の考察

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳
    • 学会等名
      写される絵図 内務省引継地図・赤門書庫の蝦夷図に関する若干の考察
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 近世裁許状の特質

    • 著者名/発表者名
      杉本史子
    • 学会等名
      歴史と史料の会
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シーボルト収集のカラフト図をめぐって

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳
    • 学会等名
      第32回 国絵図研究会
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館(長崎県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Cartographic Japan: A History in Maps2015

    • 著者名/発表者名
      Karen Wigen Sugimoto Fumiko and Cary Karacas 編
    • 出版者
      University of Chicago Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 仙台藩の和算 (仙台・江戸学叢書36)2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      大崎八幡宮 (南北社編集)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 杉本史子のHP

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/fumiko/index.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 科研紹介(杉本史子)

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/fumiko/index.htm

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 赤門書庫旧蔵地図科研

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/fumiko/index.htm

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi