• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀前期の帝国日本における実学実践と教養主義をめぐる文化研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関滋賀大学

研究代表者

阿部 安成  滋賀大学, 経済学部, 教授 (10272775)

研究分担者 江竜 美子  滋賀大学, 経済学部, 助手 (50242970)
長 志珠絵  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (30271399)
菊地 利奈  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (00402701)
杉 岳志  島根県立大学短期大学部, 総合文化学科, 講師 (40456306)
坂野 鉄也  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (90514620)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード高等商業学校 / 帝国日本 / 実学教育 / 教養主義 / 高等商業学校生徒
研究成果の概要

わたしたちの共同研究は、おおよそ20世紀前期に機能した高等専門教育機関としての高等商業学校をとりあげ、それにかかわる歴史資料を整備してその保存と公開と活用をはかることを目的とした。保存と公開のために史料目録を作成、発信し、活用のために研究の課題と論点を提示し、また高等商業学校のいくつかの具体相を明らかにした。わたしたちは高等商業学校史研究において、そこで修学した生徒を対象として、語学教育、調査の実施と報告書の作成、卒業論文などの執筆、海外修学旅行の企図と機能、社会人教育の実施とその機能を解明した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 東京商業学校・高等商業学校・商科大学・産業大学の外国語科目を担った日本人教員とその教育2015

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 227 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 旧制高等商業学校の歴史資料と高商史を考える:課題と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 214 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 官立高等商業学校の調査セクションと科外教育:彦根高等商業学校調査課の写真資料をてがかりとして2014

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部附属史料館研究紀要

      巻: 47 ページ: 39-45

    • NAID

      120005482638

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東京高等商業学校の蔵書構成の変遷2014

    • 著者名/発表者名
      杉岳志
    • 雑誌名

      一橋大学附属図書館研究開発室年報

      巻: 2

    • NAID

      120005440269

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 滋賀大学経済経営研究所の所蔵史料について2014

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      全国大学史資料協議会西日本部会会報

      巻: 30 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 母の痕跡:歴史のなかの滋賀大学経済学部と彦根高等商業学校2013

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 196 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 神戸高等商業学校におけるスペイン語教育の様相2013

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 198 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 彦根高等商業学校からエチオピアへ2013

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部附属史料館にゅうすSAM

      巻: 39 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二、彦根高商の研究と教育、三、彦根高商と戦争2013

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      平成25年度企画展/滋賀大学経済学部創立90周年記念/彦根高商の日々/聞け黙々として語る史書

      巻: 展示図録

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二、彦根高商の研究と教育2013

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      平成25年度企画展/滋賀大学経済学部創立90周年記念/彦根高商の日々/聞け黙々として語る史書

      巻: 展示図録 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦前期高等商業学校における第二外国語教育:スペイン語を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 204 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高商の母2013

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部附属史料館にゅうすSAM

      巻: 38 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東京高商の修学旅行とその報告書2013

    • 著者名/発表者名
      杉岳志
    • 雑誌名

      一橋大学附属図書館研究開発室年報

      巻: 1 ページ: 4-22

    • NAID

      120005253166

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 蝶番としての海外修学旅行:20世紀前期帝国日本と高等商業学校研究の展望2013

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      一橋大学附属図書館研究開発室年報

      巻: 1 ページ: 23-42

    • NAID

      120005253165

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 門前の小僧、筆を揮ふ:長崎高等商業学校生徒の卒業論文目録2013

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 188 ページ: 1-71

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] おんなたちが学ぶ夜の場:長崎高等商業学校の夜学講習と受講者2013

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 官立高等商業学校における「第二外国語」教育の変遷2012

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 167 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高商生の泰安亜行~Bon Voyage!:20世紀前期高等商業学校が実施した海外修学旅行の妙趣2012

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 177 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 講義録獺祭:長崎大学経済学部東南アジア研究所所蔵「長崎高等商業学校講義録」等目録2012

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 178 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 旧制高等商業学校の歴史資料と高商史を考える2014

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 学会等名
      長崎大学経済学部講演会
    • 発表場所
      長崎大学経済学部新館1階101教室
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 史料から考える彦根高等商業学校

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 学会等名
      第2回全国大学史資料協議会西日本部会研究会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高商生の東北アジア調査

    • 著者名/発表者名
      杉岳志
    • 学会等名
      第23回近現代東北アジア地域史研究会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 目録にみる東京高等商業学校の蔵書の特徴

    • 著者名/発表者名
      杉岳志
    • 学会等名
      第16回日韓歴史共同研究シンポジウム
    • 発表場所
      韓国春川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦前期高等商業学校における第二外国語教育:スペイン語を事例として

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 学会等名
      第9回京都言語教育研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 週刊日本の歴史39近代4「国民」を生んだ帝国の文化2013

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵ほか
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 旧制高等商業学校の歴史資料と高商史を考える:課題と可能性

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/WP/index.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京商業学校・高等商業学校・商科大学・産業大学の外国語科目を担った日本人教員とその教育

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/WP/index.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi