• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

占領と広島の復興

研究課題

研究課題/領域番号 24520753
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関広島大学

研究代表者

布川 弘  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (30294474)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード占領 / 被曝 / ヒロシマ / 英連邦軍 / ABCC / 軍医 / 開業医 / VD control / BCOF / prostitution / 国際情報交換 / オーストラリア軍 / 日本海軍 / 被爆 / 復興 / オーストラリア
研究成果の概要

敗戦直後の占領下の広島における社会の実態について、以下の研究成果があった。(1)環境が介在して発生する内部被曝の実態把握について、日本占領関係資料やオーストラリア軍の資料を用いて、当時の科学的な調査に関する手がかりを得るとともに、社会的文化的な脈絡で民衆がどのように被曝をとらえたかを明らかにすることができた。(2)広島・呉において陸海軍の医療施設が地域社会と深く結びつきながら、高度な衛生システムを構築し、原爆調査においてもそれが歴史的前提となったことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 広島の都市形成と第五師団2014

    • 著者名/発表者名
      布川 弘
    • 雑誌名

      地域の中の軍隊

      巻: 5 ページ: 16-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際的な平和運動における新渡戸稲造と賀川豊彦2013

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 雑誌名

      賀川豊彦学会論叢

      巻: 21号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Defeat and ‘the City of the Dead’2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa,
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies of Sea Port Cities

      巻: 7 ページ: 45-62

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Supreme National Interest? : War and Hygiene System at the Dawn of Twentieth Century2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      Society for Social History of Medicine
    • 発表場所
      St. Ann College, University of Oxford (United Kingdom)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Making of the Modern State in Japan and Naval Experitse2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      Naval Expertise Conference
    • 発表場所
      Wolfson College, University of Oxford, United Kingdom
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The ‘Atomic Plague’ and the Low-dose Radiation Exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa
    • 学会等名
      The Sixth Conference for the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Keio University (Hiyoshi Campus)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] アジアの「核」とわたしたち2014

    • 著者名/発表者名
      布川弘
    • 出版者
      慶応義塾大学東アジア研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 花伝社2013

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎・井川充雄編
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      原子力と冷戦―日本とアジアの原発導入
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi