• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世後期における藩財政像の再構築-藩有資産の構造と運用の研究-

研究課題

研究課題/領域番号 24520759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関佐賀大学

研究代表者

伊藤 昭弘  佐賀大学, 地域学歴史文化研究センター, 准教授 (20423494)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード日本近世史 / 藩財政 / 経済史 / 近世史 / 藩政史 / 藩札 / 大名金融
研究成果の概要

本研究では、佐賀藩・松江藩・松代藩・萩藩を事例に、各藩が保有した資産の実態を明らかにした。これらの藩では、藩の各役所や藩主家において資産が蓄積され、その多くは領内の家臣・領民に融資されていた。
また廃藩置県後、明治政府は諸藩が保有していた資産の回収を試みた。その際の府県と大蔵省とのやりとりをまとめた史料を分析し、上記4藩の事例が多くの藩にもあてはまる可能性を見いだした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 松江藩財政に関する覚書2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭弘
    • 雑誌名

      松江市史研究

      巻: 5 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 佐賀藩と鹿島清兵衛2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭弘
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 8 ページ: 1-13

    • NAID

      110010041796

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 佐賀藩における紙幣発行-「米筈」を例に-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭弘
    • 雑誌名

      佐賀大学経済論集

      巻: 45-6 ページ: 21-48

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] 藩財政再考2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭弘
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      清文堂出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 佐賀学II2014

    • 著者名/発表者名
      佐賀大学・地域学創出プロジェクト編(共著)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 佐賀大学地域学歴史文化研究センター・旧藩貸附金関係公文書

    • URL

      http://www.chiikigaku.saga-u.ac.jp/kyuhan.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi