• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐賀藩・中津藩・長州藩を軸とする西南諸藩の医学教育の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520760
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関佐賀大学

研究代表者

青木 歳幸  佐賀大学, 地域学歴史文化研究センター, 特命教員 (60444866)

研究分担者 ヴォルフガング ミヒェル (ミヒェル ヴォルフガング)  公益財団法人研医会, 研究員 (90619769)
小川 亜弥子  福岡教育大学, 教授 (70274397)
研究協力者 海原 亮  住友史料館, 主任研究員
三木 恵里子  啓明学院中学校, 高等学校, 教諭
多久島 澄子  , 地域史研究者
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード医学史 / 佐賀藩 / 中津藩 / 長州藩 / 種痘 / 好生館 / 伊東玄朴 / 医学館 / 医学教育 / 引痘方
研究成果の概要

本研究において最終年度に研究成果報告書(A4版、353頁)を刊行した。(1)佐賀藩では1834年の医学寮の創設、1858年の好生館の設立など、藩主導による本格的な西洋医学教育が展開したこと、(2)慢性的な財政難に悩む中津藩にあっては、藩民の主導による医学館の創設など新医学教育が展開したこと、(3)長州藩の医学館は藩の対外政策と密接に結びつきながら、機能整備・強化がはかられたことなどを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 10件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 中津地方における医学教育の近代化について2015

    • 著者名/発表者名
      ミヒャル・ヴォルフガング
    • 雑誌名

      西南諸藩医学教育の研究

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 佐賀藩医学史概要2015

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 雑誌名

      西南諸藩医学教育の研究

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 佐賀藩引痘方とその活動2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 雑誌名

      『佐賀学Ⅱ』

      巻: 2 ページ: 117-145

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幕末期長州藩における医学館の創設とその機能2014

    • 著者名/発表者名
      小川亜弥子
    • 雑誌名

      洋学

      巻: 21 ページ: 129-163

    • NAID

      40020424029

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近世日本医学における「越境」と「折衷」2014

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 雑誌名

      国立科学博物館展示図録『医は仁術』

      巻: 1 ページ: 138-144

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 佐賀藩引痘方とその活動2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 雑誌名

      佐賀学II

      巻: 2 ページ: 117-145

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総合学としての地方史2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 雑誌名

      地方史活動の再構築・雄山閣

      巻: 1 ページ: 45-67

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幕末期長州藩における医学館創設とその機能2014

    • 著者名/発表者名
      小川亜弥子
    • 雑誌名

      洋学史学会年報『洋学』

      巻: 21号 ページ: 106-142

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 江戸前期曲直瀬家門人の位置2013

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 雑誌名

      杏雨

      巻: 21号 ページ: 132-149

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世日本医学における「越境」と「折衷. 国立科学博物館篇『医は仁術』2013

    • 著者名/発表者名
      ヴォルフガング・ミヒェル
    • 雑誌名

      医は仁術展図録・国立科学博物館

      巻: 1 ページ: 138-144

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 種痘法普及にみる在来知2013

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター・研究紀要

      巻: 第7号 ページ: 1-21

    • NAID

      110010041788

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世佐賀の地域特性と普遍性ー医学史の視点からー2013

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 雑誌名

      『地域史の固有性と普遍性』

      巻: 第3号 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 江戸前期曲直瀬家門人の位置ー肥前の事例からー2013

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 雑誌名

      『杏雨』

      巻: 第16号 ページ: 132-149

    • NAID

      40019716002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝統と革新ー江戸・明治期の日本における医科器械2012

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 雑誌名

      ISHIK2012(Proceedings of the 2nd International Symosium on the History of Indigenous Knowledge

      巻: 第2号 ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 伊東玄朴に関する2.3の知見2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 学会等名
      洋学史学会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「観察」と「験屍」へー日本における屍体解剖の黎明2014

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 江戸初期における蒸留器について2014

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 学会等名
      日本薬史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本における医師の国家資格試験制度の系譜2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 学会等名
      第4回在来知歴史学国際シンポジウム(ISHISK2014)
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人骨の真形ー日本における人体解剖の黎明期について2014

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 学会等名
      第4回在来知歴史学国際シンポジウム(ISHISK2014)
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 種痘をめぐる2.3の問題2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 学会等名
      「医工の絆」国際シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学医学部良順会館
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 江戸・明治期の医療器具について2014

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 学会等名
      「医工の絆」国際シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学医学部良順会館
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ツンベリーの弟子Claes Fredric Hornstedtについて2014

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 学会等名
      洋学史学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 近代医学と佐賀藩2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 学会等名
      佐賀県医師会
    • 発表場所
      佐賀県医師会館
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近世日本の医学・医療と異文化2014

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近世日本の医学・医療と異文化交流2014

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 学会等名
      第115回日本医史学会総会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 相互扶助の思想ー宗像の定礼医から2013

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 学会等名
      ISHIK2013(International Symposium on the History of Indegenous Knowledge)
    • 発表場所
      中国安陽
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Thought of Mutual Help and the Genealogy of National Health Insurance

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 学会等名
      International Symposium on Histry of Indigenous Knowledge ,No3(ISHIK2013
    • 発表場所
      中国・安陽・文字博物館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 佐賀藩医学史の研究

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 学会等名
      第6回地域学シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀市・佐賀大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Prayers for the Soul, Powders, Ointments, and Cautery for the Body" - Medical Interactions in 16th and 17th-Century Japan

    • 著者名/発表者名
      Wolfgang Michel
    • 学会等名
      International Conference: Renaissance Culture and Japan's Christian Century (1550-1650)
    • 発表場所
      東京・学習院女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幕末期長州藩医学館の成立とその機能

    • 著者名/発表者名
      小川亜弥子
    • 学会等名
      洋学史学会
    • 発表場所
      佐賀・佐賀大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中津市・村上医家史料館蔵「人身連骨真形図」について

    • 著者名/発表者名
      ヴォルフガング・ミヒェル
    • 学会等名
      洋学史学会
    • 発表場所
      佐賀・佐賀大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 伝統と革新ー江戸・明治期の日本における医科器械

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 学会等名
      ISHIK2012(International Symposium on the History of Indegenous Knowledge)
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 19世紀前半における地方藩医の蔵書と学問

    • 著者名/発表者名
      海原亮
    • 学会等名
      ISHIK2012(International Symposium on the History of Indegenous Knowledge)
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 伊東玄朴2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      佐賀城本丸歴史館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 佐賀学Ⅱ2014

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 洋学212014

    • 著者名/発表者名
      小川亜弥子
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      洋学史学会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Treating Children in Japan. In: Thomas Wernicke: Shonishin — The Art of Non-Invasive Pediatric Acupuncture.2014

    • 著者名/発表者名
      Wolfgang Michel
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Jessica Kingsley Publishers
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 地域学歴史文化研究センター・研究紀要2013

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 杏雨2013

    • 著者名/発表者名
      青木歳幸
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      杏雨書屋武田科学振興財団
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ISIHK20122012

    • 著者名/発表者名
      ミヒェル・ヴォルフガング
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 佐賀大学地域学歴史文化研究センター

    • URL

      http://www.chiikigaku.saga-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 在来知歴史学研究会

    • URL

      http://www.chiikigaku.saga-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi