• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第2次大戦後・朝鮮人の渡日過程とその背景に関する歴史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関大阪産業大学

研究代表者

藤永 壮  大阪産業大学, 人間環境学部, 教授 (00247876)

研究分担者 伊地知 紀子  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (40332829)
高 正子  神戸大学, 国際文化学部, 講師 (80441418)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード朝鮮 / 戦後 / 在日朝鮮人 / 密航 / 韓国 / 済州島 / 4・3事件 / 朝鮮人 / 韓国人 / 大阪 / 植民地
研究成果の概要

本研究では、まず血縁と地縁で結びついた在日朝鮮人のネットワークが、その渡航過程や日本での生活において果たした役割を究明するため、済州島のある村の住民たちの、解放直後から1970年代ごろまでの生活史を復元しようとした。その結果、とくに解放後の済州島側のプッシュ要因としては、済州4・3事件が重要であり、また多くは「密航」という形態で渡日していたことを指摘した。さらに朝鮮人の「密航」をめぐるインタビューの記録を韓国で刊行し、近現代史の中でのディアスポラとしての朝鮮民族の姿を描き出した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うちオープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 10件、 招待講演 6件) 図書 (13件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・中)―金慶海さんへのインタビュー記録―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯, 高正子, 伊地知紀子, 鄭雅英, 皇甫佳英, 高村竜平, 村上尚子, 福本拓, 高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: (24) ページ: 163-190

    • NAID

      110009928368

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・下)―金慶海さんへのインタビュー記録―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯, 高正子, 伊地知紀子, 鄭雅英, 皇甫佳英, 高村竜平, 村上尚子, 福本拓, 高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: (25) ページ: 99-125

    • NAID

      110009973637

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ソリ(音)に思いを込めて2015

    • 著者名/発表者名
      高正子
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 39(5) ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 在日コリアン1世・2世女性のライフストーリーに見る時間表現の談話機能-文化談話分析からの考察-2015

    • 著者名/発表者名
      高正子, 猿橋順子, 柳蓮淑, 橋本みゆき
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 12 ページ: 21-37

    • NAID

      130005304047

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・上)―金慶海さんへのインタビュー記録―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 23 ページ: 225-250

    • NAID

      110009884191

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 林巨正の乱とは?2015

    • 著者名/発表者名
      高正子
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 202 ページ: 202-208

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食における在日韓国・朝鮮人1世・2世の生活文化継承―2014年大阪調査からの予備的考察―2015

    • 著者名/発表者名
      橋本みゆき、猿橋順子、髙正子、柳蓮淑
    • 雑誌名

      アジア太平洋研究センター年報

      巻: 2014-2015 ページ: 32-39

    • NAID

      120007193108

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・中)―金慶海さんへのインタビュー記録―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 24

    • NAID

      110009928368

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韓国・済州からの渡日史―東回泉マウルの事例から―2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子、高正子、藤永壯
    • 雑誌名

      コリアン・スタディーズ

      巻: 2 ページ: 117-131

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(14・上)―金玉来さんへのインタビュー記録―2014

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 21 ページ: 55-74

    • NAID

      110009804742

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(14・下)―金玉来さんへのインタビュー記録―2014

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 22 ページ: 123-138

    • NAID

      110009844190

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「第二次日韓協約」と現代日本―近年の議論から―2014

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 雑誌名

      Sai

      巻: 72 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(13・下)―夫煕錫さんへのインタビュー記録―2014

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 20号 ページ: 31-55

    • NAID

      110009757487

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日韓国交樹立と在日朝鮮人の民族教育―外国人学校制度案を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 雑誌名

      環東海レビュー

      巻: 9巻1号 ページ: 5-65

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(12・上)―李性好さんへのインタビュー記録―2013

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 18号 ページ: 139-157

    • NAID

      110009593397

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(12・下)―李性好さんへのインタビュー記録―2013

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 18号 ページ: 159-176

    • NAID

      110009593398

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(13・上)―夫煕錫さんへのインタビュー記録―2013

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 19号 ページ: 159-176

    • NAID

      110009634445

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮学校補助金停止問題と植民地主義2013

    • 著者名/発表者名
      藤永 壯
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 902 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植民地期・在日朝鮮人紡績女工の労働と生活―大阪在住の済州島出身者を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      藤永 壯
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: 22 ページ: 16-32

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鄭鎭星『日本軍の性奴隷制』を読む2012

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 雑誌名

      季刊 戦争責任研究

      巻: 76 ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(11・上)―金玉煥さんへのインタビュー記録―2012

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 15 ページ: 157-177

    • NAID

      110009452711

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(11・下)―金玉煥さんへのインタビュー記録―2012

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、高正子、伊地知紀子、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 16 ページ: 87-99

    • NAID

      110009491375

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 金富子『継続する植民地主義とジェンダー 「国民」概念・女性の身体・記憶と責任』2012

    • 著者名/発表者名
      藤永 壯
    • 雑誌名

      ジェンダー史学

      巻: 8 ページ: 122-126

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市移住者のローカルなふるまい―在日済州島出身者の移動史を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      釜山大学校韓国民族文化研究所・大阪市立大学都市文化研究センター共催第3回学術大会
    • 発表場所
      韓国・釜山大学校
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代日本保守陣営の韓国認識―「安倍談話」と「21世紀構想懇談会」―2016

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      韓国日本学会第92回国際学術大会「成熟した韓日関係の關係ための相生の模索―現況と課題―」
    • 発表場所
      韓国・誠信女子大学校
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の学校における韓国語授業のあゆみ2015

    • 著者名/発表者名
      高正子
    • 学会等名
      韓日国交正常化50周年記念事業セミナー
    • 発表場所
      たかつガーデン
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 19世紀末以降の済州島から見た生活圏形成と変容—チャムス(海女)の移動と操業実態をとおして―2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      2015東アジア海洋都市国際学術会議
    • 発表場所
      韓国・済州大学校
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 済州の海女(チャムス)の“生”に学ぶ2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      日韓海女文化研究会
    • 発表場所
      神戸コリア教育文化センター「ナドゥリ」
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植民地公娼制度と日本軍「慰安婦」制度2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      東アジアにおける日本軍‘慰安婦’徴集研究国際学術会議
    • 発表場所
      韓国・韓国学中央研究院
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the language management strategies between first and second generation of Korean residents in Japan: Exploring Zainichi Korean cultural discourses2015

    • 著者名/発表者名
      Ko, J., Saruhashi, J., Yu, Y. S., and Hashimoto, M.
    • 学会等名
      The 4th International Language Management Symposium
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 在日済州人の歴史と生活2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      東アジア共同体講座
    • 発表場所
      韓国・嶺南大学校
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本人学者がみる在日済州人の生と文化2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      慶北大学校グローカル文化コンテンツ創意人材養成事業団
    • 発表場所
      韓国・慶北大学校
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大島渚、「朝鮮人」との邂逅―「忘れられた皇軍」、そしてその後―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      青巌大学校在日コリアン研究所国際学術大会「在日コリアンに対する認識と言説」
    • 発表場所
      韓国・高麗大学校
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 解放後済州島出身者渡日史の形成過程―在日済州島出身者の生活史調査を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第12回コリア学国際学術大会
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多奈川事件と『消されたマッコリ』2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第301回朝鮮近現代史研究会例会
    • 発表場所
      神戸市立中央図書館
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大島渚、「韓国」との邂逅―「忘れられた皇軍」、そしてその後―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      青巌大学校在日コリアン研究所第4回国際学術大会「在日コリアンに対する認識と言説」
    • 発表場所
      青巌大学校在日コリアン研究所(韓国・順天市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 在日済州島出身者の生活史調査から日韓関係を考える2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      韓国近代学会
    • 発表場所
      韓国・嶺南大学校
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Le colonialisme et le racisme au Japon. Autour des Coréens Zainichi2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      Disqualification socio-spatiale dans les villes françaises et japonaises.
Regards croisés entre l’histoire et la sociologie
»
    • 発表場所
      EHESS
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 韓国の過去清算について―真実和解委員会の活動を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      「東中欧・ロシアにおける歴史と記憶の政治とその紛争」第5回研究会
    • 発表場所
      関西学院大学東京丸の内キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慰安婦」動員の「流言」「造言」をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      日韓歴史研究者ワークショップ「「流言飛語」の時代―戦時期朝鮮社会の実像を探る―」
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 在日コリアンが奏でるソリ 「アリラン峠を越えてゆく―在日コリアン音楽の今―」の公演を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      高正子
    • 学会等名
      東洋音楽学会定例会議
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 在日済州人研究の課題と展望―「解放直後・在日済州島出身者の生活史調査」の事例から―2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第5回済州大学校在日済州人センター国際学術大会「在日済州人の生活史と文化」
    • 発表場所
      済州大学校(韓国・済州市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海を越える家族ネットワーク―東回泉マウル李氏家族の事例を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      高正子
    • 学会等名
      第5回済州大学校在日済州人センター国際学術大会「在日済州人の生活史と文化」
    • 発表場所
      済州大学校(韓国・済州市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Imperial Japan and the Migrant Female Divers of Jeju Island in South Korea2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      Association for Asian Studies (AAS) Annual Conference
    • 発表場所
      National University of Singapore
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大阪における民族教育運動の現在―大阪府・大阪市補助金問題を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      青巌大学校在日コリアン研究所第3回国際学術大会「在日コリアン運動と抵抗的アイデンティティ」
    • 発表場所
      青巌大学校在日コリアン研究所(韓国・順天市)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The cooperation of labor of diving women in Jeju Island, South Korea-Cooperation for whom, and for what?2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      Inter-Congress IUAES
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 境界を渡る人びと―在日済州島出身者の生活史から―2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      京都人類学会2014年2月例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大阪の在日コリアンと祝祭2014

    • 著者名/発表者名
      高正子、ソン・ミギョン
    • 学会等名
      在外韓人学会国際学術会議「コリアンタウンと祝祭(2)」
    • 発表場所
      韓国外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 済州島民の渡日・在日体験と血縁・地縁ネットワーク―東回泉マウルの事例から―2013

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      青巌大学校在日コリアン研究所第2回国際学術大会「在日コリアンの生活と文化」
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「慰安婦」問題が映し出す現代日本の「朝鮮」認識2013

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      歴史学研究会・日本史研究会合同シンポジウム「「慰安婦」問題を/から考える」
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 済州島民と解放、4・3、6・25―済州島で生きる人びとと闘うこと―2013

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      日本学術振興会日韓共同研究JSPS「冷戦期日韓におけるアメリカの表象-情報宣伝政策と民衆の対米認識」2013年度第1回ワークショップ
    • 発表場所
      韓国・ソウル大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 韓流と大阪コリアタウン2013

    • 著者名/発表者名
      高正子
    • 学会等名
      第1回世界韓流国際学術大会
    • 発表場所
      韓国・高麗大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 植民地期・在日朝鮮人人口構成の推移―大阪地域の動向を中心に―

    • 著者名/発表者名
      藤永 壯
    • 学会等名
      国際学術会議「在日コリアン・ディアスポラの形成と展開―移住と定住を中心に―」
    • 発表場所
      韓国・順天市、青巌大学校健康福祉館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大阪と「故郷」と結ぶ在日済州島人の同郷ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「近代東亜城市的社会群体與社会網絡」
    • 発表場所
      台湾・台北市、中央研究院近代史研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Social relationships and mutual aid practices in Jeju , Korea: Fragmentary examination of "common benefits" and "common debts"

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      Kyoto International Seminar 2012
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大阪に暮らす済州島出身者たちの生活文化の一考察―冠婚葬祭と食文化を中心にー

    • 著者名/発表者名
      髙正子
    • 学会等名
      在外韓人学会2012年定例学術大会
    • 発表場所
      韓国・ソウル市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 在日済州人の生活史2―故郷の家族、北の家族―(韓国語)2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯, 高正子, 伊地知紀子, 鄭雅英, 皇甫佳英, 高村竜平, 村上尚子, 福本拓, 高誠晩
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ソウル:ソニン
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 消されたマッコリ。―朝鮮・家醸酒(カヤンジュ)文化を今に受け継ぐ―2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      社会評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Rethinking Representations of Asian Women: Changes, Continuity, and Everyday Life2015

    • 著者名/発表者名
      IJICHI, Noriko., Atsufum KATO, and Ryoko SAKURADA eds
    • 出版者
      New York: Palgrave
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 在日コリアンの生活文化と変容2014

    • 著者名/発表者名
      青巌大学校在日コリアン研究所(編)
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      図書出版ソニン(韓国・ソウル市)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「慰安婦」問題を/から考える―軍事性暴力と日常世界―2014

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会・日本史研究会(編)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 在日済州人とマイノリティ2014

    • 著者名/発表者名
      済州大学校在日済州人センター(編)
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      京仁文化社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 海女研究叢書3 歴史学2014

    • 著者名/発表者名
      イ・ソンフン(編)
    • 出版者
      学古房(韓国・ソウル市)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 在日コリアン・ディアスポラの形成―移住と定住を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      鄭煕ソン、成周鉉、李信澈、金廣烈、鄭惠キョン、木村健二、外村大、藤永壯、水野直樹、董宣ヒ、金仁徳、松田利彦
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      ソニン
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 日本人学者が見た済州人の生―生活世界の創造と実践―2013

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      景仁文化社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 巡礼の歴史と現在―四国遍路と世界の巡礼―2013

    • 著者名/発表者名
      寺内浩、川岡勉、胡光、内田九州男、小嶋博巳、稲田道彦、モートン常慈、浅川泰宏、竹川郁雄 高橋弘臣、矢澤知行、石川重雄、弘末雅士、山川廣司、山代宏道、吉田正広、加藤好文、伊地知紀子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      岩田書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 済州と沖縄―東アジア地域間の移動と交流―2013

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、伊地知紀子、尹龍澤、李昌益、津波高志ほか17名
    • 総ページ数
      585
    • 出版者
      チェジュエソリ(済州の声)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 地域社会から見る帝国と植民地―朝鮮・台湾・満洲―2013

    • 著者名/発表者名
      藤永壯、松田利彦、陳ジョン媛ほか19名
    • 総ページ数
      843
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] コリアタウンと韓国文化2012

    • 著者名/発表者名
      髙正子、ソン・ミギョン、イム・ヨンサンほか11名
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      ブックコリア
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ナルゲ(藤永壯のホームページ)

    • URL

      http://www.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 大阪産業大学研究者プロファイル 藤永壮

    • URL

      http://kenkyu.osaka-sandai.ac.jp/Profiles/10/0000929/profile.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 大阪市立大学大学院文学研究科・文学部 伊地知紀子

    • URL

      http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/lit/staff/ijichi.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] ナルゲ

    • URL

      http://www.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 大阪産業大学研究者情報データベース

    • URL

      http://kenkyu.osaka-sandai.ac.jp/Profiles/10/0000929/profile.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi