• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世禁裏・幕府共同財政帳簿の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関国立歴史民俗博物館

研究代表者

井原 今朝男  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 名誉教授 (20311136)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード禁裏財政 / 共同財政 / 債務 / 廷臣 / 室町殿 / 切符 / 手形 / 下行帳 / 禁裏財政帳簿 / 惣用下行帳 / 王朝財政 / 地下官人 / 儀式伝奏 / 幕府奉行人 / 惣奉行 / 官務 / 財政帳簿 / 禁裏 / 禁裏幕府共同財政 / 即位下行帳 / 禁裏御領 / 即位伝奏 / 国際情報交換 / イギリス / 南フランス
研究成果の概要

中世禁裏財政は幕府財政からの補助金で幕府の政所によって運営されていたという通説を批判した。新出史料の「即位下行帳」の分析から、禁裏の賦課した諸国段銭や諸国所課を幕府が徴収して共同財政の惣用下行帳で、公家の伝奏切符と幕府方の惣奉行人らの下書との複合文書で財政支出システムを運営していたことをあきらかにした。業者は必要経費を立て替え払いし、請求書を禁裏の公家と幕府奉行人に示して手形を発給してもらい公方御倉から支払を受けるという債務を前提にした請求主義の決算システムになっていたことをあきらかにした。その研究成果は『室町廷臣社会論』(塙書房2014)として公刊した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 5件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 総論ー債務史研究の課題と展望2014

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 773 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世の公家文書2014

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      歴博

      巻: 184 ページ: 21-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 足利将軍と法勝寺2014

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      月刊住職

      巻: 16-7 ページ: 143-149

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 室町戦国期の天皇裁判権とふたつの官僚制2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 178 ページ: 305-328

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加賀と美濃の軽海郷について2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      加能史料会報

      巻: 24 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦国織豊期の高井郡と高梨・須田氏の動静下2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      須高

      巻: 76 ページ: 1-45

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 室町・戦国期の天皇裁判権とふたつの官僚制2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 178 ページ: 305-328

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦国織豊期の高井郡と高梨・須田氏の動静上2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      高井

      巻: 74 ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中世近世料紙の年代研究についての調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 176 ページ: 151-160

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民衆知としての生業論2012

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      平川南編『環境の日本史』

      巻: 第一巻 ページ: 166-201

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生業の古代中世史と自然観の変遷2012

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      秋道智弥編『日本の環境思想の基層』

      巻: 一巻 ページ: 118-154

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 仏教社会史の方法と課題2015

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      仏教史学会
    • 発表場所
      花園大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本中世の社会事情・お金事情

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      上郷考古博物館考古学講座
    • 発表場所
      上郷考古博物館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中世公家における家政と文書

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      歴博フォーラム
    • 発表場所
      歴博講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本中世天皇知の独占体制崩壊と清原家漢学私塾の開始

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      歴博共同研究漢籍研究会
    • 発表場所
      歴博第二会議室
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中世史料批判学の諸問題

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      歴博講演会
    • 発表場所
      歴博講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 室町期の奏事目録と綸旨・院宣・宣旨下知状

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター 日記の総合的研究
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 公家官僚機構の中で意志決定から実行までの古文書

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館企画展示プロジャクト委員会
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 日記・古記録の世界2015

    • 著者名/発表者名
      倉本一宏編
    • 総ページ数
      771
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 室町廷臣社会論2014

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 総ページ数
      602
    • 出版者
      塙書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 環境の日本史3中世の環境と開発・生業2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男編
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 富裕と貧困2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 史実 中世仏教 第二巻2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      興山舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 環境の日本史③中世の環境と開発・生業2013

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男編
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 中世の国家と天皇・儀礼2012

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      校倉書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi