• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両宋間の政治空間の変質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520808
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関大阪市立大学

研究代表者

平田 茂樹  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (90228784)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード政治空間 / 君主独裁政治 / 宰相専権 / 開封システム / 杭州システム / 政治的コミュニケーション / 手紙 / 対 / 御筆・手詔 / 専権宰相 / 路の官府 / ネットワーク / 政治過程 / 皇帝 / 複層的な構造 / 御筆手詔 / 分班奏事 / 合班奏事 / 御前会議
研究成果の概要

宋代政治に関する学界上の異なる見解「君主独裁制」と「宰相専権」について再検討を試み、次の結論を得た。マクロ的な観点からすれば、北宋の軍事、財政を首都に集中させる中央集権的な「開封システム」から南宋の軍事、財政を首都を含めて数カ所に分散させ、「路」官に強大な権限を与える、分権的な「杭州システム」という政治システムの変化は生じたものの、より上位に位置する君主独裁政治体制は北宋から南宋を通じて大きな変化はなかった。一方、ミクロな視点からすれば皇帝と官僚との関係性或いは皇帝権力をとりまく政策決定の方式には変化が生じ、君主独裁政治のある部分を機能不全に陥らせ、専権宰相による権力の壟断を招くこととなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 宋代政治史研究的新視野-以科舉社會的“人際網絡”為線索2014

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 雑誌名

      史学月刊

      巻: 401 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宋代政治史研究的新視野――以科挙社会的人際網絡為線索──2014

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 雑誌名

      史学月刊

      巻: 2014年第3期 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 両宋間の政治空間の変化について2013

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 72-3 ページ: 59-93

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 由『夷堅志』看宋代獵取官職的世界2014

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 学会等名
      筆記與宋人的知識建構工作坊
    • 発表場所
      台湾・清華大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宋代書信的政治功用;以魏了翁『鶴山先生大全集』為線索2014

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 学会等名
      “10至13世紀中国国家与社会”国際学術研討会;中国宋史研究会第十六届年会
    • 発表場所
      中国・杭州
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 宋代書信的政治功用;以魏了翁『鶴山先生大全集』為線索2014

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 学会等名
      CONFERENCE ON MIDDLE PERIOD CHINA, 800-1400 九至十五世紀的中國會議
    • 発表場所
      アメリカ・ハーバード大学
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 宋代科挙社会的人際網絡:以魏了翁≪鶴山先生先生大全集》的“啓”為線索

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 学会等名
      Pembroke Workshop, Oxford: Letters and Notebooks as Sources for Elite Communication in Chinese History, 900-1300
    • 発表場所
      イギリス・オックスフォード
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 兩宋政治空間的變化-以魏了翁「應詔封事」為線索

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 学会等名
      宋史年会
    • 発表場所
      中国・河南大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 宋代社会的網絡

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹
    • 学会等名
      南南宋史研究會
    • 発表場所
      香港嶺南大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 外交史料から十~十四世紀を探る2013

    • 著者名/発表者名
      平田茂樹・遠藤隆俊
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi