• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ルーマニア・エスノポップを創発する音楽文化資源の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520904
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関弘前大学

研究代表者

諏訪 淳一郎  弘前大学, 国際教育センター, 准教授 (40336904)

研究協力者 グリゴレ イリナ・フロレンティナ  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードロマ / ルーマニア / 音楽 / 身体 / エスノポップ / 文化資源 / 文化人類学 / 音楽人類学 / 少数民族 / 学習過程 / ポスト社会主義 / 創発 / 「国際研究者交流」ルーマニア
研究成果の概要

2000年代以降のルーマニアにおいて、エスノポップの担い手はロマであり、ワラキア地方では、彼ら職業音楽家はラウタリと呼ばれている。エスノポップの資源といえるムジカ・ラウタレアスカ(ML)は、彼らラウタリの親族関係を軸にバンドを形成しながら培われている。しかし、エスノポップの音楽文化資源としてMLを考える場合には、たんに音楽の形式的な相似や社会組織ではなく、むしろ音楽家の身体を構築する振る舞いに最も根源的な要因を見なくてはならないことが解明された。MLは観客との相互作用によって成り立っており、ラウタリたちはつねに審美眼を磨き、自分の顧客の心理を読み取ることによって、音楽を現出させているのである。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Embodiment of Ethnic Cultural Capital of Roma Lautari in Romania2016

    • 著者名/発表者名
      Jun'ichiro Suwa
    • 雑誌名

      SENRI Studies

      巻: ----

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Maintenance of “In-Between” in Aquapelagic Assemblage2013

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 学会等名
      Small Island Cultural Research Initiative
    • 発表場所
      インドネシア・ツアル島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Schismogenesis of Ethnic Cultural Capital in Romanian Lautaresca Music2013

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 学会等名
      国際伝統音楽学会
    • 発表場所
      中国・上海音楽学院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ローカル・コモンズとしてのメラネシアポップ2012

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Schismogenesis of ethnic cultural capital in Romanian lautareasca music

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Suwa
    • 学会等名
      International Council for Traditional Music
    • 発表場所
      上海音楽学院(中国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Oneiric assemblages, becoming music and political economy of Romanian Roma lautatari

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Suwa
    • 学会等名
      American Anthropological Association
    • 発表場所
      Chicago, Illinois
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 浪花節におけるフシ・スジ・カタリ

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 学会等名
      京都芸術大学日本伝統音楽研究所ワークショップ
    • 発表場所
      京都市内
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oneiric assemblages: The embodiment of political economy among Roma lautari in Romania

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Suwa
    • 学会等名
      International Council for Traditional Music
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Orikuchi Shinobu’s Hassei as a Possibility for an Autoethnography of Geino

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 学会等名
      Anthropology of Japan in Japan
    • 発表場所
      宮崎国際大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ふし、物語、ヤンキー的なもの:浪花節を現代日本に逆照射する試み

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 学会等名
      東京工業大学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「獅子になる」ということ―津軽地域における獅子舞の文化人類学研究

    • 著者名/発表者名
      グリゴレ イリナ フロレンティナ
    • 学会等名
      日本文化人類学会・東北地区例会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] パフォーマンスの音楽人類学2012

    • 著者名/発表者名
      諏訪淳一郎
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi