• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境リスク規制の法構造と正当化可能性

研究課題

研究課題/領域番号 24530026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関大阪大学

研究代表者

松本 和彦  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (40273560)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード環境リスク / 憲法 / 環境法 / ドイツ法 / 法治国家 / 遺伝子技術法 / 原子力法 / 正当化理論 / 予防原則 / 基本権 / ヨーロッパ法
研究成果の概要

本研究は、害悪が生じるか否かが不確実であるにもかかわらず、もし顕在化したら回復困難とされる環境リスクに関して、当該リスクと裏腹の関係にある科学技術の利便性を出来る限り享受しつつも、その脅威を出来る限り排除しようとする法的取組みに焦点を当て、遺伝子技術法や原子力法などの法分野を参照領域に据えて、環境リスク規制の正当化問題(Legitimationsfrage)を解き明かそうとするものである。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 泉南アスベスト事件最高裁判決の意義と問題点2015

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻2号 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ナショナルな立憲主義のジレンマ2015

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 64巻6号 ページ: 467-480

    • NAID

      120006600755

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 統治と専門性-憲法の場合2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 76号 ページ: 112-124

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 権利保護としての環境保護-「環境権」の成立可能性2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 64巻3・4号 ページ: 235-252

    • NAID

      120006600713

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化する社会と公法の課題2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      松本和彦編『日独公法学の挑戦-グローバル化社会の公法』

      巻: - ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境法における情報取扱いと知識の創出2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      松本和彦編『日独公法学の挑戦-グローバル化社会の公法』

      巻: - ページ: 263-280

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 原発事故と憲法上の権利2013

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      齋藤浩編『原発の安全と行政・司法・学界の責任』

      巻: - ページ: 121-139

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツの比例原則の普遍性と特殊性2013

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 75号 ページ: 228-236

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境団体訴訟の憲法学的位置づけ2012

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 15号 ページ: 148-157

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 財産権(演習憲法)2012

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 381号 ページ: 126-127

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境団体訴訟(演習憲法)2012

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 384号 ページ: 122-123

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発再稼働と民主的意思形成2015

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      国際ワークショップ「エネルギー、化学物質、水管理政策における市民参加型の意思決定手法に関する国際比較」
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナショナルな立憲主義のジレンマ2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      日越憲法比較シンポジウム
    • 発表場所
      ハノイ社会科学学院(ベトナム・ハノイ)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 憲法事例問題を対話する2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦・宍戸常寿
    • 学会等名
      有斐閣講演会
    • 発表場所
      東商ホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 権利保護としての環境保護2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      法学講演会
    • 発表場所
      山東大学法学院(中国・済南)
    • 年月日
      2014-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統治と専門性-憲法の場合2013

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Der Umgang mit Informationen und die Wissensgenerierung im Umweltrecht2012

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      Deutsch-Japanisches Symposium des oeffentlichen Rechts
    • 発表場所
      Free University of Berlin(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツの比例原則の普遍性と特殊性

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リスク論と原子力発電

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      環境法シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子力に対する国家の環境事前配慮と個人の権利(コメント)

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドイツ連邦憲法裁判所に対する批判論の諸局面

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      違憲審査制研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 大規模震災と行政活動2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸夫・棟居快行・川岸令和・由喜門眞治・大脇成昭・牛山敦・松本和彦・友岡史仁・中原茂樹
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 越境する司法2014

    • 著者名/発表者名
      シェーンベルガー・イェシュテット・レプシウス・メラース・鈴木秀美・高田篤・棟居快行・松本和彦
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日独公法学の挑戦-グローバル化社会の公法2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi