• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際法秩序の中の国際労働法

研究課題

研究課題/領域番号 24530050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関立命館大学 (2013-2014)
九州大学 (2012)

研究代表者

吾郷 眞一  立命館大学, 法学部, 教授 (50114202)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード国際労働法 / 国際人権法 / 国際労働基準 / 国際組織法 / ILO / 規範実施の監視 / 国際コントロール / 国際法 / 国際行政法 / 国際法の定立 / 国際経済法
研究成果の概要

国際労働法が、国際公法秩序を構成する重要な要素であって、特殊・自己完結的な法制度でないことを明らかにした。
国際労働法は、国際労働機関(ILO)が設定する国際労働基準が中心となり、その実施監視機能により内容が充実するが、それは国際法秩序の中に位置づけられてこそ初めて意味を持つことが明らかになった。
国際労働法は、労働に特化した特殊な国際法ではなく、国際人権法の一部として、国際社会の組織化を担っていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 人の国際移動と労働 ‐ 国際組織の役割 -2015

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 357・358 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本とILO,批准した条約の適用と未批准条約の課題2014

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      Intl’lecowk イントレコウク(国際労働研究)

      巻: 69 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 企業の労働CSR強化の方向性と労使関係の今後の在り方~真に社会的パートナーになりうるためには?2014

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 78巻2号 ページ: 121-124

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際労働基準の日本での批准状況2013

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 77巻5号 ページ: 401-404

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際社会の機能主義的結合2013

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻11号 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評「マイケル・ヒューバーマン著 ぎこちないカップルー国際貿易と労働基準の歴 史」2013

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 632 ページ: 108-110

    • NAID

      40019613076

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “Non-Economic Criteria in the Formulation of the World Trade Regime: From Social Clause to CSR”2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ago
    • 雑誌名

      Law and Development in Asia, Gerald Paul McAlinn and Caslav Pejovic (eds)

      巻: 1 ページ: 221-240

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 消防職員が団体を結成し活動することへの牽制が違法とされた事件2012

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 10 ページ: 305-308

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Use of national courts in strengthening international law (International labour rights, in particular)

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 学会等名
      Asian Society of International Law
    • 発表場所
      New delhi Habitat Center (India)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi